• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

能動対応型通信による協調走行の最適化と評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24500088
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関愛知県立大学

研究代表者

田 学軍  愛知県立大学, 情報科学部, 准教授 (70305514)

研究分担者 奥田 隆史  愛知県立大学, 情報科学研究科, 教授 (20204125)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードThroughput improving / Real time communication / ijmproved QoS / MAC protocol / higher fairness / 通信方式 / IEEE802.11 / EDCA / 分散システム / 協調走行 / ロボカー / 通信プロトコル / 無線LAN / 通信品質QoS / Group Decision / 中国
研究成果の概要

本研究は交通効率を向上するために走行中の自動車は能動対応(ポジティブ)型通信に関してIEEE802.11の改善方式としてOBENプロトコルを提案してセンサーネットワークシステムに実装して評価するとともに、OPNETシミュレーションを行い、スループット、遅延、ノード数変動への適応性などの面から評価した結果、提案の有効性を確認できた。協調走行に欠かせない通信品質QoSの実現方法は重要で、QoSの提供とスループットの向上を両立させる方法OBQを提案し、シミュレーションの結果は協調走行の要求に満たすことが確認できた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (18件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A Proposal of Quasi-Distributed WLAN MAC Protocol with High Throughput and Traffic Adaptability2013

    • 著者名/発表者名
      Xuejun Tian, Dejian Ye, Tetsuo Ideguchi and Takashi Okuda
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 21 ページ: 2365-2375

    • NAID

      130003366970

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公衆無線LANによるデータダウンロードサービスにおけるユーザの協調行動の有効性に関する研究).2013

    • 著者名/発表者名
      木村 龍明 奥田 隆史 井手口 哲夫 田 学軍
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B

      巻: Vol.J96-B No.7 ページ: 662-669

    • NAID

      110009614959

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Improving Throughput and QoS with IEEE 802.11e2015

    • 著者名/発表者名
      Takumi Sanada, Xuejun Tian, Takashi Okuda and Tetsuo Ideguchi
    • 学会等名
      International Conference on Information and Computer Networks
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 車車間通信環境における信頼度共有アルゴリズムを用いたパケット破棄攻撃への対策2014

    • 著者名/発表者名
      加藤平成、井手口哲夫、奥田隆史、田学軍
    • 学会等名
      GN Workshop
    • 発表場所
      静岡ニューウェルシティ湯河原
    • 年月日
      2014-11-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 追加型自動加速制御の提案と渋滞解消への適用・評価2014

    • 著者名/発表者名
      畔柳英健、井手口哲夫、奥田隆史、田学軍
    • 学会等名
      GN Workshop
    • 発表場所
      静岡ニューウェルシティ湯河原
    • 年月日
      2014-11-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] IDベース暗号を用いた車々間・路車間通信認証方式の提案とその評価2014

    • 著者名/発表者名
      レ スアン ヒウ、井手口哲夫、奥田隆史、田学軍
    • 学会等名
      GN Workshop
    • 発表場所
      静岡ニューウェルシティ湯河原
    • 年月日
      2014-11-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 自動車システムにおける信頼度共有アルゴリズムを用いたパケット破棄攻撃への対策2014

    • 著者名/発表者名
      加藤平成、井手口哲夫、奥田隆史、田学軍
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ソサイエティ大会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高速道路における勾配影響を考慮した渋滞回避システムの評価2014

    • 著者名/発表者名
      畔柳英健、井手口哲夫、奥田隆史、田学軍
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ソサイエティ大会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] IDベース暗号を用いた車々間認証方式の提案2014

    • 著者名/発表者名
      レ スアン ヒウ、井手口哲夫、奥田隆史、田学軍
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ソサイエティ大会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A novel MAC protocol of wireless LAN with high throughput and fairness2013

    • 著者名/発表者名
      Xuejun Tian, Takumi Sanada, Takashi Okuda and Tetsuo Ideguchi
    • 学会等名
      38th Annual IEEE Conference on Local Computer Networks
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] An Evaluation of Group Decision Making Mechanism on ICT-based Society2013

    • 著者名/発表者名
      Kengo IKEGAYA,Takashi Okuda,Tetsuo Ideguchi,Xuejun Tian
    • 学会等名
      2013 International Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia (SISA2013)
    • 発表場所
      nagoya, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 公衆通信回線とWi-Fiリソースの最適配分に関する研究-バースト性VCHS待ち行列による2013

    • 著者名/発表者名
      小林敏也(Toshiya KOBAYASHI),奥田隆史,井手口哲夫,田 学軍
    • 学会等名
      平成25年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集
    • 発表場所
      静岡大学 浜松キャンパス(浜松市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ICT演用環境における投票による集団的意思決定アルゴリズムの提案と評価2013

    • 著者名/発表者名
      池谷健吾 (Kengo IKEGAYA),奥田隆史,井手口哲夫,田 学軍
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2013)シンポジウム論文集
    • 発表場所
      十勝市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 階層型Mobile IPv6における負荷分散に関する提案とその評価2012

    • 著者名/発表者名
      魯文心(Wenxin Lu)、井手口哲夫、奥田隆史、田学軍
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      石川
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] マルチホップ中継を含む追突回避のための車々間通信の提案と評価2012

    • 著者名/発表者名
      大澤孝直(Osawa Naotaka)、井手口哲夫、奥田隆史、田学軍
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      石川
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 無線LANにおける省電力のための送信電力制御方式の改善2012

    • 著者名/発表者名
      山本英生(Yamamoto Hideo)、井手口哲夫、田学軍、奥田隆史
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      石川
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] A Study on Design of ICPV System2012

    • 著者名/発表者名
      Wenxin Lu, Tetsuo Ideguchi, Takashi Okuda, Xuejun Tian
    • 学会等名
      電子情報通信学会2012年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 今後の自動車における情報系と制御系の連携への一考察2012

    • 著者名/発表者名
      畔柳英健(Kuroyanagi Eiken)、井手口哲夫、奥田隆史、田学軍
    • 学会等名
      平成24年度電気関連学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      豊橋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 自動車システムにおけるセキュリティ・セイフティポリシの策定と車車間通信の課題2012

    • 著者名/発表者名
      加藤平成(Kato Hiranari)、井手口哲夫、奥田隆史、田学軍
    • 学会等名
      平成24年度電気関連学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      豊橋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 高速道路における車々間通信システムへのIDベース暗号の適用2012

    • 著者名/発表者名
      Le Xuan Hieu、井手口哲夫、奥田隆史、田学軍
    • 学会等名
      平成24年度電気関連学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      豊橋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] コンピュータネットワーク概論2014

    • 著者名/発表者名
      水野 忠則、奥田 隆史、中村 嘉隆、井手口 哲夫、田 学軍、清原 良三、石原 進、久保田 真一郎、勅使河原 可海、岡崎 直宣
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi