• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

静的再帰構造解析に基づく関数プログラムの停止性自動証明

研究課題

研究課題/領域番号 24500012
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 情報学基礎
研究機関岐阜大学 (2013-2016)
名古屋大学 (2012)

研究代表者

草刈 圭一朗  岐阜大学, 工学部, 教授 (90323112)

研究分担者 坂部 俊樹  名古屋大学, 情報科学研究科, 教授 (60111829)
連携研究者 酒井 正彦  名古屋大学, 情報科学研究科, 教授 (50215597)
西田 直樹  名古屋大学, 情報科学研究科, 准教授 (00397449)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード関数型プログラム / 停止性 / 再帰定義 / 情報基礎 / 関数プログラム
研究成果の概要

我々はSML系の関数型言語そのものと呼んでもよい構文を持つ書換えモデルを定式化した.理論的には,高階関数,多相型,代数的データ型,パターンを用いた関数抽象の4つの拡張を行っている.このモデル上に,パターンを用いた関数抽象への対応が不十分ではあるものの,静的な再帰構造解析に基づく停止性証明法である静的依存対法と,その補助理論となる簡約化順序,引数切り落とし法,実効規則の3つの理論構築を行い,得られた理論成果とSMTソルバとの連携に基づいた関数型プログラム停止性証明ツールの作成を行った.これらの拡張により実用性が劇的に向上し,実在のプログラム検証へ多大な貢献が期待できることになる.

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] A Unified Ordering for Termination Proving2014

    • 著者名/発表者名
      YAMADA Akihisa, KUSAKARI Keiichirou, SAKABE Toshiki
    • 雑誌名

      Science of Computer Programming

      巻: In Press, Corrected Proof ページ: 1-38

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Static Dependecy Pair Method in Rewriting Systems for Functional Programs with Product, Algebraic Data, and ML-Polymorphic Types2013

    • 著者名/発表者名
      KUSAKARI Keiichirou
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E96-D ページ: 472-480

    • NAID

      110009569242

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] AC Dependency Pairs Revisited2016

    • 著者名/発表者名
      YAMADA Akihisa, Christian Sternagel, Rene Thiemann, KUSAKARI Keiichirou
    • 学会等名
      25th EACSL Annual Conference on Computer Science Logic (CSL 2016)
    • 発表場所
      Marseille, France
    • 年月日
      2016-08-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nagoya Termination Tool2014

    • 著者名/発表者名
      YAMADA Akihisa, KUSAKARI Keiichirou, SAKABE Toshiki
    • 学会等名
      n Proc. Joint 25th International Conference on Rewriting Techniques and Applications and 12th International Conference on Typed Lambda Calculi and Applications
    • 発表場所
      Vienna (Austria)
    • 年月日
      2014-07-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Size Complexity of BDD Construction of Pseudo-Boolean Constraints in binary/mixed-radix Base Form2014

    • 著者名/発表者名
      Naoki Nagatsuka, Masahiko Sakai, Zankl Harald, Keiichirou Kusakari
    • 学会等名
      The 28th Annual Conference of the Japan Society of Artifical Intelligence
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2014-05-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Partial Status for KBO2013

    • 著者名/発表者名
      YAMADA Akihisa, KUSAKARI Keiichirou, SAKABE Toshiki
    • 学会等名
      In Proc. of the 13th International Workshop on Termination (WST2013)
    • 発表場所
      Bertinoro, Italy
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Unifying the Knuth-Bendix, Recursive Path and Polynomial Orders2013

    • 著者名/発表者名
      YAMADA Akihisa, KUSAKARI Keiichirou, SAKABE Toshiki
    • 学会等名
      In Proc. of the 15th International Symposium on Principles and Practice of Declarative Programming (PPDP2013)
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 手続き型プログラムから書換え系への変換における停止性をより保存するためのループ不変式の利用2013

    • 著者名/発表者名
      片岡巧, 西田直樹, 酒井正彦, 坂部俊樹, 草刈圭一朗
    • 学会等名
      平成25年度電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      静岡大学 浜松キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 単純型付き項書換え系における帰納的定理自動証明の局所戦略について2013

    • 著者名/発表者名
      神谷尚史, 草刈圭一朗, 酒井正彦, 坂部俊樹, 西田直樹
    • 学会等名
      平成25年度電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      静岡大学 浜松キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] カリー化を組み込んだ高階辞書式経路順序の設計2013

    • 著者名/発表者名
      松原穂波, 草刈圭一朗, 酒井正彦, 坂部俊樹, 西田直樹
    • 学会等名
      平成25年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集
    • 発表場所
      静岡大学 浜松キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 静的依存対法 -再帰定義は定義か?-2013

    • 著者名/発表者名
      草刈圭一朗
    • 学会等名
      第15回プログラミングおよび言語ワークショップ(PPL2013)
    • 発表場所
      会津若松
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 単純型付き項書換え系の停止性証明におけるカリー化の利用2012

    • 著者名/発表者名
      倉田佳佑, 草刈圭一朗, 酒井正彦, 坂部俊樹, 西田直樹
    • 学会等名
      平成24年度電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Static Dependecy Pair Method in Rewriting Systems for Functional Programs with Product, Algebraic Data, and ML-Polymorphic Types2012

    • 著者名/発表者名
      KUSAKARI Keiichirou
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi