• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトサンプルでのアンギオテンシン変換酵素とアルツハイマー病の関連性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24500431
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関医療法人さわらび会福祉村病院長寿医学研究所

研究代表者

赤津 裕康  医療法人さわらび会福祉村病院長寿医学研究所, 長寿医学研究所, その他 (00399734)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2012年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードアンギオテンシン変換酵素 / アルツハイマー病 / アミロイド / 遺伝子多型
研究成果の概要

アンギオテンシン変換酵素(ACE)がAβ1-42を1-40に切断する事をヒト、マウスで明らかにした。ACEには遺伝子多型(Isoleucine; I/Aspartic acid; D)が存在しI typeが発症リスクとされている。神経病理診断を行った488例でACE I/D多型とAlzheimer病(AD)との関連を検討した。165例がADと診断されACE多型はAD群DD 25(15%)/ID 73(44%)/II 67(41%)に対しnon AD 群がDD 42(13%)/ID 141(44%)/II 140(43%)となりカイ二乗検定では統計的有意差はなかった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書

研究成果

(32件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 備考

  • [雑誌論文] Alpha1-chimaerin, a Rac1 GTPase-activating protein, is expressed at reduced mRNA levels in the brain of Alzheimer's disease patients.2015

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Konishi Y, Shimohama S, Beach TG, Akatsu H, Tooyama I
    • 雑誌名

      Neurosci Letters

      巻: 5901 ページ: 19-24

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2015.02.013

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Blood-based diagnosis of Alzheimer's disease using fingerprinting metabolomics based on hydrophilic interaction liquid chromatography with mass spectrometry and multivariate statistical analysis.2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Tsuchiya H, Takayama T, Akatsu H, Hashizume Y, Yamamoto T, Matsukawa N, Toyo'oka T.
    • 雑誌名

      J Chromatogr B Analyt Technol Biomed Life Sci.

      巻: 974 ページ: 24-34

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lack of Genetic Association Between TREM2 and Late-Onset Alzheimer's Disease in a Japanese Population.2014

    • 著者名/発表者名
      Akinori Miyashitaa, Yanan Wen 他
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis.

      巻: 印刷中 ページ: 1031-1038

    • DOI

      10.3233/jad-140225

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Distinction between mild cognitive impairment and Alzheimer's disease2014

    • 著者名/発表者名
      Mizoi, M. et al.
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta

      巻: 430 ページ: 150-155

    • DOI

      10.1016/j.cca.2014.01.007

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Increased levels of plasma p3-Alc alpha35, a major fragment of Alcadein alpha by gamma-secretase cleavage, in Alzheimer's disease2014

    • 著者名/発表者名
      Omori C, Kaneko M, Nakajima E, Akatsu H, Waragai M, Maeda M, Moroshima-Kawashima M, Saito Y, Nakaya T, Taru H, Yamamoto T, Asada T, Hata S, Suzuki T. for J-ADNI
    • 雑誌名

      J. Alzheimers Dis.

      巻: 39 ページ: 861-70

    • DOI

      10.3233/jad-131610

    • NAID

      120005460251

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Simultaneous determination of post-translational racemization and isomerization of N-terminal amyloid-β in Alzheimer’s brain tissues by covalent chiral derivatized ultra-performance liquid chromatography tandem mass spectrometry2014

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Hosaka D, Mochizuki N, Akatsu H, Tsutsumiuchi K, Hashizume Y, Matsukawa N, Yamamoto T, Toyo'oka T.
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 86 ページ: 797-804

    • DOI

      10.1021/ac403315h

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 展望 認知症の分析科学的アプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      井之上浩一
    • 雑誌名

      ぶんせき

      巻: 3月号 ページ: 132-139

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] SORL1 is genetically associated with late-onset Alzheimer's disease in Japanese, Koreans and Caucasians2013

    • 著者名/発表者名
      Miyashita A, Shoji M, Ikeda M, Alzheimer Disease Genetics Consortium
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 8

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0058618

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microsomal prostaglandin E synthase-1 is induced in alzheimer's disease and its deletion mitigates alzheimer's disease-like pathology in a mouse model2013

    • 著者名/発表者名
      Akitake Y, Nakatani Y, Kamei D, Hosokawa M, Akatsu H, Uematsu S, Akira S, Kudo I, Hara S, Takahashi M
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 91(7) ページ: 909-19

    • DOI

      10.1002/jnr.23217

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SORL1 is genetically associated with neuropathologically characterized late-onset Alzheimer's disease2013

    • 著者名/発表者名
      Wen Y, Miyashita A, Kitamura N, Tsukie T, Saito Y, Hatsuta H, Murayama S, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: 35(2) ページ: 387-387

    • DOI

      10.3233/jad-122395

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spliceosome Integrity is defective in Motor Neuron Diseases, ALS and SMA.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuiji H, Iguchi Y, Furuya A, Kataoka A, Hatsuta H, Atsuta N, Tanaka F, Hashizume Y, Akatsu H, Murayama S, Sobue G, Yamanaka K
    • 雑誌名

      EMBO Mol Med.

      巻: 5 ページ: 221-234

    • DOI

      10.1002/emmm.201202303

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Transition metal abnormalities in progressive dementias.2012

    • 著者名/発表者名
      Akatsu H
    • 雑誌名

      Biometals

      巻: Apr;25(2) ページ: 337-350

    • DOI

      10.1007/s10534-011-9504-8

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitsugumin 29 is transcriptionally induced in senile plaque-associated astrocytes.2012

    • 著者名/発表者名
      Satoh K
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: Mar 2;1441 ページ: 9-16

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2011.12.062

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of the novel protein P9TLDR (temporal lobe down-regulated) with a brain-site-specific gene expression modality in Alzheimer's disease brain.2012

    • 著者名/発表者名
      Yokota T
    • 雑誌名

      FEBS Lett

      巻: Dec 14;586(24): ページ: 4357-4361

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2012.10.050

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple findings in elderly adults with confirmed Alzheimer's disease.2012

    • 著者名/発表者名
      Akatsu H
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc.

      巻: Nov;60(11) ページ: 2169-2170

    • DOI

      10.1111/j.1532-5415.2012.04224.x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heparan sulfate subdomains that are degraded by Sulf accumulate in cerebral amyloid ß plaques of Alzheimer’s disease: evidence from mouse models and patients2012

    • 著者名/発表者名
      Hosono-Fukao, T, et al
    • 雑誌名

      Am. J. Pathol.

      巻: 180 ページ: 2056-2067

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2012.01.015

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 質量分析を基盤とする認知症患者病理資料のノンターゲット多変量解析2014

    • 著者名/発表者名
      井之上浩一、赤津裕康、山本誠、土屋浩史、宮崎康人、松川則之、橋詰良夫、道川誠、山本孝之、豊岡利正
    • 学会等名
      第33回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-12-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病とアンギオテンシン変換酵素遺伝子多型の関連(連続剖検脳症例を用いて)2014

    • 著者名/発表者名
      赤津裕康、山本孝之、大原弘隆
    • 学会等名
      第56回日本老年医学会学術集会・総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病とアンギオテンシン変換酵素遺伝子多型の関連(連続病理解剖症例を用いて)2014

    • 著者名/発表者名
      赤津裕康、山本孝之、大原弘隆
    • 学会等名
      日本老年学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト脳メタボライトプロファイリングによるアルツハイマー病新規低分子バイオ マーカー探索研究2013

    • 著者名/発表者名
      筒井 陽仁
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Increased Protein-Conjugated Acrolein and Beta-Amyloid 40/42 Ratio in the Plasma in Patients With Mild Cognitive Impairment and Alzheimer’s Disease2012

    • 著者名/発表者名
      Waragai M
    • 学会等名
      国際アルツハイマー学会
    • 発表場所
      バルセロナ国際会議場(スペイン・バルセロナ)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Increase of p3-Alc Peptides in the CSF and Plasma of Sporadic Alzheimer’s Disease Patients.2012

    • 著者名/発表者名
      Hata S
    • 学会等名
      国際アルツハイマー学会
    • 発表場所
      バルセロナ国際会議場(スペイン・バルセロナ)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Techniques for Histopathological Verification of Florbetaben PET in a Global Phase III Clinical Trial.2012

    • 著者名/発表者名
      Seibyl J
    • 学会等名
      国際アルツハイマー学会
    • 発表場所
      バルセロナ国際会議場(スペイン・バルセロナ)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The Clinicopathological Analysis of Autopsy-Confirmed Alzheimer’s Disease.2012

    • 著者名/発表者名
      Akatsu H
    • 学会等名
      国際アルツハイマー学会
    • 発表場所
      バルセロナ国際会議場(スペイン・バルセロナ)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of Aβ Levels in Nasal Smears of Patients With Alzheimer’s Disease.2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara T
    • 学会等名
      国際アルツハイマー学会
    • 発表場所
      バルセロナ国際会議場(スペイン・バルセロナ)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Multicentre Phase III Trial on Florbetaben for Beta-Amyloid Brain PET in Alzheimer’s Disease.2012

    • 著者名/発表者名
      Sabbagh M
    • 学会等名
      国際アルツハイマー学会
    • 発表場所
      バルセロナ国際会議場(スペイン・バルセロナ)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 福祉村Brain Bank 年間報告2012

    • 著者名/発表者名
      赤津裕康
    • 学会等名
      第53回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト鼻粘膜でのAβ解析と臨床補助診断の検討

    • 著者名/発表者名
      赤津裕康
    • 学会等名
      第2回日本認知症予防学会学術集会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 臨床的に前頭側頭型認知症(FTD)/筋萎縮性側策硬化症を伴うFTD (ALSD/MND with FTD)が疑われた58歳男性

    • 著者名/発表者名
      赤津裕康
    • 学会等名
      日本神経病理学会関東地方会
    • 発表場所
      順天堂大学(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 臨床的に前頭側頭型認知症(FTD)/筋萎縮性側策硬化症を伴うFTD (ALSD/MND with FTD)が疑われた58歳男性

    • 著者名/発表者名
      赤津裕康
    • 学会等名
      名古屋神経病理アカデミー
    • 発表場所
      大日本製薬名古屋支社(愛知)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 福祉村病院長寿医学研究所/神経病理研究所 ホームページ

    • URL

      http://www.chojuken.net/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 医療法人さわらび会福祉村病院長寿医学研究所

    • URL

      http://www.chojuken.net/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi