• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リポ蛋白受容体を介した視神経保護薬の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 24500441
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関東京薬科大学 (2013-2014)
熊本大学 (2012)

研究代表者

林 秀樹  東京薬科大学, 薬学部, 講師 (90508657)

研究協力者 VANCE Jean E.  アルバータ大学, 医学部, 教授
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードリポ蛋白 / 緑内障 / グルタミン酸 / 神経科学 / 脂質 / リポタンパク / 神経保護
研究成果の概要

日本第一位の失明原因疾患である緑内障は視神経変性疾患であり、新たな治療薬の開発が望まれている。研究代表者は以前、アポリポ蛋白Eを含むリポ蛋白が培養網膜神経節細胞の栄養因子欠乏で誘導される変性に対し、強力な保護効果を発揮することを明らかにした。本研究では、リポ蛋白受容体を介したグルタミン酸毒性に対する神経保護機構の解明とともに、緑内障モデル動物に対する視神経保護効果を明らかにし、新規治療薬開発につながる成果を得た。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 3件) 図書 (2件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Increasing Cellular Level of Phosphatidic Acid Enhances FGF-1 Production in Long Term-cultured Rat Astrocytes2014

    • 著者名/発表者名
      Yuko Nagayasu, Shin-ya Morita, Hideki Hayashi, Yutaka Miura, Kazuki Yokoyama, Makoto Michikawa, Jin-ichi Ito
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1563 ページ: 31-40

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2014.03.035

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of FGF-1 release along with cytosolic proteins from rat astrocytes by hydrogen peroxide.2013

    • 著者名/発表者名
      Ito, J., Nagayasu, Y., Hoshikawa, M., Kato, K.H., Miura, Y., Asai, K., Hayashi, H., Yokoyama, S., and Michikawa, M
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1522 ページ: 12-21

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A potential neuroprotective role of apolipoprotein E-containing lipoproteins through low density lipoprotein receptor-related protein 1 in normal tension glaucoma2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H, Eguchi Y, Fukuchi-Nakaishi Y, Takeya M, Nakagata N, Tanaka K, Vance JE, Tanihara H
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 287(30) 号: 30 ページ: 25395-406

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.370130

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アポE含有リポプロテインによる神経保護とその妨害因子の働き2015

    • 著者名/発表者名
      林 秀樹,伊藤 玲奈,上野 栞,袁 博,高木 教夫
    • 学会等名
      日本薬学会 第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学(神戸)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of histone H3 phosphorylation through p38 MAPK pathway activation in casticin-induced cytocidal effects against the human promyelocytic cell line HL-602015

    • 著者名/発表者名
      B. Yuan, H. Kikuchi, H. Hayashi, H. Toyoda and N. Takagi
    • 学会等名
      日本薬学会 第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学(神戸)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Contribution of Akt/MAPK signaling pathways and inhibition of metalloproteinase-2 and 9 expression to gamabufotalin-induced cytotoxicity in human glioblastoma cell line U-872015

    • 著者名/発表者名
      J. He, B. Yuan, H. Hayashi, B. Bian, and N. Takagi
    • 学会等名
      日本薬学会 第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学(神戸)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] グリア細胞由来LRP1リガンドの神経保護における役割2015

    • 著者名/発表者名
      林 秀樹,小沢 由,袁 博,高木 教夫
    • 学会等名
      第88回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ラット脳塞栓後神経新生におけるGSK-3β情報伝達系の関与2015

    • 著者名/発表者名
      喜早 慧士,林 秀樹,袁 博,田野中 浩一,高木 教夫
    • 学会等名
      第88回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] グルタミン酸誘発神経障害に対するアポE含有リポプロテインとalpha2-マクログロブリンの神経保護におけるバランス2014

    • 著者名/発表者名
      林 秀樹,袁 博,高木 教夫
    • 学会等名
      第87回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 乳がん細胞MCF-7におけるAsIIIとテトランドリンの併用による殺細胞の増強効果2014

    • 著者名/発表者名
      B. Yuan, A. Sato, K. Sakuma, K. Kaneko, H. Hayashi, H. Toyoda, and N. Takagi
    • 学会等名
      第87回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Cytocidal effects of bufadienolides against human glioblastoma and pancreatic cancer cell lines2014

    • 著者名/発表者名
      J. He, B. Yuan, H. Hayashi, B. Bian, and N. Takagi
    • 学会等名
      第58回 日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      昭和薬科大学(東京)
    • 年月日
      2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ラット脳塞栓後の神経新生に及ぼすGSK-3β情報伝達系の関与2014

    • 著者名/発表者名
      喜早 慧士,丸ノ内 徹郎,林 秀樹,袁 博,田野中 浩一,高木 教夫
    • 学会等名
      第58回 日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      昭和薬科大学(東京)
    • 年月日
      2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アポE含有リポタンパク質とalpha2-マクログロブリンの神経保護効果における役割2014

    • 著者名/発表者名
      林 秀樹,袁 博,高木 教夫
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会 第57回日本神経化学会大会合同年会
    • 発表場所
      奈良文化会館(奈良)
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Mechanisms of casticin-induced cytocidal effects against the human promyelocytic cell line HL-602014

    • 著者名/発表者名
      B. Yuan, H. Kikuchi, E. Yuhara, H. Hayashi, N. Takagi, and H. Toyoda
    • 学会等名
      13th Meeting of Consortium for Globalization of Chinese Medicine (CGCM)
    • 発表場所
      Beijing (China)
    • 年月日
      2014-08-27 – 2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Protective effects of high-density lipoproteins against glutamate-induced neurotoxicity in retinal ganglion cells2014

    • 著者名/発表者名
      H. Hayashi,and N. Takagi
    • 学会等名
      2nd Asian International Symposium of Traditional Medicines
    • 発表場所
      Tokyo University of Pharmacy and Life Sciences (Hachioji)
    • 年月日
      2014-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A protective role of apolipoprotein E-containing lipoproteins in glutamate-induced neurodegeneration.2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H
    • 学会等名
      The Target Meeting’s 2nd World Neuroscience Online Conference
    • 発表場所
      Online
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] グリア細胞由来アポリポ蛋白E含有リポ蛋白による神経細胞死の制御機構2013

    • 著者名/発表者名
      林 秀樹
    • 学会等名
      第84回日本動物学会岡山大会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アポE含有リポプロテインのグルタミン酸誘発神経細胞死に対する保護機構2013

    • 著者名/発表者名
      林 秀樹
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Neuroprotection by apolipoprotein E-containing lipoproteins against glaucomatous optic neuropathy.2013

    • 著者名/発表者名
      林 秀樹
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] A potential therapeutic role of apolipoprotein E-containing lipoproteins in glaucomatous optic neuropathy.2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H.
    • 学会等名
      Frontiers in Lipid Biology
    • 発表場所
      バンフセンター、(バンフ)カナダ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Neuroprotection by apolipoprotein E-containing lipoproteins via a low density lipoprotein receptor-related protein-1 against glutamate-induced degeneration in vitro and in vivo.2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H.
    • 学会等名
      11th Biennial Meeting of the Asian Pacific Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] アポリポプロテインE含有リポプロテインのグルタミン酸神経障害に対する保護作用2012

    • 著者名/発表者名
      林 秀樹
    • 学会等名
      第54回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Neuroprotection and neurodegeneration for retinal diseases2014

    • 著者名/発表者名
      H. Hayashi, edited by T. Nakazawa, Y. Kitaoka, and T. Harada
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Neuroglia Third Edition2012

    • 著者名/発表者名
      Kettenmann H., Ransom B.R., Hayashi H. (Chapter 23)
    • 出版者
      Oxford University Press
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 東京薬科大学応用生化学教室ホームページ

    • URL

      http://www.ps.toyaku.ac.jp/wp/ouyoseika/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 熊本大学大学院先導機構

    • URL

      http://www.kumamoto-u.ac.jp/organizations/sendou

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [産業財産権] リポ蛋白を用いたα2-マクログロブリンの神経保護抑制効果抑止剤及び眼科用組成物2014

    • 発明者名
      林 秀樹
    • 権利者名
      林 秀樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-534722
    • 出願年月日
      2014-03-18
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] リポ蛋白を用いた神経疾患予防・治療剤ならびに神経疾患予防・治療方法2012

    • 発明者名
      林 秀樹
    • 権利者名
      熊本大学、東京医科歯科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi