• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳の”眼”を構成するオプシン5視細胞の機能解明とその発生分化メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 24500382
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経科学一般
研究機関岡山大学

研究代表者

大内 淑代  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (00253229)

連携研究者 板東 哲哉  岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助教 (60423422)
藤田 洋史  岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助教 (20423288)
泰江 章博  徳島大学, 大学院HBS研究部, 講師 (80380046)
研究協力者 井上 順治  
加藤 睦子  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードオプシン5 / Opsin 5 / Opn5 / 光 / 紫外光 / 眼 / 脳 / 視床下部 / 神経内分泌 / opsin 5 / 網膜 / 光受容 / 視物質 / GPCR / 発生分化
研究成果の概要

紫外光感受性視物質であるオプシン5(Opn5)発現細胞の生体内での機能と発生分化について、鳥類と哺乳類を用いて研究を行っている。本研究では、人工核酸切断酵素によるゲノム編集法を用いて、動物個体においてOpn5遺伝子を改変して、脳と眼におけるOpn5の機能と発生分化のしくみを明らかにすることを目的とした。人工核酸切断酵素として、Transcription Activator-Like Effector Nuclease (TALEN)を用いて、マウスOpn5変異マウスの作出を行った。その結果、TALEN法により遺伝子変異が効率よくおこること、Opn5変異マウスは正常に産出されることがわかった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Evolution of mammalian Opn5 as a specialized UV-absorbing pigment by a single amino acid mutation.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T*, Ono K*, Ohuchi H*, Yumoto A, Gotoh H, Tomonari S, Sakai K, Fujita H, Imamoto Y, Noji S, Nakamura K, Shichida Y. (*equally contributed)
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 289 ページ: 3991-4000

    • NAID

      120005690203

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The expression of LIM-homeobox genes, Lhx1 and Lhx5, in the forebrain is essential for neural retina differentiation.2013

    • 著者名/発表者名
      Inoue J, Ueda Y, Bando T, Mito T, Noji S, Ohuchi H.
    • 雑誌名

      Dev Growth Differ

      巻: 55 号: 7 ページ: 668-675

    • DOI

      10.1111/dgd.12074

    • NAID

      40019813303

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular aspects of eye evolution and development: from the origin of retinal cells to the future of regenerative medicine.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohuchi H
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama

      巻: 67 ページ: 203-312

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lhx1 in the proximal region of the optic vesicle permits neural retina development in the chicken2012

    • 著者名/発表者名
      Kawaue, T., Okamoto, M., Matsuyo, A., Inoue, J., Ueda, Y., Tomonari, S., Noji, S., Ohuchi, H
    • 雑誌名

      Biology Open

      巻: 1 号: 11 ページ: 1083-1093

    • DOI

      10.1242/bio.20121396

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-transgenic genome modifications in a hemimetabolous insect using zinc-finger and TAL effector nucleases.2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Ochiai H, Sakuma T, Horch HW, Hamaguchi N, Nakamura T, Bando T, Ohuchi H, Yamamoto T, Noji S, Mito T.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 3 号: 1 ページ: 1017-1017

    • DOI

      10.1038/ncomms2020

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wakayama symposium: epithelial-mesenchymal interactions in eyelid development.2012

    • 著者名/発表者名
      Ohuchi H.
    • 雑誌名

      Ocul Surf

      巻: 10 号: 4 ページ: 212-216

    • DOI

      10.1016/j.jtos.2012.07.005

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Immunohistochemical analysis of opsin 5, an ultraviolet-absorbing photopigment, in chicken and mouse neural tissues2015

    • 著者名/発表者名
      Mutsuko Kato, Katsuhiko Ono, Takahiro Yamashita, Satomi Katayama, Keita Sato, Hirofumi Fujita, Tetsuya Bando, Yoichi Kondo, Yoshinori Shichida, Hideyo Ohuchi
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会(第92回日本生理学会合同大会)
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Comprehensive expression pattern analysis of a tumor suppressor gene, REIC/Dkk3 in the mouse2015

    • 著者名/発表者名
      Junji Inoue, Hirofumi Fujita, Tetsuya Bando, Yoichi Kondo, Hiromi Kumon, Hideyo Ohuchi
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会(第92回日本生理学会合同大会)
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] CRISPR/CasシステムによるPax6遺伝子破壊マウスの解析2014

    • 著者名/発表者名
      河野仁美、泰江章博、石丸善康、井上順治、渡辺崇人、板東哲哉、親泊政一、野地澄晴、三戸太郎、田中栄二、大内淑代
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Molecular properties of Opn5L1, a photoreceptor protein found in non-mammalian vertebrates2014

    • 著者名/発表者名
      Keita Sato, Takahiro Yamashia, Hideyo Ohuchi, Sayuri Tomonari, Atsuko Takeuchi, Sari-Fujita-Yanagibayashi, Kazumi Sakai, Yasushi Iwamoto, Sumihare Noji, Akimori Wada, Yoshinori Shichida
    • 学会等名
      16th International Conference on Retinal Proteins-ICRP2014-
    • 発表場所
      長浜市
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Studies of Opsin 3-related proteins implicate the presence of novel photoreceptors in the chicken retina2014

    • 著者名/発表者名
      Hideyo Ohuchi, Takashi Sugiyama, Hirofumi Fujita, Mutsuko Katoh, Hitomi Kohno, Tetsuya Bando
    • 学会等名
      第55回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      松本市
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 非哺乳類脊椎動物が持つ光受容タンパク質Opn5L1の光不活性化2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤恵太,山下高廣,大内淑代,友成さゆり,湯本茜,柳林彩理,酒井佳寿美,野地澄晴,七田芳則
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] コオロギにおけるエピジェネティック因子E(z)の概日リズムおよび再生への関与2014

    • 著者名/発表者名
      濱田良真,板東哲哉,大内淑代,富岡憲治
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Localization of the two opsin 3-related proteins implicates the presence of novel photoreceptors in the chicken retina2014

    • 著者名/発表者名
      Ohuchi H, Fujita H, Inoue J, Bando, T.
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会・全国学術総会
    • 発表場所
      栃木県下野市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 可視光感受性タンパク質Opn5n の分子特性解析2013

    • 著者名/発表者名
      山下高廣,大内淑代,湯本茜,佐藤恵太, 友成さゆり,木下政人,野地澄晴,七田芳則
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞の多様性を決めるしくみー眼の再生医療に向けてー2013

    • 著者名/発表者名
      大内淑代
    • 学会等名
      日本実験動物技術者協会第47回総会
    • 発表場所
      倉敷市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規オプシン5様視物質(cOpn5n)のニワトリ網膜における発現様式2013

    • 著者名/発表者名
      大内淑代、山下高廣、湯本茜、佐藤恵太、井上順治、友成さゆり、野地澄晴、七田芳則
    • 学会等名
      第54回日本組織化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A non-mammalian type opsin 5 functions dually in the photoreceptive and non-photoreceptive organs of birds2012

    • 著者名/発表者名
      Hideyo Ohuchi, Takahiro Yamashita, Sayuri Tomonari, Sari Fujita-Yanagibayashi, Kazumi Sakai, Sumihare Noji, Yoshinori Shichida
    • 学会等名
      第14回国際組織細胞化学会議 (ICHC2012)
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 非哺乳類タイプのオプシン5はニワトリ光受容器官と非光受容器官の両方に存在する2012

    • 著者名/発表者名
      大内淑代、山下高廣、友成さゆり、藤田(柳林)彩理、酒井佳寿美、野地澄晴、七田芳則
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊椎動物非視覚オプシンOpn5とその類似光受容タンパク質の分子的性質の解析2012

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Yamashita, Hideyo Ohuchi, Sayuri Tomonari, Sari Fujita-Yanagibayashi, Kazumi Sakai, Sumihare Noji, Yoshinori Shichida
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular properties of vertebrate non-visual opsins2012

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Yamashita, Hideyo Ohuchi, Sayuri Tomonari, Sari Fujita-Yanagibayashi, Kazumi Sakai, Sumihare Noji, Yoshinori Shichida
    • 学会等名
      15th international Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      Ascona, Switzerland
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 「脳内光受容体」光と生命の事典(真嶋哲朗、飯野盛利、七田芳則、藤堂剛編集、分担執筆)2016

    • 著者名/発表者名
      大内淑代
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 実験医学別冊 今すぐ始めるゲノム編集(山本卓編、分担執筆)2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺崇人、三戸太郎、大内淑代、野地澄晴
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] ルイス・ウオルパート著「発生生物学 (サイエンス・パレット) 生物はどのように形づくられるか」2013

    • 著者名/発表者名
      大内淑代、野地澄晴(訳)
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi