• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プルキンエ細胞樹状突起シナプス構築形成過程における入力線維交替現象

研究課題

研究課題/領域番号 24500413
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

市川 量一  札幌医科大学, 医学部, 講師 (10223091)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードシナプス / プルキンエ細胞 / 平行線維 / 登上線維 / 樹状突起 / mGluR1 / PKCg / 神経回路 / 代謝性グルタミン酸受容体
研究成果の概要

生後早期のマウスのプルキンエ細胞では樹状突起の全域に渡って平行線維シナプスが形成されるが、生後15-20日の間にて樹状突起の近位部から平行線維シナプスが除去されることで成体でみられるようなシナプス分布が完成する。具体的には、近位部に局在する登上線維シナプステリトリーと遠位部に局在する平行線維シナプステリトリーとに、シナプス分布が分離することである。また、この平行線維シナプスの除去作用には、プルキンエ細胞に発現する代謝型グルタミン酸受容体mGluR1-PKCgamma系が重要な役割を果たしていることが判明した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Territories of heterologous inputs onto purkinje cell dendrites are segregated by mglur1-dependent parallel fiber synapse elimination2016

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa R, Hashimoto K, Miyazaki T, Uchigashima M, Yamasaki M, Aiba A, Kano M, Watanabe M
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 113 号: 8 ページ: 2282

    • DOI

      10.1073/pnas.1511513113

    • NAID

      120005828473

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/ef6116f6-3235-46cc-b619-656ef2bb4818

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The formation of climbing fi ber synapses with cerebellar Purkinje cell in hypogranular mice2015

    • 著者名/発表者名
      市川量一
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会全国学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The process in the regeneration of synaptic wiring on cellebelar Purkinje cell dendrite after the damae of climibing fiber or with parallel fiber2014

    • 著者名/発表者名
      市川量一
    • 学会等名
      第37回神経科学学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 登上線維入力を欠落させた小脳プルキンエ細胞のシナプス構築の変化2014

    • 著者名/発表者名
      市川量一
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会全国学術集会
    • 発表場所
      下野市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The process in the regeneration of parallel fiber synapses after transection2013

    • 著者名/発表者名
      市川量一
    • 学会等名
      第36回神経科学学会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 障害後の平行線維シナプス再生に関わるグルタミン酸受容体 δ 2 分子の役割2013

    • 著者名/発表者名
      市川量一、辰巳治之、三品昌美、渡辺雅彦
    • 学会等名
      第 118 回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 小脳プルキンエ細胞の樹状突起上のシナプス形成2012

    • 著者名/発表者名
      市川量一、宮崎太輔、辰巳治之、渡辺雅彦
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi