• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

被災アルバム・アーカイブ『思い出サルベージアルバム・オンライン』の構築と運用

研究課題

研究課題/領域番号 24500298
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関サイバー大学

研究代表者

松本 早野香  サイバー大学, IT総合学部, 講師 (90575549)

研究分担者 柴田 邦臣  津田塾大学, 学芸学部, 准教授 (00383521)
吉田 寛  静岡大学, 情報学研究科, 准教授 (30436901)
服部 哲  駒澤大学, グローバル・メディア・スタディーズ学部, 准教授 (60387082)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード東日本大震災 / アーカイブ / 地域 / 宮城県亘理郡山元町 / 東日本大震災復興支援 / 震災復興支援
研究成果の概要

東日本大震災により被災した写真について、デジタル化されたデータのアーカイブを構築し運用するとともに、地域住民自身による地域の歴史や復興状況に関する情報を蓄積する場づくり・SNSの導入などをおこなった。被災写真返却・情報技術使用のための場づくりなどの主体は自治体・ボランティア団体などであり、本研究は自治体等と連携しそれらを支援するものとして実施した。一連の研究により、情報技術を用いたツールを使用して地域とそこに住む(住んでいた)人々の『思い出』を震災復興支援に役立てるとともに、地域住民を主体とする情報技術ツールの地域内活用に関する示唆を得た。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 3件) 学会発表 (13件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 優秀文献賞『「思い出」をつなぐネットワーク―日本社会情報学会・災害情報支援 チームの挑戦―』…「それだけは、美しく切り出されてはならない」―震災研究の3条件―2015

    • 著者名/発表者名
      柴田邦臣
    • 雑誌名

      社会情報学

      巻: 3(2) ページ: 73-76

    • NAID

      130005303962

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 世界表象としてのビッグデータとビッグデータ・ガバナンス ~局所表象と分散表象の観点から~2015

    • 著者名/発表者名
      吉田寛
    • 雑誌名

      社会情報学

      巻: 3(3) ページ: 113-126

    • NAID

      130005303982

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 震災3年目の社会情報学2015

    • 著者名/発表者名
      一力雅彦・高野明彦・正村俊之・田中淳・吉田寛・橋元良明
    • 雑誌名

      社会情報学

      巻: 3(3) ページ: 61-86

    • NAID

      130005304009

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 情報通信技術を活用した地域コミュニティ再生の挑戦2014

    • 著者名/発表者名
      服部哲
    • 雑誌名

      社会情報学

      巻: 2(3) ページ: 37-44

    • NAID

      110009828816

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 被災地住民はPCに何を求めたか--インストラクタが聞いた声2014

    • 著者名/発表者名
      松本早野香
    • 雑誌名

      社会情報学

      巻: 3

    • NAID

      110009828817

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 生かさない<生-政治>の誕生--ビッグデータと「生存資源」の分配問題2014

    • 著者名/発表者名
      柴田邦臣
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 6月号 ページ: 2-27

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 誌上シンポジウム:危機と人間2014

    • 著者名/発表者名
      岡田安功, 吉田寛, 原田伸一郎, 田中柊子, 中尾健二
    • 雑誌名

      静岡大学情報学研究

      巻: 19 ページ: 37-75

    • NAID

      110009703529

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ポスター上の座標位置に対応したデジタル情報を表示可能なハイパーパネルシステムの提案2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩, 服部哲, 佐藤尚, 速水治夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.55, No.1 ページ: 151-162

    • NAID

      110009660244

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アクションRPGプレイヤーを支援する動画の研究2014

    • 著者名/発表者名
      澤田清, 梶並知記, 服部哲, 速水治夫
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      巻: Vol.2004, 2014-HCI-77 ページ: 1-6

    • NAID

      110009676972

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 『社会参加』の社会学--タブレット・メディアを用いた地域連携活動から--2013

    • 著者名/発表者名
      柴田邦臣
    • 雑誌名

      社会教育

      巻: 68 ページ: 32-37

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] DEVELOPMENT AND PRACTICE OF A SYSTEM FOR CONDUCTING STAMP RALLY COMBINED WITH BINGO USING MOBILE PHONES2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Hattori, Tasuku Kobayashi, Haruo Hayami
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF THE IADIS INTERNATIONAL CONFERENCE WEB BASED COMMUNITIES AND SOCIAL MEDIA

      巻: (なし) ページ: 13-21

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Method to extract Genre or Character from tags of illustration via Pixiv2013

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Takebuchi, Yasuhiro Yamada, Akira Hattori, Haruo Hayami
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Workshop on Informatics 2013

      巻: (なし) ページ: 83-188

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【誌上シンポジウム】「『涼宮ハルヒ』の独我論」2013

    • 著者名/発表者名
      吉田寛
    • 雑誌名

      情報学研究(静岡大学)

      巻: 18 ページ: 59-66

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 住民主体の地域復興と技術支援の倫理--社会情報学会・災害情報支援チームの挑戦--2012

    • 著者名/発表者名
      柴田邦臣、松本早野香
    • 雑誌名

      産学官連携ジャーナル

      巻: 8-8 ページ: 32-33

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 被災写真・アルバム返却の IT 化2012

    • 著者名/発表者名
      服部哲、柴田邦臣、松本早野香
    • 雑誌名

      横幹

      巻: 6-2 ページ: 59-64

    • NAID

      130005128683

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災におけるボランティア実践2012

    • 著者名/発表者名
      吉田寛
    • 雑誌名

      横幹

      巻: 6-2 ページ: 65-70

    • NAID

      130005128684

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 位置情報と社会情報学―地域における位置情報の生産・流通・消費―"2012

    • 著者名/発表者名
      服部哲
    • 雑誌名

      社会情報学

      巻: 1-2 ページ: 11-18

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ハイパーパネルにおける座標位置に詳細コンテンツを関連付けるためのオーサリングシステムの試作2012

    • 著者名/発表者名
      服部哲、鈴木浩、速水治夫
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      巻: 18-19 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 臨時災害放送局におけるICT活用 ー「りんごラジオ」のケースからー2015

    • 著者名/発表者名
      松本早野香
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「物語のガバナンス」:東日本大震災被災地の復興支援活動から考える被支援者の主体性の問題2015

    • 著者名/発表者名
      吉田寛
    • 学会等名
      Bay Area Social Science Seminar講演会
    • 発表場所
      Barrows Hall, UC Berkeley(バークレー、アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2015-02-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 地域メディアとしての臨時災害放送局 ―臨時災害放送局「りんごラジオ」のケースから―2014

    • 著者名/発表者名
      松本早野香
    • 学会等名
      2014年社会情報学会(SSI)学会大会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 被災地における自主的なICTリテラシー学習の効果と方向性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      服部哲
    • 学会等名
      2014年社会情報学会(SSI)学会大会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 被災地住民はPCに何を求めたか--インストラクタが聞いた声

    • 著者名/発表者名
      松本早野香
    • 学会等名
      社会情報学会シンポジウム
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 連携報告「思い出」をつなぐネットワーク 山元町被災地支援活動からの社会情報学

    • 著者名/発表者名
      吉田寛, 服部哲, 松本早野香
    • 学会等名
      2013年社会情報学会(SSI)学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Augmentative Communication Media for Hard of Hearing Toddlers

    • 著者名/発表者名
      Kuniomi Shibata
    • 学会等名
      The 30th Pacific International Conference on Disability and Diversity
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 聴覚障害者・児の言語取得を支援するための『状況定義ソフト』の開発

    • 著者名/発表者名
      柴田邦臣
    • 学会等名
      情報処理学会第88回グループウェアとネットワークサービス研究会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Closed Captioning as Cultural Inclusion-- Research on the Closed Captioning for Deaf and Heard of Hearing

    • 著者名/発表者名
      Kuniomi Shibata
    • 学会等名
      The 29th Pacific Rim International Conference on Disability and Diversity
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 被災写真の検索・共有アーカイブの検証―「思い出サルベージアルバム・オンライン」の技術的分析―

    • 著者名/発表者名
      服部哲
    • 学会等名
      2013年社会情報学会(SSI)学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後のボランティア論の内在的分析

    • 著者名/発表者名
      吉田寛、中谷勇哉
    • 学会等名
      応用哲学会第4回研究大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] インターネット上のコミュニケーションにおける「自己」の形成と「同一化」概念

    • 著者名/発表者名
      中谷勇哉、吉田寛
    • 学会等名
      応用哲学会第4回研究大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Twitterを利用した地域の魅力マッピングシステム

    • 著者名/発表者名
      服部哲
    • 学会等名
      ITを活用した教育シンポジウム2012
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 「思い出」をつなぐネットワーク2013

    • 著者名/発表者名
      柴田邦臣, 吉田寛, 服部哲, 松本早野香
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 「思い出」をつなぐネットワーク2013

    • 著者名/発表者名
      柴田邦臣、吉田寛、服部哲、松本早野香
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Webシステムの開発技術と活用方法 (未来へつなぐ デジタルシリーズ 19)2013

    • 著者名/発表者名
      速水治夫、服部哲、大部由香、 加藤智也、松本早野香
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] サイバー大学IT総合学部教員紹介 松本早野香

    • URL

      http://www.cyber-u.ac.jp/faculty/it/teacher/matsumoto_sayaka.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] サイバー大学IT総合学部 教員紹介:松本早野香

    • URL

      http://www.cyber-u.ac.jp/faculty/it/teacher/matsumoto_sayaka.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi