• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IPSに特化した探索アルゴリズムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24500074
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関千葉大学

研究代表者

今泉 貴史  千葉大学, 統合情報センター, 教授 (70242287)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードネットワークセキュリティ / 文字列アルゴリズム / IPS / IDS / パターンマッチ / パターンマッチアルゴリズム / アルゴリズム / 侵入遮断システム
研究成果の概要

IPSでの利用に適した文字列探索アルゴリズムと、拡張文字列を用いたパターンマッチアルゴリズムを提案した。IPSでの利用を考える場合、若干の誤りがあっても許容される。そこで、高速化のために誤りを含むことを許容した。この誤りの影響を低減させるために、パターンマッチングアルゴリズムでは逆方向走査を導入した。さらに、誤り率を低減させるため、正規表現を拡張文字列に変換する際のルールについても検討した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] IDS での利用に適したパターンマッチアルゴリズム2013

    • 著者名/発表者名
      柳瀬葵、今泉貴史
    • 雑誌名

      学術情報処理研究

      巻: 17 ページ: 85-92

    • NAID

      130007530229

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] multiple-ESA法のIDSへの適用可能性に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      岡 大貴・今泉貴史
    • 学会等名
      FIT2014 第13回情報科学技技術フォーラム
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi