• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海のカンキツロードの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24405025
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 園芸学・造園学
研究機関京都大学

研究代表者

北島 宣  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (70135549)

研究分担者 山本 雅史  鹿児島大学, 農学部, 教授 (00305161)
清水 徳朗  (独)農研機構, 果樹研究所, 上席研究員 (90355404)
山崎 安津  (独)農研機構, 果樹研究所, 研究員 (70582584)
米森 敬三  龍谷大学, 農学部, 教授 (10111949)
小枝 壮太  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (00629066)
桂 圭佑  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (20432338)
八幡 昌紀  静岡大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (60420353)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2015年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2014年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
キーワード果樹 / カンキツ / 起源 / 種分化 / 伝播 / 分類 / DNA / SSR解析 / 葉緑体DNA解析
研究成果の概要

本研究では、日本の本土および沖縄・南西諸島、中国の雲南省、広東省、台湾、ベトナム、フィリッピン、タイ、インドネシア、ミクロネシア等の在来カンキツ調査を行い、東シナ海および南シナ海地域をほぼカバーする地点での調査を行うことができた。その結果、これまで調査した日本、中国浙江省、江西省、広西チュワン族自治区、重慶等の在来カンキツおよび保存している世界のカンキツ種・品種と近縁属を含め、862個体のDNAを蒐集・保存し、細胞質DNAおよびゲノムDNA解析によりカンキツ種の分化が明らになった。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Diversity of Chloroplast DNA in Various Mandarins (Citrus spp.) and Other Citrus Demonstrated by CAPS Analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Y. Tsuchimochi, T. Ninomiya, T. Koga, A. Kitajima, A. Yamasaki, S. Inafuku-Teramoto, X. Yang, X. Yang, G. Zhong, N. Nasir, T. Kubo and S. Tominaga.
    • 雑誌名

      J. Japan. Hort. Sci.

      巻: 82 ページ: 106-113

    • NAID

      120005303845

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diversity of Chloroplast DNA in Various Mandarins (Citrus spp.) and Other Citrus Demonstrated by CAPS Analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., A. Kitajima, 他11名
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society for Horticultural Science

      巻: 82 ページ: 106-113

    • NAID

      120005303845

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高精度DNAマーカー分析による在来カンキツ品種の類縁関係の推定2016

    • 著者名/発表者名
      清水徳朗・北島 宣他6名
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      東京農業大学厚木キャンパス
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Verifying the mandarin breeding: Lessons from parentage analysis of citrus varieties2015

    • 著者名/発表者名
      Tokurou Shimizu, Akira Kitajima et al.
    • 学会等名
      Plant & Animal Genome XXIII
    • 発表場所
      San Diego, CA, U.S.A.
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of Phylogeny and Species Differentiation in Citrus by Chloroplast DNA Analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Akira Kitajima et al.
    • 学会等名
      The Third International Symposium on Citrus Biotechnology
    • 発表場所
      Shizuoka, Japan
    • 年月日
      2014-11-11 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 核SSR及び葉緑体DNA配列によるレモンおよび香酸カンキツ類の多様性解析2012

    • 著者名/発表者名
      中野道治・清水徳郎・須川瞬・金好純子・喜多正幸・吉岡照高・北
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      福井県立大学(福井県)
    • 年月日
      2012-09-23
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi