• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

テレンセファリン依存的な神経細胞による死細胞のクリアランス機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24500392
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経科学一般
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

古谷 裕  国立研究開発法人理化学研究所, ライフサイエンス技術基盤研究センター, 研究員 (80392108)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード細胞接着分子 / 細胞外マトリックス / 細胞死 / ファゴサイトーシス / テレンセファリン / アポトーシス / ビトロネクチン
研究成果の概要

細胞死を起こした細胞を神経細胞がクリアランスすると考え、この機構を検証した。神経細胞にアポトーシスを誘導するとビトロネクチンが結合する。この死細胞断片を培養海馬神経細胞に加えるとテレンセファリンの発現に依存にして結合し、テレンセファリンの集積を誘導することを示した。また、死細胞を模倣したビトロネクチンコート磁性ビーズを加え細胞膜突起構造を形成させ、これをビーズと共に精製した。このビーズ結合画分を網羅的に解析した結果、ファゴサイトーシス関連因子が含まれていた。このことから、死細胞表面のビトロネクチンが神経細胞に発現するテレンセファリンにより認識され、クリアランスを調整していると考えられた。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Transglutaminase 2 plays opposing roles in the regulation of cellular functions as well as cell growth and death2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Furutani, Hideki Tatsukawa, Kiyotaka Hitomi, and Soichi Kojima
    • 雑誌名

      Cell Death & Disease

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hepatic fibrosis and angiogenesis after bile duct ligation are endogenously expressed vasohibin-1 independent2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Furutani, Yumi Shiozaki-Sato, Mitsuko Hara, Yasufumi Sato, Soichi Kojima
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 463 号: 3 ページ: 384-388

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.05.074

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シナプス可塑性2014

    • 著者名/発表者名
      古谷 裕
    • 雑誌名

      分子精神医学

      巻: 14 ページ: 41-43

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 細胞接着分子2013

    • 著者名/発表者名
      古谷 裕
    • 雑誌名

      脳科学辞典

      巻: -

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vitronectin induces phosphorylation of ezrin/radixin/moesin actin-binding proteins through binding to its novel neuronal receptor telencephalin.2012

    • 著者名/発表者名
      Furutani, Y., Kawasaki, M., Matsuno, H., Mitsui, S., Mori, K. and Yoshihara, Y.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 287 号: 46 ページ: 39041-3904

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.383851

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 免疫グロブリンスーパーファミリー2012

    • 著者名/発表者名
      古谷 裕
    • 雑誌名

      脳科学辞典

      巻: -

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Proteomic Analysis of Dendritic Filopodia2014

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Furutani and Yoshihiro Yoshihara
    • 学会等名
      EMBO Conference, Brain Development and Disorders
    • 発表場所
      La Ciota, France
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 樹状突起フィロポディアのプロテオミクス解析2013

    • 著者名/発表者名
      古谷 裕
    • 学会等名
      第6回神経発生討論会
    • 発表場所
      理化学研究所(埼玉県和光市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Small GTPase Rab17 regulates the dendritic morphogenesis and postsynaptic development of hippocampal neurons2012

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Mori
    • 学会等名
      Joint Meeting of BSCB / BSDB / JSDB Spring Conference
    • 発表場所
      Coventry, UK
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Comprehensive proteomic analysis of dendritic filopodia2012

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Furutani
    • 学会等名
      The 42nd Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Transglutaminases: Control of TG Functions Depending on Their Localization2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Furutani and Soichi Kojima
    • 総ページ数
      391
    • 出版者
      Springer Japan
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi