• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

指使いの観察によるモノの機能分類能力の創発

研究課題

研究課題/領域番号 24500224
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関立命館大学

研究代表者

島田 伸敬  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (10294034)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード指使い / 画像認識 / 把持状態空間 / 機械学習 / 想起 / CNN / プロセスモデリング / 人工知能 / 画像 / 物体認識 / ジェスチャ / 物体機能 / 物体の機能
研究成果の概要

指使いと物体の見えの関連性を事例から学習する枠組みを提案した。初見の物体の見えを与えると、手指がその物体をどのように把持するかを想起できることを実験的に示した。
1)手指Joint局所特徴をHough Forest法による手首位置を推定し被把持物体領域を推定2)物体把持のインタラクション状態を表現する把持状態空間をSparse Stacked Convolutional Autoencoderによるクラスタリングを応用して獲得3)把持状態表現と物体の見えの関連をConvolutional Neural Netを用いて学習して初見の物体の見えからその把持状態を想起

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (22件)

  • [雑誌論文] Automatic Image Collection of Objects with Similar Function by Learning Human Grasping Forms2015

    • 著者名/発表者名
      Shinya Morioka, Tadashi Matsuo, Yasuhiro Hiramoto, Nobutaka Shimada, Yoshiaki Shirai
    • 雑誌名

      Multimodal Pattern Recognition of Social Signals in Human-Computer-Interaction, Lecture Notes in Computer Science

      巻: 8869 ページ: 3-14

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HMMを利用した画像処理による手話単語の認識のための特徴抽出および状態分割2013

    • 著者名/発表者名
      松尾 直志, 山田 寛, 白井 良明, 島田 伸敬
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: Vol.15, No.1 ページ: 85-94

    • NAID

      130007671397

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゴルフスイング診断のための画素値の時間ヒストグラムとグラフカットに基づく人体シルエット抽出2012

    • 著者名/発表者名
      神山 泰典, 松本 俊昭, 白井 良明, 島田 伸敬, 植田 勝彦
    • 雑誌名

      電気学会論文誌

      巻: Vol.132, No.11 ページ: 1840-1846

    • NAID

      10031120134

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] VRシミュレータを用いた腹腔鏡下手術訓練支援フレームワーク2014

    • 著者名/発表者名
      丸谷宜史,田川和義,島田伸敬,田中弘美,小森優,来見良誠,森川茂廣
    • 学会等名
      第23回日本コンピュータ外科学会大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Automatic Logging System of Person-Object Communication Based on Hierarchical Visual Event Detection2014

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kawamoto, Takayuki Ikegami , Tadashi Matsuo , Nobutaka Shimada
    • 学会等名
      The 10th Joint Workshop on Machine Perception and Robotics (MPR2014)
    • 発表場所
      Beijing (CN)
    • 年月日
      2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Temporal-Spatial Validation of Knot-tying Motion Using RGB-D Sensor for Training of Surgical Operation2014

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ogawa, Nobutaka Shimada, Yoshiaki Shirai, Yoshimasa Kurumi, Masaru Komori
    • 学会等名
      The 10th Joint Workshop on Machine Perception and Robotics (MPR2014)
    • 発表場所
      Beijing (CN)
    • 年月日
      2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 腹腔鏡下手術の技能分析・学習支援のための手術プロセス認識手法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      丸谷宜史,田川和義,島田伸敬,田中弘美,小森優,来見良誠,森川茂廣
    • 学会等名
      第2回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2014-10-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 手術手技訓練における糸結び手技のRGB-Dセンサを用いた良否評価2014

    • 著者名/発表者名
      小川陽子, 島田伸敬, 白井良明, 来見良誠, 小森優
    • 学会等名
      第2回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 手指リハビリテーションのためのRGB-Dセンサーを用いた親指の3D稼働領域計測2014

    • 著者名/発表者名
      松尾直志、島田伸敬
    • 学会等名
      第2回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] VRシミュレータを用いた腹腔鏡下手術訓練支援のための手術プロセス認識・分析2014

    • 著者名/発表者名
      丸谷宜史,田川和義,島田伸敬,田中弘美,小森優,来見良誠,森川茂廣
    • 学会等名
      第14回日本VR医学会学術大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Automatic Image Collection of Objects with Similar Function by Learning Human Grasping Forms2014

    • 著者名/発表者名
      Shinya Morioka, Tadashi Matsuo, Yasuhiro Hiramoto, Nobutaka Shimada, Yoshiaki Shirai
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on Multimodal pattern recognition of social signals in human computer interaction (MPRSS2014) (ICPR 2014 Satellite Workshop)
    • 発表場所
      Stockholm (SE)
    • 年月日
      2014-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A study on recognizing surgical processes from training logs for VR Laparoscopic cholecystectomy surgery training support2014

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Marutani, Kazuyoshi Tagawa, Nobutaka Shimada, Hiromi T. Tanaka, Yoshimasa Kurumi, Masaru Komori and Sigehiro Morikawa
    • 学会等名
      第17回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2014)
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県)
    • 年月日
      2014-07-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Joint特徴に基づく手と物体の関係性記述を用いた把持状態の検出2014

    • 著者名/発表者名
      森岡慎也, 島田伸敬, 松尾直志, 白井良明
    • 学会等名
      第17回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2014)
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県)
    • 年月日
      2014-07-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 手術手技訓練のためのSHOT特徴量を用いた糸結び動作の識別とフレーム単位の評価2014

    • 著者名/発表者名
      小川陽子, 島田伸敬, 白井良明, 来見良誠, 小森優
    • 学会等名
      第17回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2014)
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県)
    • 年月日
      2014-07-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] "Construction of General HMMs from a Few Hand Motions for Sign Language Word Recognition

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Matsuo, Yoshiaki Shirai, Nobutaka Shimada
    • 学会等名
      IAPR INTERNATIONAL CONFERENCE ON MACHINE VISION APPLICATION(MVA2013)
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Trainee's Action Archiving System for Supporting Laparoscopic Surgery Training

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Marutani, Kazuyoshi Tagawa, Nobutaka Shimada, Hiromi T. Tanaka, Yoshimasa Kurumi, Masaru Komori and Sigehiro Morikawa,
    • 学会等名
      The 5th International Conference on 3D Systems and Applications(3DSA2013 )
    • 発表場所
      グランフフロント大阪(大阪府)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 局所特徴の位置関係の学習に基づく複雑背景下での把持状態の検出

    • 著者名/発表者名
      森岡 慎也, 平本 康裕, 島田 伸敬, 松尾 直志, 白井 良明
    • 学会等名
      Meeting on Image Recognition and Understanding 2013(MIRU2013)
    • 発表場所
      国立情報学研究所(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Detection of hand grasping an object from complex background based on machine learning co-occurrence of local image feature

    • 著者名/発表者名
      Shinya Morioka, Yasuhiro Hiramoto, Nobutaka Shimada Yoshiaki Shirai
    • 学会等名
      The 9th Joint Workshop on Machine Perception and Robotics (MPR2013)
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 局所特徴の位置関係の学習に基づく複雑背景下での把持状態の検出"

    • 著者名/発表者名
      森岡 慎也, 平本 康裕, 島田 伸敬, 松尾 直志, 白井 良明
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会2013 (SSI2013),
    • 発表場所
      ピアザ淡海(滋賀県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] タブレットPCの前背面カメラを活用したARによる会話特徴量の可視化

    • 著者名/発表者名
      安達 寛之,明神 聖子, 島田 伸敬
    • 学会等名
      インタラク ション2014
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 拡張現実感のユーザ別情報提示に基づく不完全情報ゲームのオプションのリデザイン

    • 著者名/発表者名
      明神 聖子, 島田 伸敬
    • 学会等名
      インタラクション2014
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 手話認識のための距離情報を用いた隠蔽を含んだ顔・手領域抽出

    • 著者名/発表者名
      森昭太,松尾直志,白井良明,島田伸敬
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究会(CVIM)
    • 発表場所
      大阪府 大阪大学産業科学研究所
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] パートナーロボット視点からの観察による人・物体関連シーンの抽出

    • 著者名/発表者名
      西丸隼人,堀元直生, 明神聖子,松尾直志,島田伸敬
    • 学会等名
      ViEW2012
    • 発表場所
      神奈川県 パシフィコ横浜アネックス・ホール
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 多様な見え変化を許容した物体持ち込み・持ち去り履歴ロギングシステム

    • 著者名/発表者名
      川本祥悟, 池上貴之, 岡本和浩, TRUONGTUAN MANH, 松尾直志, 島田伸敬
    • 学会等名
      第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門
    • 発表場所
      福岡県 福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Real-Time and Precise 3-D Hand Posture Estimation Based on Classification Tree Trained with Variations of Appearances

    • 著者名/発表者名
      Sho MIYAMOTO, Tadashi MATSUO, Nobutaka SHIMADA,Yoshiaki SHIRAI
    • 学会等名
      IAPR Int'l Conference on Pattern Recognition 2012
    • 発表場所
      茨城県 つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi