• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

災害時にも利用可能な低ビットレートによる画像・動画像通信の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24500270
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

鈴木 幸司  室蘭工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (00179269)

研究分担者 渡部 修  室蘭工業大学, 工学研究科, 准教授 (50343017)
寺本 渉  室蘭工業大学, 工学研究科, 准教授 (30509089)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード画像・動画像圧縮 / ベクトル量子化 / 顕著性領域 / 動き補償 / クラスタリング / グローバル動きベクトル / マルチメディア通信 / 災害 / 画像・動画像通信 / ファジィ理論 / 進化計算
研究成果の概要

災害時に安否確認や被害状況の確認を画像・動画像を用いて行えるよう通信ネッワークに負荷がかからない(輻輳状態を引き起こさない)低ビットレートによるベクトル量子化に基づく画像・動画像の符号化について研究した。本研究では次の成果を挙げることができた。(1)ベクトル量子化による最適なコードブックの構築と画像の符号化,(2)画像からの顕著性領域抽出による符号化の効率化,(3)オプテカルフローと自己回帰モデルによる動きベクトルのモデル,(4)動画像における動きベクトルを用いたグローバル動き補償。ストリーミングをさらに研究し携帯通信端末に実装する必要がある。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] Evaluation of Clustering Algorithms for Vector Quantization in Practical Usage2014

    • 著者名/発表者名
      H. Sakakita, H. Igarashi, J. Maeda, and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 134 号: 12 ページ: 1936-1937

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.134.1936

    • NAID

      130004704464

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Distortion of auditory space during visually induced self-motion in depth2014

    • 著者名/発表者名
      Teramoto, W., Cui, Z., Sakamoto, S., & Gyoba, J.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 5 ページ: 848-854

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2014.00848

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anisotropic dynamic-morphological-diffusion for segmentation of noisy color images2014

    • 著者名/発表者名
      J. Maeda, T. Harada, S. Saga, and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 18 ページ: 204-212

    • NAID

      130007673195

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DFD(Depth-Fused 3D)表示が持つ奥行き情報の分析2014

    • 著者名/発表者名
      西城良亮,渡部修
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌

      巻: 68

    • NAID

      130003394277

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 透明視状況の方向弁別能力に基づく二重運動の脳内符号化様式の検討2014

    • 著者名/発表者名
      敦賀一貴,渡部修
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: J97-D ページ: 879-886

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Vision contingent auditory pitch aftereffects2013

    • 著者名/発表者名
      Teramoto, W., Kobayashi, M., Hidaka, S., Sugita, Y.
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 229 号: 1 ページ: 97-102

    • DOI

      10.1007/s00221-013-3596-z

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sounds can alter the perceived direction of a moving visual object2012

    • 著者名/発表者名
      Teramoto, W., Hidaka, S., Sugita, Y., Sakamoto, S., et al
    • 雑誌名

      Journal of Vision

      巻: 12 号: 3 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1167/12.3.11

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 顕著性マップを用いた画質評価の実験的検討2015

    • 著者名/発表者名
      中易洋介,前田純治,鈴木幸司
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ヒトにおける自己と他者の身体近傍空間の共有表現の心理物理学的検討2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木直弥・寺本渉
    • 学会等名
      映像情報メディア学会ヒューマンインフォメーション研究会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都小金井市)
    • 年月日
      2015-03-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Effect of fuzzy and crisp clustering algorithms to design code book vector quantization2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, H. Sakakita, and J. Maeda
    • 学会等名
      BIOSIGNAL2015
    • 発表場所
      Risbon Marriott Hotel (ポルトガル)
    • 年月日
      2015-01-12 – 2015-01-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 顔画像の輝度変化による視線への影響2014

    • 著者名/発表者名
      櫻澤昂,渡部修
    • 学会等名
      平成26年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 発表場所
      北海道科学大学(札幌市)
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 心理実験における非線形な知覚判断境界の適応的な推定2014

    • 著者名/発表者名
      藤岡真央,渡部修
    • 学会等名
      平成26年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 発表場所
      北海道科学大学(札幌市)
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Influence of surface features of visual stimuli on sound-contingent visual motion aftereffects2014

    • 著者名/発表者名
      Teramoto, W., Takebe, S., & Hidaka, S.
    • 学会等名
      European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Belgrade, Serbia
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Anisotropic Dynamic-Morphological-Diffusion for Color Image Segmentation2012

    • 著者名/発表者名
      Junji Maeda, Takehiro Harada, Sato Saga, and Yukinori Suzuki
    • 学会等名
      SCIS-ISIS 2012
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Alternation rate dependency of perceptual asynchrony in color-motion binding2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe O., Kanahama K., Suzuki Y
    • 学会等名
      ECVP2012
    • 発表場所
      Alghero, Italy
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Vector Quantization for Image Compression Using Fuzzy Clustering Algorithm and Affinity Propagation2012

    • 著者名/発表者名
      M. Sasaki, J. Maeda, S. Watanabe, Y. Suzuki
    • 学会等名
      ICISCA2012
    • 発表場所
      Bali, Indonnesia
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The effect of visual information on a sense of being together in a virtual environment2012

    • 著者名/発表者名
      Teramoto, W., Asai, N.
    • 学会等名
      ECVP2012
    • 発表場所
      Alghero, Italy
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Examining neural representation of bi-directional motions with directional performance in transparency perception2012

    • 著者名/発表者名
      Osamu Watanabe and Kazutaka Tsuruga
    • 学会等名
      APCV2012
    • 発表場所
      Songdo Convensia, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] パーティクルフィルタを用いた複数物体追跡のハフ変換による観測手法の検討

    • 著者名/発表者名
      佐藤恵一,鈴木幸司
    • 学会等名
      情報処理学会第76回全国大会
    • 発表場所
      東京電機大学(東京都足立区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 進化計算によるコードブックの最適化に関する研究

    • 著者名/発表者名
      大林祐樹,鈴木幸司
    • 学会等名
      情報処理学会第76回全国大会
    • 発表場所
      東京電機大学(東京都足立区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 画像の顕著性に基づくベクトル量子化

    • 著者名/発表者名
      中易洋介,鈴木幸司,前田純治
    • 学会等名
      情報処理学会第76回全国大会
    • 発表場所
      東京電器大学(東京都足立区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 段階的可能性クラスタリングによるベクトル量子化

    • 著者名/発表者名
      阿部真美,鈴木幸司
    • 学会等名
      情報処理学会第76回全国大会
    • 発表場所
      東京電機大学(東京都足立区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Optimization, data mining and industrial application using soft computing

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki
    • 学会等名
      Japan-Finland Joint Seminar 2013
    • 発表場所
      室蘭工業大学(北海道室蘭市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Distortion of auditory space during linear vection

    • 著者名/発表者名
      Teramoto, T. Cui, Z., Moishi, K., Sakamoto, S., Suzuki, Y., & Gyoba
    • 学会等名
      European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Bremen Exhibition and Conference Centre (Bremen, Germany)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi