• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学習・教授プロセス指向の検索を可能にする学習指導案データベースの構築

研究課題

研究課題/領域番号 24500169
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関広島大学

研究代表者

林 雄介  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70362019)

連携研究者 溝口 理一郎  北陸先端科学技術大学院大学, サービスサイエンス研究センター, 教授 (20116106)
笠井 俊信  岡山大学, 大学院教育学研究科, 准教授 (80335570)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードオントロジー / モデル化 / 学習指導案 / 教授プロセス / 標準化技術 / 教育工学
研究成果の概要

本研究では教師が現場での授業実施の情報共有に用いている学習指導案を対象として,従来のような学習指導案に記述されている言葉での検索や内容などに関するキーワード検索では無く,授業の流れとその設計意図に基づく検索を可能にすることを目指した.
その成果として,実際に教師が用いている学習指導案をOMNIBUSオントロジーに基づいてモデル化し,授業の目標やサブ目標で検索するためのメタデータを作成すると共に,それを学習指導案から自動的に推定するためのシステムを構築した.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2012

すべて 学会発表 (12件)

  • [学会発表] キットビルド概念マップを用いた授業内協調学習の分析2015

    • 著者名/発表者名
      林雄介,野村敏弘,鈴木拓磨,平嶋宗
    • 学会等名
      人工知能学会 第73回 先進的学習科学と工学研究会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Knowledge Propagation in Practical Use of Kit-Build Concept Map System in Classroom Group Work for Knowledge Sharing2014

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro NOMURA, Yusuke HAYASHI, Takuma SUZUKI & Tsukasa HIRASHIMA
    • 学会等名
      ICCE2014 Workshop Proceedings
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 授業の展開と意図の構造化による授業設計の演習課題化2014

    • 著者名/発表者名
      中田大介,林雄介,平嶋宗,溝口理一郎
    • 学会等名
      第39回教育システム情報学会全国大会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Kit-Build概念マップを用いた協調活動による知識伝搬の分析-中学校社会科授業におけるグループワークを例として2014

    • 著者名/発表者名
      野村敏弘,林雄介,鈴木拓磨,平嶋宗
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会2014
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 学習指導案の構造比較による差分可視化システム2014

    • 著者名/発表者名
      中田大介,林 雄介,平嶋 宗,溝口理一郎
    • 学会等名
      教育システム情報学会中国支部学生研究発表会
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 学習指導案の形成的評価のための授業の設計意図構造分析システム2014

    • 著者名/発表者名
      松本明紘,林 雄介,笠井俊信,平嶋 宗,溝口理一郎
    • 学会等名
      教育システム情報学会中国支部学生研究発表会
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 教授方略モジュールの組合せによる再構成型授業設計支援の検討2014

    • 著者名/発表者名
      林 雄介,溝口理一郎
    • 学会等名
      人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • 発表場所
      ホテルグランティア太宰府
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Articulation of Scenario Construction of Lessons Based on Ontological Engineering2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Y., and Mizoguchi, R.
    • 学会等名
      Towards Theory and Practice of Teaching Analytics (TaPTA) Workshop at EC-TEL 2012
    • 発表場所
      Saarbrucken, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The Effect of Ontological Modeling of Lesson Design: A Case Study in a Community of Teachers2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Y., and Mizoguchi, R.
    • 学会等名
      20th International Conference on Computers in Education (ICCE2012)
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 授業設計における意図のモデル化の効果2012

    • 著者名/発表者名
      林 雄介,溝口 理一郎
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第26回)
    • 発表場所
      山口県教育会館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 授業シナリオのモデル化による学習指導案の意味的検索の提案2012

    • 著者名/発表者名
      稲葉 鉄平, 林 雄介
    • 学会等名
      教育システム情報学会第36回全国大会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 学習指導案の共有のための授業意図の対応付けと可視化2012

    • 著者名/発表者名
      高山 宏規, 林 雄介
    • 学会等名
      教育システム情報学会第36回全国大会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi