• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マラリア媒介体・羽斑蚊の行動分析に向けた動画像検出・追跡処理技術の構築

研究課題

研究課題/領域番号 24500207
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関香川大学

研究代表者

高橋 悟  香川大学, 工学部, 教授 (50297579)

研究分担者 金子 俊一  北海道大学, 工学部, 教授 (50134789)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード画像認識 / 画像理解 / 方向符号照合法 / 粒子フィルタ / 画像処理
研究成果の概要

節足動物である羽斑蚊の行動を観測し、分析するために必要な高精度動画像検出・追跡処理技術の構築を図った。特に、環境の明るさ変動による画像輝度変化や羽斑蚊の非線形運動に伴う見かけ上の形状変化に対応し、かつその非線形運動を考慮した移動位置推定を視野に入れた新たな手法を確立した。これにより、複数の羽斑蚊の同時検出・追跡を行い、その行動分析を可能にする。このとき、方向符号照合法や新たな定義に基づく粒子フィルタ法を適応し、羽斑蚊の検出・追跡を高精度に行った。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 細胞観測のためのバイオイメージング手法2014

    • 著者名/発表者名
      奥田泰丈, 高橋悟, 川端邦明, 金子俊一
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文誌

      巻: vol. 50 ページ: 424-431

    • NAID

      130004549797

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Method of position measurement for stationary sensor node based on marine tag2015

    • 著者名/発表者名
      A. Ono, S. Takahashi, K. Kawabata, T. Suzuki and F. Takemura
    • 学会等名
      IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2015-07-07 – 2015-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic feature point in ocean - Marine tag -2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nota, S Takahashi, K. Kawabata, S. Kaneko, F. Takemura and T. Suzuki
    • 学会等名
      Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Behavior tracking method for medaka observation2013

    • 著者名/発表者名
      R. Tanaka, Y. Okuda, S. Takahashi, S. Oda and S. Kaneko
    • 学会等名
      International Symposium on Optomechatronic Technologies 2013
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Advanced statistical reach feature and its application to the cricket observation2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Okuda, S. Takahashi, K. Kawabata, H. Aonuma, K. Iwata and Y. Satoh
    • 学会等名
      International Symposium on Optomechatronic Technologies 2013
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 方向符号と粒子フィルタを併用した細胞検出・追跡手法2013

    • 著者名/発表者名
      合田直登, 鎌田浩希, 高橋悟, 高氏秀則, 金子俊一
    • 学会等名
      動的画像処理実利用化ワークショップDIA2013
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Dynamic vision based-tracking for behavior observation2012

    • 著者名/発表者名
      S.Takahashi, H. Takauji and S. Kaneko
    • 学会等名
      The 2012 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications
    • 発表場所
      Majorca, Spain
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi