• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国雲南省の静注薬物常用者のHIV感染リスクの評価と対策構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24406024
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関長崎大学

研究代表者

山本 太郎  長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授 (70304970)

研究分担者 飯島 渉  青山学院大学, 文学部, 教授 (70221744)
小堀 栄子  摂南大学, 看護学部, 教授 (00422931)
橋爪 真弘  長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授 (30448500)
連携研究者 蔡 国喜  長崎県環境保健研究センター, 主任研究員 (20506381)
研究協力者 夏 品蒼  福建省CDC, 研究員
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2014年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2012年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
キーワード中国 / HIV/エイズ / 疫学 / HIV / 感染症疫学 / 国際保健 / IDU
研究成果の概要

中国における効果的エイズ対策を行うことを目的として研究を行ってきた。研究の過程で、多くのHIV感染者に治療の遅れが見られることが明らかになった。その主たる原因は、受診の遅れであり、早期の受診が、治療効果の向上につながることを報告した。早期の受診には、感染者のHIV感染に対する正確な知識が欠かせないこともわかった。早期治療は、感染予防にもつながるものであり、さらなる啓発が求められる。
一方健康教育においてピア教育が健康に対する行動変容に重要な役割を演じることもわかった。したがって、ピアの役割を組み込んだ対策が求められる。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 16件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Clonality and micro-diversity of a nationwide spreading genotype of Mycobacterium tuberculosis in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Wada, Tomotada Iwamoto, Aki Tamaru, Junji Seto, Tadayuki, Ahiko, Kaori Yamamoto, Atushi Hase, Shinji Maeda, and Taro Yamamoto.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10(3) 号: 3 ページ: e0118495-e0118495

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0118495

    • NAID

      120006987070

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Social Support and Depression Among People Living with HIV in Yunnan Province,China.2014

    • 著者名/発表者名
      Jianping ZHANG, Zhuo ZHANG, Taro Yamamoto and Gouxi CAI.
    • 雑誌名

      Information, An International Interdisciplinary Journal.

      巻: Vol17, No.4 ページ: 1619-1926

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence and associated factors of depressive state among pulmonary tuberculosis patients in Manila, the Philippines.2014

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Masumoto, Taro Yamamoto, Akihiro Ohkado, Shoji Yoshimatsu, Aurora G. Querri, Yasuhiko Kamiyama.
    • 雑誌名

      The International Journal of Tuberculosis and Lung Disease.

      巻: 18(2) 号: 2 ページ: 174-179

    • DOI

      10.5588/ijtld.13.0335

    • NAID

      120006986560

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integration and Diffusion in Sustainable Development Goals : Learning from the Past, Looking into the Future.2014

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie, Naoya Abe, Masahiko Iguchi, Jue Yang, Ngeta Kabiri, Yuto Kitamura, Shunsuke Mangagi, Ikuho Miyazawa, Simon Olsen, Tomohiro Tasaki, Taro Yamamoto, Tetsuro Yoshida and Yuka Hayakawa
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 6 号: 4 ページ: 1761-1775

    • DOI

      10.3390/su6041761

    • NAID

      120006986600

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence and assocoated factors of depressive state among pulmonary tuberuculosis patients in Manila, the Philippines.2014

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Masumoto, Taro Yamamoto, Akihiro Ohkado, Shoji Yoshimatsu, Aurora G. Querri, Yasuhiko Kamiya.
    • 雑誌名

      International Journal of Tuberculosis Lung Disease

      巻: 18 ページ: 174-179

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 資料翻刻「大鶴正満訪中日誌(1959年)」(2)2014

    • 著者名/発表者名
      飯島 渉・本村育恵・井上弘樹・久保田明子・徐 慧・藤野真帆・星加美沙子・森田英太郎
    • 雑誌名

      青山史学

      巻: 32 ページ: 107-136

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Steps towards preventive HIV treatment in Fujian, China:Problems identified via an assessment of initial antiretroviral threrapy provision2013

    • 著者名/発表者名
      Pincang Xia, Junko Okumura, Pingping Yan, Meirong Xie, Shouji Wu, Meizhu Zhuang, Jian Zheng, Chunyang Zhang, Masaya Kato, Guoxi Cai, Taro Yamamoto.
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Environmental Changes of Lake Erhai, Dail,Yunnan and Related Livelihood Choices Among Bai Nationality Fising Families.2013

    • 著者名/発表者名
      Ju Zhang, Huilin Duan, Hua Chen, Zhuo Zhang, Taro Yamamoto and Guoxi Cai.
    • 雑誌名

      INFORMATION

      巻: 16 ページ: 4861-4868

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Whole-genome Sequence of the Potentially Hyper-transmissible Multi-DrugResistant Mycobacterium tuberculosis Beijing Strain, OM-V02_005.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Tateishi, Aki Tamaru, Yoshitoshi Ogura, Mamiko Niki, TakayukiWada, Taro Yamamoto, Kazuto Hirata, Tetsuya Hayashi and Sohkichi Matsumoto.
    • 雑誌名

      Genome Announcement

      巻: 8 号: 4 ページ: 608-613

    • DOI

      10.1128/genomea.00608-13

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pandemic Control Measures.2013

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamamoto
    • 雑誌名

      JAMA

      巻: 56 ページ: 51-54

    • NAID

      120006986184

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors associated with health-related quality of life among pulmonary tuberculosis patients in Manila,the Philippines2013

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Masumoto,Taro Yamamoto,Akihiro Ohkado,Shoji Yoshimatsu,Aurora G.Querri,Yasuhiko Kamiya.
    • 雑誌名

      Quality of Life Reseach

      巻: 22 November 2013 号: 5 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1007/s11136-013-0571-x

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effectiveness of antiviral prophylaxis coupled with contact tracing against the influenza (H1N1-2009): A systematic review.2013

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mizumoto
    • 雑誌名

      Theoretical Biology and Medical Modeling

      巻: 10:4 号: 1

    • DOI

      10.1186/1742-4682-10-4

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antigen 85A and mycobacterial DNA-binding protein 1 are targets of immunoglobulin G in individuals with past tuberculosis2013

    • 著者名/発表者名
      Osada-Oka Mayuko
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: 57 号: 1 ページ: 30-37

    • DOI

      10.1111/j.1348-0421.2012.12005.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 資料翻刻 大鶴正満訪中日誌(1957年)(1)2013

    • 著者名/発表者名
      飯島渉・本村育恵・井上弘樹・久保田明子・藤野真帆・星加美沙子・森田英太郎
    • 雑誌名

      青山史学

      巻: 31号 ページ: 93-130

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Sexual behavior and condom use among male students in Dar-Es-Salaam, Tanzania with emphasis On contact with barmaids2012

    • 著者名/発表者名
      Edward S.Maswanya
    • 雑誌名

      East African Journal of Public Health

      巻: 9 ページ: 39-43

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Faruq Alam, Golam rabbani. a qualitative exploration of drug abuserelapse following treatment2012

    • 著者名/発表者名
      Manirul Islam
    • 雑誌名

      Journal of Ethnographic & QualitativeResearch

      巻: 7 ページ: 36-51

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phylogeography of Human T-lymphotropic Virus Type 1 (HTLV-1) Lineages Endemic to Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Masashi Otai
    • 雑誌名

      Tropical Medicine and Health

      巻: 40 号: 4 ページ: 117-124

    • DOI

      10.2149/tmh.2012-15

    • NAID

      10031156766

    • ISSN
      1348-8945, 1349-4147
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution of Two Subgroups of Human T-Lymphotropic Virus Type 1 (HTLV-1) in Endemic Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Masashi Otai
    • 雑誌名

      Tropical Medicine and Health

      巻: 40 号: 2 ページ: 55-58

    • DOI

      10.2149/tmh.2012-02

    • NAID

      10031123158

    • ISSN
      1348-8945, 1349-4147
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A History of Infectious Diseases and Civilization: Conquest or Co-existence?2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T
    • 学会等名
      Asian Society of Zoo and Wildlife Medicine
    • 発表場所
      Tam Dao National Park,Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2014-10-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Hidden Hygienic Connection between Japan and China ; Japanesescientists visiting China in 19572012

    • 著者名/発表者名
      IIJIMA, W
    • 学会等名
      The Tenth Japan at Chicago Conference : Medicine, Politics, and Culture in the Japanese Empire
    • 発表場所
      Chicago University, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Who have responsibility to manage disease ; historical experience of thetwentieth century in East Asia and contemporary2012

    • 著者名/発表者名
      IIJIMA, W
    • 学会等名
      the Fourth International Conference on Sinology
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taipei
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A Hidden Commonality in "World History" between South Korea, China, andJapan2012

    • 著者名/発表者名
      IIJIMA, W
    • 学会等名
      Korean Association for International StudiesConference
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A hidden anti-schistosomiasis japonica network in the twentieth century Japan, China and Philippines

    • 著者名/発表者名
      Iijima,Wataru
    • 学会等名
      History of Medicine of Southeast Asia Conference
    • 発表場所
      Ateneo de Manila Univ(フィリピン共和国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 政府統計からみた外国人の生活保護被保護者:増えているとはどうゆうことか

    • 著者名/発表者名
      小堀栄子・前田裕子
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 外国人登録者(韓国・朝鮮国籍除く)の生活保護受給世帯は母子世帯が最も多い。

    • 著者名/発表者名
      小堀栄子・前田裕子
    • 学会等名
      日本国際保健医療学会
    • 発表場所
      沖縄県名桜大学(沖縄県名護市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 帝国日本と植民地大学2014

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉・松田利彦(編) 飯島 渉著
    • 総ページ数
      638
    • 出版者
      ゆまに書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] エイズの起源2013

    • 著者名/発表者名
      ジャック・ペパン 山本太郎訳
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      みすず書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] NEW予防医学・公衆衛生学2012

    • 著者名/発表者名
      山本太郎
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi