• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

情報収集型無線センサネットワークのためのネットワークコーディング技術開発

研究課題

研究課題/領域番号 24500080
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関神戸大学

研究代表者

太田 能  神戸大学, その他の研究科, 教授 (10272254)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードセンサネットワーク / ネットワークコーディング / 信頼性 / システム寿命 / マルチパス / マルチシンク / ネットワークプロトコル / 通信プロトコル
研究成果の概要

本研究では、情報収集型無線センサネットワークにおいて、マルチパス構成あるいはマルチシンク構成とすることでデータ収集の信頼性を高め、かつネットワークコーディング(NC: Network Coding)を適用してパケット中継回数を削減することでシステム寿命への影響を抑えることを試みた。マルチパス構成では、冗長パケットを迂回パスで送信するSTNC方式を、マルチシンク構成では、双方向フローに対するNC適用においてPassive ACKを組み合わせるIFNCPAを提案した。シミュレーション実験等によりその有効性を確認し、センサネットワークのためのネットワークコーディング技術の開発に寄与した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Utility-based Distributed Association Control Scheme with User Guidance for IEEE802.11 Wireless LANs2015

    • 著者名/発表者名
      T. Iwami, I. Roslan, Y. Takaki, K. Yamori, C. Ohta, and H. Tamaki
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E98-B

    • NAID

      130005090369

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 二次元通信システムにおける定在波を考慮した入力点選択型給電方式に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      手嶋宏介,松田隆志,張兵,稲元勉,高木由美,太田能,玉置久
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J96-B ページ: 1342-1354

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Performance Evaluation of Emergency Vehicle Travel Support System Based on V2V Communications2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Minami, Atsushi Kinoshita, Yumi Takaki, Chikara Ohta, and Hisashi Tamaki
    • 学会等名
      Proc. International Conference on Electronics, Information and Communication
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール)
    • 年月日
      2015-01-28 – 2015-01-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 無線マルチホップ双方向通信環境のための高効率高信頼パケット伝送プロトコルの評価2014

    • 著者名/発表者名
      安藤誠,高木由美,太田能,玉置久
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告,知的環境とセンサネットワーク研究会
    • 発表場所
      河北総合センタービッグバン(宮城県・石巻市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Side Trip Multi-path Routing Protocol for Spatial Node Failure Tolerance in Data-gathering WSNs2014

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Fujita, Yumi Takaki, Chikara Ohta, and Hisashi Tamaki
    • 学会等名
      IEEE the 11th Consumer Communications and Networking Conference (CCNC2014)
    • 発表場所
      Las Vegas
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 無線LANアクセス網におけるスループット改善のための送信電力制御法に関する一検討2013

    • 著者名/発表者名
      西上敏生,高木由美,太田能,玉置久
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告,ネットワークシステム研究会
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 情報収集型無線センサネットワークにおける耐故障性を考慮した迂回マルチパス型情報収集プロトコルの提案2013

    • 著者名/発表者名
      藤田圭佑,高木由美,太田能,玉置久
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告,ネットワークシステム研究会
    • 発表場所
      那覇市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] http://www.al.cs.kobe-u.ac.jp/~ohta/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi