• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経疾患を引き起こすレトロウイルスの海外拡散の実態とゲノム多様性

研究課題

研究課題/領域番号 24405042
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 応用獣医学
研究機関北海道大学

研究代表者

落合 謙爾  北海道大学, (連合)獣医学研究科, 准教授 (80214162)

研究分担者 大橋 和彦  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 教授 (90250498)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2013年度)
配分額 *注記
10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2013年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワードトリのグリオーマ / 中枢神経腫瘍 / 分子系統進化 / レトロウイルス / トリ白血病ウイルス
研究概要

研究代表者は「トリのグリオーマ」がA型トリ白血病ウイルス(ALV-A)感染症であることを明らかにした。本課題の目的は神経系に病原性を示すALVの国内外の感染状況ならびに分離株のゲノム多様性と病原性の相関を明らかにすることである。初年度である今年度は国内各地で生産された日本鶏の疫学調査を実施するとともに,海外調査に適した材料採取方法を検討した。得られた成果は以下の通りである。1.国内16ヶ所で生産された日本鶏77羽中26内種を含む68羽(88.3%)がFGV特異的nestedPCRで陽性を示した。2.PCRで陽性となった48羽からALVの分離を試みたところ,8ヶ所,県別に見ると福井,静岡,島根,愛媛および高知の5県で生産された鶏からALV株が分離された。これらのうち,7株のnestedPCR検出領域はFGV特異配列と高い相同性(90~98%)を示した。3.一方,日本鶏にはFGV特異配列を持つ未知の内在性レトロウイルスが存在することが示唆された。このため,FGV特異的PCRの成績の判定だけでは正確な神経病原性ALVの感染率は得られないことがわかった。4.分離株のenvSU領域に基づく分子系統樹では福井,静岡,島根および愛媛で分離された5株がFGVまたはFGV変異株Sp53と同じクラスターに分類された。5.有精卵からのALV分離を試みたところ,ALVは分離されたが,分離率は孵化率に依存するため,海外調査ではこの採取方法を補助的に用いることにした。6.以上の成績から,海外調査を行うためにはFGV特異配列の有無にかかわらず日本鶏に感染するALVを分離し,これらのウイルスゲノムおよび病原性を解析する必要があることがわかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本課題の目的は神経系に病原性を示すALVの国内外の感染状況ならびに分離株のゲノム多様性と病原性の相関を明らかにすることである。今年度の成績により,国内の日本鶏の感染率が明らかになった。また,日本鶏の多くが未知の内在性レトロウイルスを持っていることがわかった。以上の成績から,順調に進展していると判断した。これを踏まえて,海外調査を行う予定である。

今後の研究の推進方策

今後は海外調査を行うとともに国内の分離株の解析を行う。研究計画に大きな変更はないが,海外では鶏の感染症,とくにトリインフルエンザが発生していることから,これら感染症の発生状況を注視して調査国の順番を変える予定である。

次年度の研究費の使用計画

上記計画のため,本課題では研究費を主に材料採取のための出張費と実験に要する試薬の購入などに充てる。

報告書

(1件)
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013 その他

すべて 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] ev-1由来神経膠腫誘発トリレトロウイルスの病原性と感染状況2013

    • 著者名/発表者名
      阿部あすみ, 他5名
    • 学会等名
      第155回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      東京大学(駒場)
    • 年月日
      2013-03-30
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.vetmed.hokudai.ac.jp/organization/comp-pathol.daimoku-glil.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi