• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳γセクレターゼ活性の解析とその活性変化がアルツハイマー病発症に及ぼす意義

研究課題

研究課題/領域番号 24500433
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関北海道大学

研究代表者

森島 真帆  北海道大学, 薬学研究科(研究院), 客員准教授 (50204722)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードアミロイドβタンパク質 / アルツハイマー病 / γセクレターゼ / 脳
研究成果の概要

アミロイドβタンパク質(Aβ)の脳内蓄積はアルツハイマー病の発症を引き起こすが、孤発性アルツハイマー病ではAβが蓄積する原因は不明である。本研究では、その原因として脳γセクレターゼの活性変化を想定し、検証した。脳のγセクレターゼ活性の領域特異的、発達段階および加齢依存的な変化を調べ、活性量とAβの沈着、年齢、アルツハイマー病危険因子などとの関連性を検討した。その結果、脳γセクレターゼ活性の量的変化がAβの蓄積を生じるのではないらしいということが明らかになった。活性の質的変化については現在も解析中である。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Molecular mechanism of the intramembrane cleavage of the β-carboxyl terminal fragment of amyloid precursor protein by γ-secretase.2014

    • 著者名/発表者名
      Morishima-Kawashima M
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 8 ページ: 463-463

    • DOI

      10.3389/fphys.2014.00463

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Increased levels of plasma p3-Alcα35, a major fragment of Alcadeinα by γ-secretase cleavage, in Alzheimer's disease2014

    • 著者名/発表者名
      Omori C, Kaneko M, Nakajima E, Akatsu H, Waragai M, Maeda M, Moroshima-Kawashima M, Saito Y, Nakaya T, Taru H, Yamamoto T, Asada T, Hata S, Suzuki T. for J-ADNI
    • 雑誌名

      J. Alzheimers Dis

      巻: 39 号: 4 ページ: 861-870

    • DOI

      10.3233/jad-131610

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] γ-Secretase associated with lipid rafts: multiple interactive pathways in the stepwise processing of β-carboxyl-terminal fragment.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumura N, Takami M, Okochi M, Wada-Kakuda S, Fujiwara H, Tagami S, Funamoto S, Ihara Y, Morishima-Kawashima M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 289 号: 8 ページ: 51095121-51095121

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.510131

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ラフトのγセクレターゼによるAPP膜内段階的切断機構.2012

    • 著者名/発表者名
      松村展敬,高見真子,田上真次,大河内正康,井原康夫,森島真帆.
    • 学会等名
      第31回日本認知症学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場 (茨城県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] X11Lの構造変換によるAPPの輸送・代謝制御機構.

    • 著者名/発表者名
      本館利佳,齋藤優実,森島真帆,齋藤有紀,鈴木利治.
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡 (福岡県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Alcadein代謝産物による機能発現.

    • 著者名/発表者名
      江波綾佳,朴懿,森島真帆,羽田沙緒里,鈴木利治.
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡 (福岡県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] てんかん発作、アルツハイマー病発症におけるX11/X11Lの関与.

    • 著者名/発表者名
      木村尚紀,齋藤有紀,井上剛,森島真帆,鈴木利治.
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡 (福岡県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Alcadeinのリン酸化.

    • 著者名/発表者名
      蘇武佑里子,古郡慶子,森島真帆,羽田沙緒里,鈴木利治.
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡 (福岡県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Alcadeinによるkinesin-1活性と膜小胞輸送制御機構.

    • 著者名/発表者名
      白木柚葉,河野高徳,千葉杏子,森島真帆,山本融,鈴木利治.
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡 (福岡県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] The Biology of Alzheimer Disease (The Ubiquitin-Proteasome System and the Autophagic-Lysosomal System in Alzheimer Disease)2012

    • 著者名/発表者名
      Ihara Y, Morishima-Kawashima M, Nixon R.
    • 総ページ数
      511
    • 出版者
      Cold Spring Harbor Laboratory Press
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi