• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動機づけシステムの脳内神経基盤の解明とアパシーの新規治療

研究課題

研究課題/領域番号 24500483
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 融合社会脳科学
研究機関島根大学

研究代表者

山口 修平  島根大学, 医学部, 教授 (80135904)

連携研究者 小野田 慶一  島根大学, 医学部, 講師 (60432712)
研究協力者 高吉 宏幸  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード動機づけ / アパシー / 報酬 / 事象関連電位 / フィードバック関連陰性電位 / 内発的動機づけ / 報酬系 / 機能的MRI
研究成果の概要

動機づけの基盤にある神経ネットワーク活動を事象関連電位により解析し,アパシーの病態を反映する客観的指標の確立を目指した。強化学習をベースとしたCue-Target-Feedback課題では,アパシーとフィードバック関連陰性電位(FRN)振幅に有意な関連を認めた。さらに弁別反応時間課題をベースとした実験では,報酬あり条件のFRN振幅が個人の報酬依存傾向と関連を認め、また報酬なし条件での反応時間がアパシーと関連した。モニタリング機能を反映するFRNが,外発的動機づけを反映する場面において,アパシーや報酬依存の程度と関連することが示され、さらにアパシーが内発的動機づけを反映する行動指標とも関連した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (35件) (うち招待講演 4件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The effect of repetitive transcranial magnetic stimulation on apathy in Parkinson’s disease2015

    • 著者名/発表者名
      Oguro H, Nakagawa T, Ishihara M, Mitaki S, Onoda K, Yamaguchi S
    • 雑誌名

      Journal of Neurology and Neurophysiology

      巻: 5 号: 06 ページ: 242-242

    • DOI

      10.4172/2155-9562.1000242

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Efficacy of pramipexole for treatment of apathy in Parkinson’s disease2014

    • 著者名/発表者名
      Oguro H, Kadota K, Ishihara M, Okada K, Yamaguchi S
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Medicine

      巻: 5 号: 15 ページ: 885-889

    • DOI

      10.4236/ijcm.2014.515118

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 安静時自発脳活動の複雑ネットワーク解析と認知症2014

    • 著者名/発表者名
      山口修平、小野田慶一
    • 雑誌名

      老年期認知症研究会誌

      巻: 20(2) ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Small-worldness and modularity of the resting-state functional brain network decrease with aging.2013

    • 著者名/発表者名
      Onoda K, Yamaguchi S.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 556 ページ: 104-8

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2013.10.023

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Apathy is associated with a single-nucleotide polymorphism in a dopamine-related gene.2013

    • 著者名/発表者名
      Mitaki S, Isomura M, Maniwa K, Yamasaki M, Nagai A, Nabika T, Yamaguchi S.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 549 ページ: 87-91

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2013.05.075

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Default mode network analysis in mild cognitive impairment using resting-state functional magnetic resonance imaging2013

    • 著者名/発表者名
      Hongjie Y, Guisheng C, Yamaguchi S, Onoda K.
    • 雑誌名

      Journal of Ningxia Medical University

      巻: 35(6) ページ: 658-62

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Impact of 5 SNPs in dopamine-related genes on executive function2013

    • 著者名/発表者名
      Mitaki S, Isomura M, Maniwa K, Yamasaki M, Nagai A, Nabika T, Yamaguchi S.
    • 雑誌名

      Acta Neurologica Scandinavica

      巻: 127(1) 号: 1 ページ: 70-6

    • DOI

      10.1111/j.1600-0404.2012.01673.x

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] うつ・アパシーと認知障害の診分け方2013

    • 著者名/発表者名
      小黒浩明、山口修平
    • 雑誌名

      Modern Physician

      巻: 33(1) ページ: 73-7

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Interaction of emotion and attention systems2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Onoda K
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 6 ページ: 139-139

    • DOI

      10.3389/fnins.2012.00139

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased intrinsic functional connectivity by aging is associated with cognitive decline2012

    • 著者名/発表者名
      Onoda K, Ishihara M, Yamaguchi S
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Neuroscience

      巻: 24 ページ: 2186-2198

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is dorsal anterior cingulate cortex activation in response to social exclusion due to expectancy violation? : A11 fMRI study2012

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, T., Onoda, K., Nakashima, K., Nittono, H., Yamaguchi, S., & Ura, M.
    • 雑誌名

      Frontiers in Evolutionary Neuroscience

      巻: 4(online) ページ: 11-11

    • DOI

      10.3389/fnevo.2012.00011

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of ropinirole on apathy and depression after herpes encephalitis2012

    • 著者名/発表者名
      Kohno N, Nobika Y, Toyoda G, Bokura H, Nagata T, Yamaguchi S
    • 雑誌名

      Cognitive and Behavioral Neurology

      巻: 25 号: 2 ページ: 98-102

    • DOI

      10.1097/wnn.0b013e3182591ea5

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dysfunction of default mode network in encephalopathy with a reversible corpus callosum lesion2012

    • 著者名/発表者名
      Mitaki S, Onoda K, Ishihara M, Nabika Y, Yamaguchi S
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences

      巻: 317 号: 1-2 ページ: 154-156

    • DOI

      10.1016/j.jns.2012.02.020

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フィードバック関連陰性電位研究の進歩2012

    • 著者名/発表者名
      小野田慶一、安部哲史、山口修平
    • 雑誌名

      臨床神経生理学会誌

      巻: 40 ページ: 48-57

    • NAID

      10031159662

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Difference in resting-state neural network for apathy and depression2015

    • 著者名/発表者名
      Onoda K, Yamaguchi S
    • 学会等名
      2015 ICME International Conference on Complex Medical Engineering
    • 発表場所
      Okayama, Okayama Convention Center
    • 年月日
      2015-06-18 – 2015-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Post-stroke apathy and hypoperfusion in basal ganglia2015

    • 著者名/発表者名
      Onoda K, Kuroda Y, Abe S, Mitaki S, Oguro H, Yamaguchi S
    • 学会等名
      2015 ICME International Conference on Complex Medical Engineering
    • 発表場所
      Okayama, Okayama Convention Center
    • 年月日
      2015-06-18 – 2015-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 脳卒中急性期におけるアパシーの出現に及ぼす病変部位の影響2015

    • 著者名/発表者名
      水原 亮、小野田慶一、小黒浩明、山口修平
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      新潟,新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-05-20 – 2015-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ドパミントランスポーター密度は認知情動機能を反映するか2015

    • 著者名/発表者名
      安部哲史、小野田慶一、小黒浩明、山口修平
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      新潟,新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-05-20 – 2015-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 認知症患者におけるアパシーの自己評価と介護者評価との比較2015

    • 著者名/発表者名
      黒田陽子、安部哲史、山口修平
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      新潟,新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-05-20 – 2015-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 脳梗塞急性期の情動・認知機能が退院時予後に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      水原 亮、安部哲史、三瀧真吾、小黒浩明、山口修平
    • 学会等名
      第112回日本内科学会講演会
    • 発表場所
      京都,みやこめっせ
    • 年月日
      2015-04-10 – 2015-04-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病のアパシーに対するプラミペキソールの効果2014

    • 著者名/発表者名
      小黒浩明、山口修平
    • 学会等名
      第32回日本神経治療学会総会
    • 発表場所
      東京,東京ドームホテル
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病におけるフィードバック関連陰性電位の変化2014

    • 著者名/発表者名
      新田江里,小野田慶一,山口修平,石飛文規,岡崎亮太,三島清司,長井 篤
    • 学会等名
      第44回日本臨床神経生理学会学術集会
    • 発表場所
      福岡,福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Gray matter volume abnormalities in the apathetic elderly2014

    • 著者名/発表者名
      Yan H, Onoda K, Yamaguchi S
    • 学会等名
      17th World Congress of Psychophysiology
    • 発表場所
      Hiroshima,International Conference Center
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者のアパシーにおける灰白質体積の変化2014

    • 著者名/発表者名
      顔 虹傑、山口修平、小野田慶一
    • 学会等名
      第19回認知神経科学会学術集会
    • 発表場所
      東京,東京大学伊藤国際学術研究センター
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Randomized trial of repetitive transcranial magnetic stimulation2014

    • 著者名/発表者名
      Oguro H, Yamaguchi S, Nakagawa T, Mitaki S, Ishihara H, Onoda K.
    • 学会等名
      2014 ICME International Conference on Complex Medical Engineering
    • 発表場所
      Taipei,Taiwan
    • 年月日
      2014-06-26 – 2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アパシーにおける前頭-基底核回路の機能的結合の変化:安静時fMRIの研究2014

    • 著者名/発表者名
      濱田智津子、小野田慶一、小林祥泰、山口修平
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡,福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アパシーにおける前頭‐基底核回路の機能的結合の変化:安静時fMRI研究2014

    • 著者名/発表者名
      濱田智津子、小野田慶一、小林祥泰、山口修平
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡・福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Randomized trial of repetitive transcranial magnetic stimulation for apathy in Parkinson’s disease2014

    • 著者名/発表者名
      Oguro H, Yamaguchi S
    • 学会等名
      The 2014 ICME International Conference on Complex Medical Engineering
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Gray matter volume abnormalities in the apathetic elderly2014

    • 著者名/発表者名
      Yan H, Onoda K, Yamaguchi S
    • 学会等名
      The 17th World Congress of Psychophysiology
    • 発表場所
      International Conference Center Hiroshima, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ドパミン作動薬によるアパシーの治療2013

    • 著者名/発表者名
      河野直人,卜蔵浩和,山口修平
    • 学会等名
      第37回日本高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      松江・島根県民会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 安静時機能的MRIによる認知症早期診断システム2013

    • 著者名/発表者名
      山口修平
    • 学会等名
      第37回日本高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      松江・島根県民会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 安静時機能的結合を用いた個人年齢の予測: サポートベクトルマシン回帰の適用2013

    • 著者名/発表者名
      小野田慶一,山口修平
    • 学会等名
      第43回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      高知・高知県立県民文化ホール
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 加齢によるフィードバック関連陰性電位(Feedback-related negativity:FRN)の変化2013

    • 著者名/発表者名
      新田江里,小野田慶一,山口修平,石飛文規,岡崎亮太,三島清司,長井篤
    • 学会等名
      第43回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      高知・高知県立県民文化ホール
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者及び認知障害患者におけるフィードバック関連陰性電位の変化2013

    • 著者名/発表者名
      小野田慶一,新田江里,高吉宏幸,山口修平
    • 学会等名
      第43回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      高知・高知県立県民文化ホール
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Apathy is associated with a single-nucleotide polymorphism in a dopamine-related gene2013

    • 著者名/発表者名
      Mitaki, S., Isomura M, Yamasaki M, Nagai A, Nabika T, Yamaguchi S.
    • 学会等名
      XXI World Congress of Neurology
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Disrupted salience network are correlated to cognitive decline with aging: resting-state fMRI study2013

    • 著者名/発表者名
      Onoda K., Ishihara M., Yamaguchi S.
    • 学会等名
      20th Annual Meeting of Cognitive Neuroscience Society
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知障害におけるデフォルトモードネットワークの変化:隣接および遠隔領域間の相違2013

    • 著者名/発表者名
      中川知憲、小野田慶一、石原正樹、山口修平
    • 学会等名
      第110回日本内科学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ドパミン関連遺伝子の一遺伝子多型とアパシーの関連2013

    • 著者名/発表者名
      三瀧真悟、磯村 実、山崎雅之、並河 徹、山口修平
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症におけるDefault Mode Network内の機能的結合と灰白質密度変化に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      中川知憲、小野田慶一、石原正樹、山口修平
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 白質病変は脳のスモールワールド性を低下させる2013

    • 著者名/発表者名
      石原正樹、小野田慶一、山口修平
    • 学会等名
      第22回日本脳ドック学会総会
    • 発表場所
      仙台・江陽グラントホテル
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 事象関連電位を用いたアパシー、うつにおける遂行課題処理の相違に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      高吉宏幸、小野田慶一、山口修平
    • 学会等名
      第18回認知神経科学会学術集会
    • 発表場所
      東京・東京大学先端知ビル武田ホール
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 大脳白質病変が脳の機能的ネットワーク構造に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      小野田慶一、山口修平
    • 学会等名
      第18回認知神経科学会学術集会
    • 発表場所
      東京・東京大学先端知ビル武田ホール
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The effect of repetitive transcranial magnetic stimulation on apathy in Parkinson's disease

    • 著者名/発表者名
      Oguro H, Nakagawa T, Ishihara M, Mitaki S, Onoda K, Yamaguchi S
    • 学会等名
      13th Asian Oceanian Congress of Neurology
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Aging effects on functional connectivity within and between resting-state networks

    • 著者名/発表者名
      Onoda K, Ishihara M, Yamaguchi S
    • 学会等名
      2012 ICME International Conference on Complex Medical Engineering
    • 発表場所
      Kobe, ANA Crown Plaza Hotel
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 前頭葉機能の障害

    • 著者名/発表者名
      山口修平
    • 学会等名
      第36回日本神経心理学会総会
    • 発表場所
      東京、学術総合センター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 顕著性ネットワークの認知機能への寄与:安静時fMRI研究

    • 著者名/発表者名
      小野田慶一、石原正樹、山口修平
    • 学会等名
      第17回認知神経科学会学術集会
    • 発表場所
      東京、東京大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] うつとアパシーにおける前頭-基底核回路の関与:安静時fMRI研究

    • 著者名/発表者名
      濱田智津子、小野田慶一、小林祥泰、山口修平
    • 学会等名
      第17回認知神経科学会学術集会
    • 発表場所
      東京、東京大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 多系統萎縮症の脳機能解析

    • 著者名/発表者名
      山口修平
    • 学会等名
      第42回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      東京、京王プラザホテル
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知障害におけるデフォルトモードネットワークの変化:隣接および遠隔領域間の相違

    • 著者名/発表者名
      中川知憲、小野田慶一、石原正樹、山口修平
    • 学会等名
      第110回日本内科学会総会・講演会
    • 発表場所
      東京、東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 脳卒中後アパシー 神経疾患最近の治療2015-20172014

    • 著者名/発表者名
      山口修平
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Feedback-related negativity and its clinical implications2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Onoda K, Abe S
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      IGI Global
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 脳血管性アパシーの治療2012

    • 著者名/発表者名
      山口修平
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 島根大学医学部内科学講座内科学第三

    • URL

      http://www.shimane-u-internal3.jp/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi