研究課題/領域番号 |
24500087
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
計算機システム・ネットワーク
|
研究機関 | 愛知県立大学 |
研究代表者 |
井手口 哲夫 愛知県立大学, 情報科学部, 教授 (10305518)
|
研究分担者 |
奥田 隆史 愛知県立大学, 情報科学部, 教授 (20204125)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | NITS / セキュリティ・セイフティポリシー / モバイルネットワーク技術 / セキュリティ・セイフティポリシ |
研究成果の概要 |
自動車は,今後急速に電気駆動車両へと進展し,一般のコンピュータと同様にモバイルインターネット環境におかれる.このことから自動車システムはオープンネットワークシステムとしての十分な安全性と信頼性を確保することが急務となっている.しかしながら,現状の自動車システムは車内内部(車載LAN)と車両外部(車車間通信,インターネットなど)が個別に対応され,情報の相互連携を伴った安全性や信頼性は十分ではない.この問題解決のために,本研究では相互連携をも包含する情報フローベースモデルを提案し,自動車システムの安全性と信頼性の総合的な開発手法を確立し,ネットワークビークルシステムのプラットフォームを開発した.
|