研究課題/領域番号 |
24500339
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
統計科学
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
寒河江 雅彦 金沢大学, 経済学経営学系, 教授 (20215669)
|
研究協力者 |
SCOTT Warren, David Rice University Department of Statistics
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | ノンパラメトリック統計学 / 方向統計学 / ネットワーク統計学 / ネットワーク分析 / カーネル推定 / カーネル関数 / 方向統計 / ネットワークデータ / フォン・ミーゼス分布 / 完全空間ランダム性 / カーネル確率密度 / 非線形判別 / ネットワーク / 産業連関分析 / カーネル密度関数 / ノンパラメトリック統計 |
研究成果の概要 |
我々はネットワーク上で定義されたデータを取り扱う統計的理論を構築する。ネットワークデータは、分岐、閉路や開路等をもち、ユークリッド空間上の統計理論を適用できない。我々は、閉路や分岐のある場合も適用できる方向統計学を応用する。パラメトリックな統計理論では取り扱える問題が極めて限定されることから、ノンパラメトリック統計理論を方向統計学に導入した。先行研究では未整備であった理論的性質に関する結果を導いた。具体的には、巻き込みコーシーカーネルの漸近的性質、カーネル方向密度関数の新しいクラスの提案とその漸近的性質を導いた。方向カーネル関数のバンド幅推定法(CV法とプラグイン法)の収束レートを導いた。
|