• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伝統芸能の習得・継承・解明を目的とした能の舞の動作合成技術の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24500238
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関九州工業大学

研究代表者

尾下 真樹  九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 准教授 (20363400)

研究分担者 山中 玲子  法政大学, 能楽研究所, 教授 (60240058)
岩月 正見  法政大学, デザイン工学部, 教授 (50213301)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードコンピュータアニメーション / 動作合成 / 能楽 / 伝統芸能 / アニメーション
研究成果の概要

複数の人体動作データの間を滑らかにつないで連続的な動作を生成する動作合成技術を開発した。また、本動作合成技術を応用し、能の舞の単位動作である「所作」の動作データを組み合わせることで能の舞のアニメーションを制作できるシステムを開発した。本システムは、能の習得支援や普及に役立つことが期待される。さらに、本技術によって生成した合成動作と本来の舞の動作との違いを比較することで、本動作合成技術の有効性を評価するとともに、動作合成技術だけでは再現できない能の演技の本質となる所作と所作の間のつなぎの動作の特徴の一部を明らかにすることができた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Interactive Motion Synthesis with Optimal Blending2014

    • 著者名/発表者名
      Masaki Oshita
    • 雑誌名

      Computer Animation and Virtual Worlds

      巻: 25 号: 3-4 ページ: 313-321

    • DOI

      10.1002/cav.1578

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multi-touch Interface and Motion Control Model for Interactive Character Animation2014

    • 著者名/発表者名
      Masaki Oshita
    • 雑誌名

      Transactions on Computational Science

      巻: 23 ページ: 78-97

    • DOI

      10.1007/978-3-662-43790-2_5

    • ISBN
      9783662437896, 9783662437902
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Easy-To-Use Authoring System for Noh (Japanese Traditional) Dance Animation and its Evaluation2013

    • 著者名/発表者名
      Masaki Oshita, Takeshi Seki, Reiko Yamanaka, Yukiko Nakatsuka, Masami Iwatsuki
    • 雑誌名

      The Visual Computer

      巻: 29 号: 10 ページ: 1077-1091

    • DOI

      10.1007/s00371-013-0839-8

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 所作と所作をつなぐ意識―能楽と〈間〉2015

    • 著者名/発表者名
      山中玲子
    • 学会等名
      国際学会『間(ま)と間(あいだ)』 Colloque international " Des possibilites de la pensee,et de la culture japonaises ma et aida"
    • 発表場所
      ストラスブール, フランス
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Character Motion Control by Hands and Principal Component Analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Masaki Oshita, Hayato Oshima, Yuta Senju, Syun Morishige
    • 学会等名
      13th ACM SIGGRAPH International Conference on Virtual-Reality Continuum and its Applications in Industry 2014 (VRCAI 2014)
    • 発表場所
      Shenzhen, China
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Using Motion Capture for Interactive Motion Editing2014

    • 著者名/発表者名
      Masaki Oshita, Hiroyuki Muranaka
    • 学会等名
      13th ACM SIGGRAPH International Conference on Virtual-Reality Continuum and its Applications in Industry 2014 (VRCAI 2014)
    • 発表場所
      Shenzhen, China
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Generating Hand Motion from Body Motion Using Key Hand Poses2014

    • 著者名/発表者名
      Masaki Oshita, Yuta Senju
    • 学会等名
      International Conference on Motion in Games 2014
    • 発表場所
      California, USA
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ブレンド区間の最適化を考慮した人体動作合成手法2014

    • 著者名/発表者名
      尾下真樹
    • 学会等名
      Visual Computing / グラフィクスと CAD 合同シンポジウム 2014
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-06-29 – 2014-06-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「所作単元」再考2014

    • 著者名/発表者名
      山中玲子
    • 学会等名
      第13回能楽学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Interactive Motion Synthesis with Optimal Blending2014

    • 著者名/発表者名
      Masaki Oshita
    • 学会等名
      International Conference on Computer Animation and Social Agents 2014 (CASA 2014)
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 年月日
      2014-05-26 – 2014-05-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Multi-touch Interface for Character Motion Control Using Model-Based Approach2013

    • 著者名/発表者名
      Masaki Oshita
    • 学会等名
      International Conference on Cyberworlds 2013
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Character Motion Control by Data Glove and Principal Component Analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Masaki Oshita, Hayato Oshima, Yuta Senju, Syun Morishige
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH Conference on Motion in Games 2013 (MIG 2013)
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Character Motion Control Interface with Hand Manipulation Inspired by Puppet Mechanism2013

    • 著者名/発表者名
      Masaki Oshita, Yuta Senju, Syun Morishige
    • 学会等名
      12th ACM SIGGRAPH International Conference on Virtual-Reality Continuum and its Applications in Industry 2013 (VRCAI 2013)
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of Easy-To-Use Authoring System for Noh (Japanese Traditional) Dance Animation2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki Oshita, Reiko Yamanaka, Masami Iwatsuki, Yukiko Nakatsuka, Takeshi Seki
    • 学会等名
      International Conference on Cyberworlds 2012
    • 発表場所
      Germany
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Gamepad vs. Touchscreen: A Comparison of Action Selection Interfaces in Computer Games2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki Oshita, Hirotaka Ishikawa
    • 学会等名
      Workshop at SIGGRAPH Asia 2012: Computer Gaming Track
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Real-time Generation of 3D Dance Animation Using a Musical Keyboard2012

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Ishikawa, Masaki Oshita
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH International Conference on Virtual-Reality Continuum and its Applications in Industry (VRCAI 2012)
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Interactive Style Deformation For Cyclic Motions2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Tanaka, Najib Zamri, Masaki Oshita
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH International Conference on Virtual-Reality Continuum and its Applications in Industry (VRCAI 2012)
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Multi-Touch Interface for Character Motion Control Using Example-Based Posture Synthesis2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki Oshita
    • 学会等名
      International Conference on Computer Graphics, Visualization and Computer Vision 2012 (WSCG 2012)
    • 発表場所
      Czech Republic
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Easy-To-Use Authoring System for Noh (Japanese Traditional) Dance Animation2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki Oshita, Reiko Yamanaka, Masami Iwatsuki, Yukiko Nakatsuka, Takeshi Seki
    • 学会等名
      SIGGRAPH 2012 Posters
    • 発表場所
      USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 能の型付資料に基づく仕舞のアニメーション自動合成システム2012

    • 著者名/発表者名
      岩月正見, 尾下真樹, 山中玲子, 中司由起子, 関健志
    • 学会等名
      第11回情報科学技術フォーラム(FIT) 2012
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 能の仕舞のアニメーション制作システムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      尾下真樹, 山中玲子, 岩月正見, 中司由起子, 関健志
    • 学会等名
      ビジュアルコンピューティングワークショップ in 秋保温泉 2012
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 能の仕舞のアニメーション合成システムの開発(尾下研究室)

    • URL

      http://www.cg.ces.kyutech.ac.jp/research/noh/index-j.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi