• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知識の再利用性向上に向けた文書の箇条書き化

研究課題

研究課題/領域番号 24500193
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関国立遺伝学研究所

研究代表者

原 一夫  国立遺伝学研究所, 生命情報研究センター, 特任研究員 (30467691)

連携研究者 大久保 公策  国立遺伝学研究所, 生命情報研究センター, 教授 (40233069)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード単純文化 / 脱文脈化 / 構文解析 / 意味解析
研究成果の概要

教科書などの解説記述(ストーリー)から,知識を個別に切り出し,文脈に依存しない単純文(箇条書き)に変換することによって,これまでストーリーの中に閉じ込められていた個々の知識を要素化し,再利用性を高めることを試みた.かつて冊子体の形式のみで存在した文書が電子化されたことで,近年情報の流動性が向上したが,本研究はこれをさらに進め,文書内に閉じ込められた個々の知識の流動性を高めることを目標とした.解剖学の教科書テキストを用いた実験で,単純文化する前と比較して,単純文化した後では約7倍の数の知識を切り出すことに成功した.

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 文法的・意味的共起を利用した単語類似度の計算2013

    • 著者名/発表者名
      原 一夫, 鈴木 郁美, 新保 仁, 松本 裕治
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 28 号: 4 ページ: 379-390

    • DOI

      10.1527/tjsai.28.379

    • NAID

      130003362340

    • ISSN
      1346-0714, 1346-8030
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Reducing Hubness: A Cause of Vulnerability in Recommender Systems2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Hara, Ikumi Suzuki, Kei Kobayashi and Kenji Fukumizu
    • 学会等名
      The 38th Annual ACM SIGIR Conference (SIGIR 2015)
    • 発表場所
      Santiago, Chile
    • 年月日
      2015-08-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coordination-aware Dependency Parsing (Preliminary Report)2015

    • 著者名/発表者名
      Akifumi Yoshimoto, Kazuo Hara, Masashi Shimbo and Yuji Matsumoto
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Parsing Technologies (IWPT 2015)
    • 発表場所
      Bilbao, Spain
    • 年月日
      2015-07-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Localized Centering: Reducing Hubness in Large-Sample Data2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Hara, Ikumi Suzuki, Masashi Shimbo, Kei Kobayashi, Kenji Fukumizu, Milos Radovanovic
    • 学会等名
      29th AAAI Conference on Artificial Intelligence (AAAI)
    • 発表場所
      Hyatt Regency Austin, Austin, Texas, USA
    • 年月日
      2015-01-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Annotating Cohesive Statements of Anatomical Knowledge Toward Semi-Automated Information Extraction2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Hara, Ikumi Suzuki, Kousaku Okubo, Isamu Muto
    • 学会等名
      6th International Conference on Knowledge Discovery and Information Retrieval (KDIR)
    • 発表場所
      Barcelo Aran Mantegna Hotel, Rome, Italy
    • 年月日
      2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Centering Similarity Measures to Reduce Hubs2013

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Suzuki, Kazuo Hara, Masashi Shimbo, Marco Saerens, Kenji Fukumizu
    • 学会等名
      The 2013 Conference on Empirical Methods on Natural Language Processing (EMNLP)
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Walk-based Computation of Contextual Word Similarity2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Hara, Ikumi Suzuki, Masashi Shimbo and Yuji Matsumoto
    • 学会等名
      COLING 2012, 24th International Conference on Computational Linguistics
    • 発表場所
      Munbai, India
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi