• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発生早期に特定の運動神経に起こる細胞死を決定する転写因子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24500414
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

八木沼 洋行  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (90230193)

研究分担者 西山 慶治  郡山女子大学, 家政学部, 教授 (10106354)
本間 俊作  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (20261795)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード運動神経 / 細胞死 / 頚髄 / ホメオボックス / 転写因子 / ニワトリ胚 / マウス胎仔 / 発生 / Foxp1 / Hox / ニワトリ / 発生・分化 / 神経細胞死
研究成果の概要

本研究で得られたおもな成果は以下の通り。(1)頚髄上端付近における詳細な観察の結果、FoxP1とHoxC5の発現が細胞死の分布と良く一致していることが確かめられた。因果関係については結論を得るには至らなかった。(2)HoxC6の強制発現によって細胞死が抑制された。生き残った頚髄の運動神経は外側運動神経核様の分化を示した。(3)Bcl2の強制発現によって運動神経を不死化したところ、外側運動神経核様の分化を示した。(4)マウスにおいても発生早期の頚髄でLim3陰性の運動神経に特異的な細胞死が起こる。しかし、Lim3陰性の細胞群は完全には無くならない。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Attractive and permissive activities of semaphorin 5A toward dorsal root ganglion axons in higher vertebrate embryos2014

    • 著者名/発表者名
      MASUDA,T; SAKUMA,C; YAGINUMA,H; TANIGUCHI,M
    • 雑誌名

      Cell Adhesion & Migration

      巻: 8 号: 6 ページ: 603-606

    • DOI

      10.4161/19336918.2014.972770

    • NAID

      120007134488

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Follistatin-like 5 is experessed in restricted areas of the adult mouse brain: Implications for its function in the olfactory system2014

    • 著者名/発表者名
      MASUDA,T; SAKUMA,C; NAGAOKA,A; YAMAGISHI,T; UEDA,S; NAGASE,T; YAGINUMA,H
    • 雑誌名

      Congenit Anom(Kyoto)

      巻: 54 ページ: 63-66

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NRP1-mediated Sema3A signals coordinate laminar formation in the developing chick optic tectum2014

    • 著者名/発表者名
      WATANABE,Y; SAKUMA,C; YAGINUMA,H
    • 雑誌名

      Development

      巻: 141 号: 18 ページ: 3572-82

    • DOI

      10.1242/dev.110205

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Follistatin-like 5 is expressed in restricted areas of the adult mouse brain: Implications for its function in the olfactory system.2014

    • 著者名/発表者名
      Masuda T, Sakuma C, Nagaoka A, Yamagishi T, Ueda S, Nagase T, Yaginuma H.
    • 雑誌名

      Congenit Anom (Kyoto).

      巻: 54 号: 1 ページ: 63-66

    • DOI

      10.1111/cga.12022

    • NAID

      120007134415

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elucidation of target muscle and detailed development of dorsal motor neurons in chick embryo spinal cord.2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi N, Homma S, Okada T, Masuda T, Sato N, Nishiyama K, Sakuma C, Shimada T, Yaginuma H.
    • 雑誌名

      J Comp Neurol.

      巻: in press 号: 13 ページ: 2987-3002

    • DOI

      10.1002/cne.23326

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of the dorsal ramus of the spinal nerve in the mouse embryo: involvement of semaphorin 3A in dorsal muscle innervation.2013

    • 著者名/発表者名
      T. Masuda, M. Taniguchi, C. Sakuma, T. Yamagishi, S. Ueda, M. Kawaguchi, H. Yaginuma
    • 雑誌名

      Congenital Anomalies (kyoto)

      巻: 53 号: 3 ページ: 122-126

    • DOI

      10.1111/cga.12019

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly efficient retrograde gene transfer into motor neurons by lentiviral vector pseudotyped with fusion glycoprotein.2013

    • 著者名/発表者名
      Hirano et al.
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 8 号: 9 ページ: e75896-e75896

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0075896

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatiotemporal patterns of the Huntingtin-interacting protein 1-related gene in the mouse head.2013

    • 著者名/発表者名
      Masuda T, Sakuma C, Ueno T, Yamada Y, Ohmomo H, Ueda S, Yamagishi T, Yaginuma H.
    • 雑誌名

      Congenit Anom (Kyoto).

      巻: 53 号: 4 ページ: 141-148

    • DOI

      10.1111/cga.12023

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neurogenin2 expression together with NeuroM regulates GDNF family neurotrophic factor receptor α1 (GFRα1) expression in the embryonic spinal cord2012

    • 著者名/発表者名
      Shimada T, Yaginuma H, Sato N, Homma S
    • 雑誌名

      Dev Biol.

      巻: 370 号: 2 ページ: 250-263

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2012.08.002

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of the dorsal ramus of the spinal nerve in the chick embryo: A close relationship between development and expression of guidance cues.2012

    • 著者名/発表者名
      Masuda T., Sakuma C., Taniguchi M., Kanemoto A., Yoshizawa M., Satomi K., Tanaka H., Takeuchi K., Yaginuma H., Shiga T.
    • 雑誌名

      Brain Res.

      巻: 1480 ページ: 30-40

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2012.08.055

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 転写因子FoxP1はニワトリ胚において頚髄特異的なアポトーシス誘導に関与する2015

    • 著者名/発表者名
      向笠勝貴,八木沼洋行
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 発生中の視蓋浅層での接線方向の細胞移動2015

    • 著者名/発表者名
      渡邉裕二、佐久間千恵、八木沼洋行
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] NRP1-mediated Sema3A signals coordinate laminar formation in the developing optic tectum2014

    • 著者名/発表者名
      WATANABE,Y; SAKUMA,C; YAGINUMA,H
    • 学会等名
      The 37th Annual Meeting of the Japan Neurosscience Society
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ISLR2,a novel marker for longitudinal tracts in early embryonic forebrain2014

    • 著者名/発表者名
      HOMMA,S; SHIMADA,T; SHIBATA,M; SATO,N; YAGINUMA,H
    • 学会等名
      The 37th Annual Meeting of the Japan Neurosscience Society
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 視蓋の層形成における細胞移動とその制御について2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉裕二、佐久間千恵、八木沼洋行
    • 学会等名
      第60回日本解剖学会東北・北海道支部連合学術集会
    • 発表場所
      福島市
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ニワトリ胚発生早期に見られる頚髄運動神経アポトーシスに対する転写因子FoxP1の関与2014

    • 著者名/発表者名
      向笠 勝貴、八木沼洋行
    • 学会等名
      日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      下野市、栃木県
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Early programmed cell death in the vertebrate cervical spinal cord occurs in a specific subpopulation of motoneurons.2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Yaginuma
    • 学会等名
      ASahct2013 国際シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 頚髄の運動神経を特徴つけるHox分子の局在解析

    • 著者名/発表者名
      岡田知明、佐久間千恵、本間俊作、島田孝子、八木沼洋行
    • 学会等名
      日本解剖学会第118回全国学術集会
    • 発表場所
      高松市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Clinical Neuroscience2012

    • 著者名/発表者名
      頚部・頚髄発生の特性
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi