• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

薬用資源植物の多様性を利用した伝統薬の永続的利用プログラムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 24406005
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 環境系薬学
研究機関富山大学

研究代表者

小松 かつ子  富山大学, 和漢医薬学総合研究所, 教授 (50225570)

研究分担者 東田 千尋  富山大学, 和漢医薬学総合研究所, 准教授 (10272931)
門脇 真  富山大学, 和漢医薬学総合研究所, 教授 (20305709)
朱 シュウ  富山大学, 和漢医薬学総合研究所, 助教 (20377360)
連携研究者 数馬 恒平  富山大学, 和漢医薬学総合研究所, その他 (70552446)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2013年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2012年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード薬用植物 / 品質評価 / 芍薬 / 刺五加 / Gentiana属生薬 / 痴呆 / アレルギー疾患 / 国際協力 / 薬用植物学 / エゾウコギ / 抗アレルギー / 抗炎症 / 分子系統学 / 秦ギョウ / 大黄 / 龍胆 / 党参
研究成果の概要

生薬の永続的利用プログラムを作成する目的で、7生薬の資源調査を行い、収集品について遺伝的・成分的・薬理的多様性を解析し、生薬を標準化するための指標を定めた。これに基づき関連植物又は栽培品種の有用性を評価、選抜し、栽培を進めた。赤芍に抗アレルギー作用を見出し、活性成分を同定すると同時に、赤芍と同様の成分組成でかつ同作用を示す品種を選抜した。大黄では日本で栽培可能な優良系統を選抜した。刺五加では養液栽培で得た葉の温湯浸漬エキスに神経突起再伸長作用を見出した。竜胆と秦ギョウでは同定に必要なITS配列と特徴的な成分組成を見出し、同時に抗炎症作用成分を同定した。これにより代替植物の開発に指標を与えた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (84件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 25件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (50件) (うち招待講演 5件) 図書 (2件) 備考 (6件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Genetic and chemical characterization of white and red peony root derived from Paeonia lactiflora2015

    • 著者名/発表者名
      Zhu S., Yu X. L., Wu Y. Q., Shiraishi F., Kawahara N., Komatsu K.
    • 雑誌名

      J. Nat. Med.

      巻: 69 号: 1 ページ: 35-45

    • DOI

      10.1007/s11418-014-0857-5

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A systematic study of the influencing parameters and improvement of quantitative analysis of multi-component with single marker method using notoginseng as research subject2015

    • 著者名/発表者名
      Wang C. Q., Jia X. H., Zhu S., Komatsu K., Wang X., Cai S. Q.
    • 雑誌名

      Talanta

      巻: 134 ページ: 587-595

    • DOI

      10.1016/j.talanta.2014.11.028

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The anti-inflammatory secoiridoid glycosides from Gentianae Scabrae Radix: the root and rhizome of Gentiana scabra2015

    • 著者名/発表者名
      He Y. M., Zhu S., Ge Y. W., Kazuma K., Zou K., Cai S. Q., Komatsu K.
    • 雑誌名

      J. Nat. Med.

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 303-312

    • DOI

      10.1007/s11418-015-0894-8

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Secoiridoid glycosides from the root of Gentiana crassicaulis with inhibitory effects against LPS-induced NO and IL-6 production in RAW264 macrophages2015

    • 著者名/発表者名
      He Y. M., Zhu S., Ge Y. W., Cai S. Q., Komatsu K.
    • 雑誌名

      J. Nat. Med.

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 366-374

    • DOI

      10.1007/s11418-015-0903-y

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The genus Codonopsis (Campanulaceae): a review of phytochemistry, bioactivity and quality control2015

    • 著者名/発表者名
      He J. Y., Ma N., Zhu S., Komatsu K., Li Z. Y., Fu W. M.
    • 雑誌名

      J. Nat. Med.

      巻: 69 号: 1 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1007/s11418-014-0861-9

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Shikonin, a constituent of Lithospermum erythrorhizon exhibits anti-allergic effects by suppressing orphan nuclear receptor Nr4a family gene expression as a new prototype of calcineurin inhibitors in mast cells2014

    • 著者名/発表者名
      Wang X., Hayashi S., Umezaki M., Yamamoto T., Kageyama-Yahara N., Kondo T., Kadowaki M.
    • 雑誌名

      Chemico-Biological Interactions

      巻: 224 ページ: 117-127

    • DOI

      10.1016/j.cbi.2014.10.021

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isofraxidin, a potent reactive oxygen species (ROS) scavenger, protects human leukemia cells from radiation-induced apoptosis via ROS/mitochondria pathway in p53-independent manner2014

    • 著者名/発表者名
      Li P., Zhao Q. L., Wu L. H., Jawaid P., Jiao Y. F., Kadowaki M., Kondo T.
    • 雑誌名

      Apoptosis

      巻: 19 号: 6 ページ: 1043-1053

    • DOI

      10.1007/s10495-014-0984-1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arbutin, an intracellular hydroxyl radical scavenger, protects radiation-induced apoptosis in human lymphoma U937 cells2014

    • 著者名/発表者名
      Wu L. H., Li P., Zhao Q. L., Piao J. L., Jiao Y. F., Kadowaki M., Kondo T.
    • 雑誌名

      Apoptosis

      巻: 19 号: 11 ページ: 1654-1663

    • DOI

      10.1007/s10495-014-1032-x

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quality evaluation of medicinally-used Codonopsis species and Codonopsis Radix based on the contents of pyrrolidine alkaloids, phenylpropanoid and polyacetylenes2014

    • 著者名/発表者名
      He J. Y., Zhu S., Goda Y., Cai S. Q., Komatsu K.
    • 雑誌名

      J. Nat. Med.

      巻: 68 号: 2 ページ: 326-339

    • DOI

      10.1007/s11418-013-0801-0

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of a methodology for identifying Paeoniae Radix based on metallomics analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Shimada K., Nakamura Y., Kawase M., Komatsu K., Saito T., Takahashi K.
    • 雑誌名

      J. Nat. Med.

      巻: 68 号: 2 ページ: 407-413

    • DOI

      10.1007/s11418-013-0795-7

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HPLC/UV analysis of polyacetylenes, phenylpropanoid and pyrrolidine alkaloids in medicinally used Codonopsis species2014

    • 著者名/発表者名
      He J. Y., Zhu S., Komatsu K.
    • 雑誌名

      Phytochemical Analysis

      巻: 25 号: 3 ページ: 213-219

    • DOI

      10.1002/pca.2494

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New treatment for Alzheimer’s disease, kamikihito, reverses amyloid-ß-induced progression of tau phosphorylation and axonal atrophy.2014

    • 著者名/発表者名
      Watari H, Shimada Y, Tohda C
    • 雑誌名

      Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine

      巻: 2014 Article ID 706487 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1155/2014/706487

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Ashwagandha (roots of Withania somnifera) on neurodegenerative diseases2014

    • 著者名/発表者名
      Kuboyama T., Tohda C., Komatsu K.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull.

      巻: 37

    • NAID

      130004147346

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-allergic role of cholinergic neuronal pathway via α7 nicotinic ACh receptors on mucosal mast cells in a murine food allergy model2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T., Kodama T., Lee J., Utsunomiya N., Hayashi S., Sakamoto H., Kuramoto H., Kadowaki M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 1 ページ: 85888-85888

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0085888

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative studies of saponins in 1-3-year-old main roots, fibrous roots, and rhizomes of Panax notoginseng, and identification of different parts and growth-year samples2013

    • 著者名/発表者名
      Jia X. H., Wang C. Q., Liu J. H., Li X. W., Wang X., Shang M. Y., Cai S. Q., Zhu S., Komatsu K.
    • 雑誌名

      J. Nat. Med.

      巻: 67 号: 2 ページ: 339-349

    • DOI

      10.1007/s11418-012-0691-6

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic polymorphism of medicinally-used Codonopsis species in internal transcribed spacer sequence of nuclear ribosomal DNA and its application to authenticate Codonopsis Radix2013

    • 著者名/発表者名
      He J. Y., Zhu S., Komatsu K., Goda Y., Cai S. Q.
    • 雑誌名

      J. Nat. Med.

      巻: (印刷中) 号: 1 ページ: 112-124

    • DOI

      10.1007/s11418-013-0780-1

    • NAID

      40019919829

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diosgenin-induced cognitive enhancement in normal mice is mediated by 1,25D3-MARRS.2013

    • 著者名/発表者名
      Tohda C, Lee Y-A, Goto Y, Nemere I
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/srep03395

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The molecular mechanisms and gene expression profiling for shikonin-induced apoptotic and necroptotic cell death in U937 cells2013

    • 著者名/発表者名
      Piao J. L., Cui Z. G., Furusawa Y., Ahmed K., Rehman M. U., Tabuchi Y., Kadowaki M., Kondo T.
    • 雑誌名

      Chemico-Biological Interactions

      巻: 205 号: 2 ページ: 119-127

    • DOI

      10.1016/j.cbi.2013.06.011

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRPM2 contributes to antigen-stimulated Ca2+ influx in mucosal mast cells2013

    • 著者名/発表者名
      Oda S., Uchida K., Wang X., Lee J., Shimada Y., Tominaga M., Kadowaki M.
    • 雑誌名

      Pflugers Archiv : European journal of physiology

      巻: 465 号: 3 ページ: 895-900

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.12.058

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enzymatic Cleavage of the C-Glucosidic Bond of Puerarin by Three Proteins, Mn2+, and Oxidized Form of Nicotinamide Adenine Dinucleotide2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K., Komatsu K., Hattori M., Iwashima M.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 36 号: 4 ページ: 635-640

    • DOI

      10.1248/bpb.b12-01011

    • NAID

      130003361403

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aristololactams and aporphines from the stems of Fissistigma oldhamii(Annonaceae)2013

    • 著者名/発表者名
      Ge Y. W., Zhu S., Shang M. Y., Zang X. Y., Wang X., Bai Y. J., Komatsu K., Cai S. Q.
    • 雑誌名

      Phytochem.

      巻: 86 ページ: 201-207

    • DOI

      10.1016/j.phytochem.2012.09.011

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel compound, denosomin, ameliorates spinal cord injury via axonal growth associated with astrocyte-secreted vimentin.2013

    • 著者名/発表者名
      Teshigawara K, Kuboyama T, Shigyo M, Nagata A, Sugimoto K, Matsuya Y, Tohda C.
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology

      巻: 168 号: 4 ページ: 903-919

    • DOI

      10.1111/j.1476-5381.2012.02211.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diosgenin is an exogenous activator of 1,25D3-MARRS/Pdia3/ERp57 and improves Alzheimer’s disease pathologies in 5XFAD mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Tohda C, Urano T, Umezaki M, Nemere I, Kuboyama T.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.,

      巻: 2 号: 1 ページ: 535-535

    • DOI

      10.1038/srep00535

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epimedium koreanum extract and its constituent icariin improve motor dysfunction in spinal cord injury.2012

    • 著者名/発表者名
      Tohda C, Nagata A.
    • 雑誌名

      Evidence Based Complementary and Alternative Medicine

      巻: 2012 ページ: 731208-731208

    • DOI

      10.1155/2012/731208

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sphingosine kinase-1-dependent and -independent inhibitory effects of zanthoxyli fructus to attenuate the activation of mucosal mast cells and ameliorate food allergies in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Wang X, Kageyama-Yahara N, Hayashi S, Yamamoto T, Kadowaki M.
    • 雑誌名

      Evid Based Complement Alternat Med

      巻: 2012 ページ: 862743-862743

    • DOI

      10.1155/2012/862743

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Chemical constitutes with anti-allergic activity from red peony root2015

    • 著者名/発表者名
      石燕紅,朱シュウ,数馬恒平,田村隆幸,小松かつ子
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      デザイン・クリエイティブセンター神戸(神戸)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Gentiana 属生薬の基原と品質に関する研究(5) - HPLC profile guided isolation and comparative study of constituents from gentian and relative Gentiana herbs2015

    • 著者名/発表者名
      何毓敏,朱シュウ,葛躍偉,呉暁テイ,小松かつ子
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      デザイン・クリエイティブセンター神戸(神戸)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] LC-MSによる大黄の縮合タンニン類の分析2015

    • 著者名/発表者名
      数馬恒平,葛躍偉,紺野勝弘,小松かつ子
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      デザイン・クリエイティブセンター神戸(神戸)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of branded herbal drugs on the basis of analytical results on genetic and chemical diversity of medicinal plants2014

    • 著者名/発表者名
      Komatsu K.
    • 学会等名
      The 14th International Symposium on Traditional Medicine in Toyama (2014)
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山)
    • 年月日
      2014-10-27 – 2014-10-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Genetic and chemical characterization of white and red peony root derived from Paeonia lactiflora2014

    • 著者名/発表者名
      Zhu S., Yu X. L., Komatsu K.
    • 学会等名
      The 28th International Symposium on the Chemistry of Natural Products and the 8th International Conference on Biodiversity
    • 発表場所
      Shanghai (China)
    • 年月日
      2014-10-19 – 2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Gentiana 属生薬の基原と品質に関する研究(3)―Gentiana 属8種及び秦ギョウのITS配列について2014

    • 著者名/発表者名
      呉暁テイ,朱シュウ,合田幸広,小松かつ子
    • 学会等名
      日本生薬学会第61回年会
    • 発表場所
      福岡大学薬学部(福岡)
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Comparing the contents of main components in the roots of Bonten, a medicinal cultivar of Paeonia lactiflora after different post-harvest processing2014

    • 著者名/発表者名
      Zhu S., Shirakawa A., Shi Y. H., Yu X. L., Tamura T., Yoshimatsu K., Komatsu K.
    • 学会等名
      The 8th JSP-CCTCNM-KSP Joint Symposium on Pharmacognosy
    • 発表場所
      福岡大学薬学部(福岡)
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Comprehensive Analysis of Sequencing Proanthocyanidin Oligomers in Rhubarb by HPLC-ESI-MS-MS2014

    • 著者名/発表者名
      Ge Y. W., Kazuma K., Zhu S., Yoshimatsu K., Komatsu K.
    • 学会等名
      The 8th JSP-CCTCNM-KSP Joint Symposium on Pharmacognosy
    • 発表場所
      福岡大学薬学部(福岡)
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Genetic and chemical diversity of Gentiana plants and drugs (4) - Isolation of constituents with anti-inflammatory activity from Gentianae Macrophyllae Radix2014

    • 著者名/発表者名
      He Y. M., Zhu S., Wu X. T., Ge Y. W., Komatsu K.
    • 学会等名
      The 8th JSP-CCTCNM-KSP Joint Symposium on Pharmacognosy
    • 発表場所
      福岡大学薬学部(福岡)
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Chemical constituents analysis of the leaf of Eleutherococcus senticosus cultivated in different environment2014

    • 著者名/発表者名
      葛躍偉,村上守一,田村隆幸,川本元裕,磯田進,朱シュウ,吉松嘉代,小松かつ子
    • 学会等名
      第31回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-08-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Gentiana属生薬の基原と品質に関する研究(2)-Gentiana属4種及び竜胆のITS配列について2014

    • 著者名/発表者名
      呉暁テイ,朱シュウ,于暁麗,合田幸広,小松かつ子
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Gentiana属生薬の基原と品質に関する研究(1)-New secoiridoids from Gentianae Scabrae Radix2014

    • 著者名/発表者名
      何毓敏,朱シュウ,呉暁テイ,小松かつ子
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] プエラリン代謝反応における酵素反応中間体の同定2014

    • 著者名/発表者名
      中村賢一,竜瀬真衣,渥美志保,小松かつ子,服部征雄,岩島誠
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Improvement of memory function by traditional medicine in Alzheimer’s disease model mice2014

    • 著者名/発表者名
      東田千尋
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 伝統医薬データベースを基盤とした難治性疾患への治療戦略2013

    • 著者名/発表者名
      小松かつ子
    • 学会等名
      シンポジウム-「生薬等医薬資源の科学の構築」に向けて-
    • 発表場所
      東京大学(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2013-02-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Chemical evaluation on Codonopsis Radix (1) - Development of HPLC-DAD method for analysis of polyacetylenes, phenylpropanoids and pyrrolidine alkaloids in medicinally-used Codonopsis species2013

    • 著者名/発表者名
      何敬愉,朱シュウ,小松かつ子
    • 学会等名
      第30回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 腸内細菌由来プエラリンC‐配糖体代謝酵素の活性化に関与する低分子補因子の同定2013

    • 著者名/発表者名
      中村賢一,鈴華佳,竜瀬真衣,岡嵜萌里,渥美志保,小松かつ子,服部征雄,岩島誠
    • 学会等名
      第30回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] イメージング質量分析を用いたダイオウの二次代謝産物の組織内分布2013

    • 著者名/発表者名
      平修,朱シュウ,小松かつ子,磯田進,吉松嘉代
    • 学会等名
      第30回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ダイオウの圃場栽培と優良系統の選抜2013

    • 著者名/発表者名
      小松かつ子,冷正鵬,白イェン晶,朱シュウ,葛躍偉, 伏見裕利, 村上守一,田村隆幸,中曽根亨,吉松嘉代
    • 学会等名
      日本生薬学会第60回年会
    • 発表場所
      北海道当別
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Quality evaluation of medicinally used Codonopsis species and Codonopsis Radix based on the contents of pyrrolidine alkaloids, phenylpropanoid and polyacetylenes2013

    • 著者名/発表者名
      何敬愉,朱シュウ,小松かつ子,合田幸広,蔡少青
    • 学会等名
      日本生薬学会第60回年会
    • 発表場所
      北海道当別
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] カンゾウの品質評価に向けたメタボローム解析の活用2013

    • 著者名/発表者名
      原田和生,小田知佳,角明香里,高上馬希重,朱シュウ,小松かつ子,山本 豊,平田收正
    • 学会等名
      日本生薬学会第60回年会
    • 発表場所
      北海道当別
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] サステイナブル伝統薬を志向した薬用資源植物の多様性の解析2013

    • 著者名/発表者名
      小松かつ子
    • 学会等名
      (財)染色体学会第64回年会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ashwagandha成分Sominoneの誘導体Denosominのアストロサイトを介した脊髄損傷改善作用2013

    • 著者名/発表者名
      執行美智子,久保山友晴,東田千尋
    • 学会等名
      第30回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 脊髄損傷の運動機能改善効果を持つ漢方生薬の研究2013

    • 著者名/発表者名
      田辺紀生,久保山友晴,数馬恒平,紺野勝弘,東田千尋
    • 学会等名
      第30回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 加味帰脾湯のtauリン酸化持続抑制によるアルツハイマー病改善作用2013

    • 著者名/発表者名
      渡り英俊,嶋田豊,東田千尋
    • 学会等名
      第30回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Diosgenin is an exogenous activator of 1,25D3-MARRS (Pdia3/ERp57) and improves memory dysfunction and axonal degeneration in Alzheimer’s disease model 5XFAD mice2013

    • 著者名/発表者名
      Tohda C., Urano T., Umezaki M., Kuboyama T.
    • 学会等名
      Neuro 2013
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A novel compound, Denosomin, promotes axonal growth via astrocytes secreting vimentin after spinal cord injury2013

    • 著者名/発表者名
      Shigyo M., Teshigawara K., Kuboyama T., Nagata A., Sugimoto K., Matsuya Y., Tohda C.
    • 学会等名
      Neuro 2013
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Endocytosis-mediated axonal growth cone degeneration induced by amyloid β2013

    • 著者名/発表者名
      Kuboyama T., Nishiko H., Tohda C.
    • 学会等名
      Neuro 2013
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of crude drugs effective for spinal cord injured mice2013

    • 著者名/発表者名
      Tanabe N., Kuboyama T., Miyanaga S., Kazuma K., Konno K., Tohda C.
    • 学会等名
      Neuro 2013
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 食物アレルギー病態モデルにおける葛根湯の有効性とその免疫学的作用機序2013

    • 著者名/発表者名
      門脇真
    • 学会等名
      第63回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Genetic characterization of White/Red Peony roots and the horticultural cultivars of Paeonia lactiflora by nuclear rDNA ITS sequences2013

    • 著者名/発表者名
      朱妹,于暁麗,白石史遠,小松かつ子,村上守一,田村隆幸
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 芍薬の成分的多様性の解析(2)一白芍・赤芍の成分的差異と園芸品種の薬用資源としての可能性2013

    • 著者名/発表者名
      干暁麗,朱妹,呉〓秋,小松かつ子,村上守一,田村隆幸
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 伝統薬物をベースとしたアカデミア創薬2013

    • 著者名/発表者名
      東田千尋
    • 学会等名
      第3回和漢研・がん研ジョイントセミナー「アカデミア創薬の心・技・体」
    • 発表場所
      金沢エクセルホテル東急(金沢)(招待講演)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Diosgeninによるアルツハイマー病モデルマウスの記憶改善作用とその分子メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      東田千尋
    • 学会等名
      第3回和漢研・長崎熱帯研ジョイントセミナー
    • 発表場所
      長崎大学(長崎)(招待講演)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Quality evaluation of Siberian Ginseng based on genetic polymorphism, chemical composition and protective activity against neurodegeneration2012

    • 著者名/発表者名
      Zhu S.
    • 学会等名
      The 1st INM-NPRI Joint Symposium
    • 発表場所
      富山大学民族薬物資料館(富山)(招待講演)
    • 年月日
      2012-12-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Genetic and chemical characterization of white/red peony roots and the horticultural cultivars of paeonia lactiflora2012

    • 著者名/発表者名
      Zhu S.
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Scientific Research of Traditional Medicine
    • 発表場所
      名鉄トヤマホテル(富山)(招待講演)
    • 年月日
      2012-10-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Natural medicine study aiming to explore therapeutic strategies for neurodegenerative diseases2012

    • 著者名/発表者名
      Tohda C.
    • 学会等名
      International Symposium on Biomedicine and Drug-Development. Nanotechnology : from Bench to Enduser
    • 発表場所
      Basel, Switzerland(招待講演)
    • 年月日
      2012-09-25
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Natural medicine study aiming to explore therapeutic strategies for neurodegenerative diseases.2012

    • 著者名/発表者名
      Tohda C.
    • 学会等名
      21st Symposium on Dementia
    • 発表場所
      Seoul, Korea(招待講演)
    • 年月日
      2012-04-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Genetic characterization of White/Red Peony roots and the horticultural varieties of Paeonia lactiflora2012

    • 著者名/発表者名
      Zhu S., Yu x. L., Shiraishi F., Komatsu K., Murakami M., Tamura T.
    • 学会等名
      The 7th KSP-JSP-CCTCNM Joint Symposium on Pharmacognosy
    • 発表場所
      Mayfield Hotel(Seoul, Korea)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Medicinal properties of Ephedra and Glycyrrhiza plants in Mongolia2012

    • 著者名/発表者名
      Komatsu K.
    • 学会等名
      Medicinal Plant and Natural Product Research- Traditional and Modern Aspects -International Symposium
    • 発表場所
      National University of Mongolia(Ulaanbaatar, Mongolia)(招待講演)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病マウスを用いたEleutheroside B及びEleutheroside Eの記憶改善効果の検討2012

    • 著者名/発表者名
      松永智子,東田千尋,白〓晶,朱妹,小松かつ子
    • 学会等名
      第29回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      北里大学薬学部(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Genetic and phytochemical analysis of Acanthopanacis Cortex2012

    • 著者名/発表者名
      Bai Y. J., Zhu S., He J. Y, 小松かつ子
    • 学会等名
      日本生薬学会第59回年会
    • 発表場所
      かずさアカデミアパーク(千葉)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 薬用Acorus属植物の遺伝的・成分的多様性の解析2012

    • 著者名/発表者名
      小松かつ子, Bai Y. J., He Y. M., Zhu S., 合田幸広
    • 学会等名
      日本生薬学会第59回年会
    • 発表場所
      かずさアカデミアパーク(千葉)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A novel compound, Denosomin induces vimentin-secretion from astrocytes, resulting in promotion of axon elongation2012

    • 著者名/発表者名
      Kuboyama T., Teshigawara K., Shigyo M., Sugimoto K., Matsuya Y., Tohda C.
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Diosgenin is an exogenous activator of 1,25D3-MARRS (Pdia3/ERp57) and improves memory dysfunction and axonal degeneration in Alzheimer's disease model 5XFAD mice2012

    • 著者名/発表者名
      Tohda C., Urano T., Umezaki M., Nemere I., Kuboyama T.
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Denosomin improves SCI via axonal growth by increasing astrocyte-secreted Vimentin2012

    • 著者名/発表者名
      Shigyo M., Kuboyama T., Teshigawara K., Sugimoto K., Matsuya Y., Tohda C.
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 腸管免疫性疾患に対する和漢薬からのアプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      門脇真
    • 学会等名
      第15回天然薬物研究方法論アカデミー
    • 発表場所
      クロス・ウェーブ船橋(千葉)(招待講演)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 紫雲膏の主要活性成分シコニンの核内オーファン受容体NR4Aの遺伝子発現抑制を介したマスト細胞に対する作用2012

    • 著者名/発表者名
      王暁宇,林周作,山本武,門脇真
    • 学会等名
      第29回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      北里大学薬学部(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] カンゾウの品質評価に向けたメタボローム解析の活用

    • 著者名/発表者名
      原田和生,小田知佳,角明香里,高上馬希重,山本豊,朱シュウ,小松かつ子,平田收正
    • 学会等名
      第6回甘草に関するシンポジウム
    • 発表場所
      北海道当別
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ムラサキの生化学研究,特にシコニンの抗アレルギー作用の分子作用機序の研究

    • 著者名/発表者名
      門脇真
    • 学会等名
      第1回ムラサキに関するシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 薬用植物・生薬の最前線-国内栽培技術から品質評価, 製品開発まで-(第4編第1章生薬の多様性解析と標準化)2014

    • 著者名/発表者名
      川原信夫監修,小松かつ子,朱シュウ 等著
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 和英対訳日本薬局方外生薬規格20122013

    • 著者名/発表者名
      局外生規2012出版検討会編集(小松かつ子分担)
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      薬事日報社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 富山大学和漢医薬学総合研究所生薬資源科学分野

    • URL

      http://www.inm.u-toyama.ac.jp/pharmacognosy/index-j.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 富山大学和漢医薬学総合研究所部門・分野紹介

    • URL

      http://www.inm.u-toyama.ac.jp/jp/departments/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 富山大学和漢医薬学総合研究所生薬資源科学分野

    • URL

      http://www.inm.u-toyama.ac.jp/pharmacognosy/index-j.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 富山大学和漢医薬学総合研究所生薬資源科学分野業績

    • URL

      http://www.inm.u-toyama.ac.jp/jp/departments/01_pharmacognosy_op.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.inm.u-toyama.ac.jp/pharmacognosy/index-j.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.inm.u-toyama.ac.jp/jp/departments/01_pharmacognosy.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] アルツハイマー病の治療薬と治療2013

    • 発明者名
      東田千尋
    • 権利者名
      東田千尋
    • 産業財産権番号
      2013-008136
    • 出願年月日
      2013-01-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi