• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

P2PネットワークとDTNによる分散Twitterサービスの実現

研究課題

研究課題/領域番号 24500089
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関大阪市立大学

研究代表者

安倍 広多  大阪市立大学, 大学院創造都市研究科, 教授 (40291603)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
キーワードP2Pネットワーク / マイクロブログ / 集約クエリ / 全文検索 / PubSub / Twitter / DTN / 複製管理
研究成果の概要

Pure P2Pネットワーク上にマイクロブログサービスを実現する方法を検討し,次のような要素技術を開発した:(1)Chord#をベースとした高速な構造化P2PネットワークSuzaku,(2)故障ノードを考慮した範囲検索アルゴリズム,(3)Suzaku上での集約クエリと全文検索,(4)検索頻度が高いノードを高速に検索するためのショートカットリンク生成手法,(5)Android上でのDTN機構,(6)WebRTCを用いたウェブブラウザ間P2Pネットワーク,等.
これらの一部はP2P基盤ソフトウェアPIAXの一部として実装を公開した.またPIAX上で実際に動作するマイクロブログサービスを試作した.

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] KiZUNA: P2Pネットワークを用いた分散型マイクロブログサービスの実現2014

    • 著者名/発表者名
      播磨裕太,安倍広多,石橋勇人,松浦敏雄
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      巻: 2014-IOT-24 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 構造化P2Pネットワークにおけるコンテンツの人気度を考慮したショートカットリンクの生成方法とその評価2013

    • 著者名/発表者名
      成茂優季,安倍広多,石橋勇人,松浦敏雄
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      巻: 2013-DPS-155 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Skip Graphをベースとした高速な挿入と検索が可能な構造化オーバレイの提案2013

    • 著者名/発表者名
      播磨裕太,安倍広多,石橋勇人,松浦敏雄
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 112 ページ: 57-62

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 構造化P2Pネットワークにおけるコンテンツの人気度を考慮したショートカットリンクの生成方法とその評価2013

    • 著者名/発表者名
      構造化P2Pネットワークにおけるコンテンツの人気度を考慮したショートカットリンクの生成方法とその評価
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      巻: 2013-DPS-155

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ウェブブラウザ間P2Pネットワークのためのコネクション管理フレームワーク2016

    • 著者名/発表者名
      川井悠司,李佼柯,安倍広多
    • 学会等名
      第8回広域センサーネットワークとオーバーレイネットワークに関するワークショップ
    • 発表場所
      東京工業大学 (東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ウェブブラウザ間P2Pネットワークにおける双方向リング構築手法2016

    • 著者名/発表者名
      李佼柯,川井悠司,安倍広多
    • 学会等名
      第8回広域センサーネットワークとオーバーレイネットワークに関するワークショップ
    • 発表場所
      東京工業大学 (東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ウェブブラウザ間P2Pネットワークのためのコネクション管理フレームワーク2016

    • 著者名/発表者名
      川井悠司,李佼柯,安倍広多
    • 学会等名
      2016年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      九州大学 (福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ウェブブラウザ間P2Pネットワークにおける双方向リング構築手法2016

    • 著者名/発表者名
      李佼柯,川井悠司,安倍広多
    • 学会等名
      2016年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      九州大学 (福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Constructing Distributed Doubly Linked Lists without Distributed Locking2015

    • 著者名/発表者名
      Kota Abe, Mikio Yoshida
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Peer-to-Peer Computing 2015
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高い耐故障性と検索性能を実現する構造化P2PネットワークSuzaku2015

    • 著者名/発表者名
      安倍広多,寺西裕一
    • 学会等名
      2015年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学 (宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 高速な挿入と検索が可能なSkip Graphの改良2013

    • 著者名/発表者名
      播磨裕太,安倍広多
    • 学会等名
      第6回広域センサネットワークとオーバレイネットワークに関するワークショップ
    • 発表場所
      慶応大学三田キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 高速な挿入と検索が可能なSkip Graphの改良2013

    • 著者名/発表者名
      播磨裕太,安倍広多,石橋勇人,松浦敏雄
    • 学会等名
      第6回 広域センサネットワークとオーバレイネットワークに関するワークショップ
    • 発表場所
      慶応大学三田キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi