• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

合成マトリゲルの創製

研究課題

研究課題/領域番号 24500530
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関東京薬科大学

研究代表者

保住 建太郎  東京薬科大学, 薬学部, 講師 (10453804)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード細胞外マトリックス / 基底膜 / マトリゲル / ラミニン / ペプチド / 高分子多糖 / インテグリン / クロストーク / バイオマテリアル / 幹細胞 / 国際情報交換 / レセプター / 国際研究者交流
研究成果の概要

培養細胞の足場として汎用されているマトリゲルの主成分であるラミニンの機能を、合成ペプチドを用いて解析し、得られたラミニン由来活性ペプチドを用いた合成マトリゲル(ペプチド多糖マトリックス)の開発を目指した。研究期間中に、インテグリンと特異的に結合するラミニン由来ペプチドの探索と、レセプター特異的活性ペプチドを混合した混合ペプチド多糖マトリックスの生物活性をコントロールする方法に関して検証を行った。新たなインテグリン結合ペプチドを同定すると共に、レセプター特異的なペプチドの種類・混合比によって混合ペプチド多糖マトリックスの生物活性を促進および減少させる混合レシピを開発した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (21件) (うち招待講演 5件) 図書 (1件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] Suppression of cell adhesion through specific integrin crosstalk on mixed peptide-polysaccharide matrices2015

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Hozumi, Chikara Fujimori, Fumihiko Katagiri, Yamato Kikkawa, Motoyoshi Nomizu
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 37 ページ: 73-81

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2014.10.005

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Active Peptide-Conjugated Chitosan Matrices as an Artificial Basement Membrane2015

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Hozumi, Jun Kumai, Yuji Yamada, Motoyoshi Nomizu
    • 雑誌名

      Polymers

      巻: 7 号: 2 ページ: 281-297

    • DOI

      10.3390/polym7020281

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Laminin-111-derived peptide-hyaluronate hydrogels as a synthetic basement membrane.2013

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamada
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 34 号: 28 ページ: 6539-6547

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2013.05.044

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell attachment and spreading activity of mixed laminin peptide-chitosan membranes2013

    • 著者名/発表者名
      Otagiri D, Yamada Y, Hozumi H, Katagiri F, Kikkawa Y, Nomizu M
    • 雑誌名

      Biopolymers

      巻: 100 号: 6 ページ: 751-759

    • DOI

      10.1002/bip.22303

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The lutheran/basal cell adhesion molecule promotes tumor cell migration by modulating integrin-mediated cell attachment to laminin-511 protein2013

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Ogawa T, Sudo R, Yamada Y, Katagiri F, Hozumi K, Nomizu M, Miner JH
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 288 号: 43 ページ: 30990-31001

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.486456

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Laminin-111-derived peptides and cancer2013

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Hozumi K, Katagiri F, Nomizu M, Kleinman HK, Koblinski JE
    • 雑誌名

      Cell Adh Migr

      巻: 7 号: 1 ページ: 150-256

    • DOI

      10.4161/cam.22827

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of cell adhesive sequences in the N-terminal region of the laminin α2 chain2012

    • 著者名/発表者名
      Hozumi K, Ishikawa M, Hayashi T, Yamada Y, Katagiri F, Kikkawa Y, Nomizu M
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 287 号: 30 ページ: 25111-25122

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.348151

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural requirement of fibrogenic laminin-derived peptide A119 (LSNIDYILIKAS) for amyloid-like fibril formation and cellular activity2012

    • 著者名/発表者名
      Katagiri F, Takeyama K, Hozumi K, Kikkawa Y, Nomizu M
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 51 号: 41 ページ: 8218-8225

    • DOI

      10.1021/bi300822d

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 第46回若手ペプチド夏の勉強会2015

    • 著者名/発表者名
      保住建太郎
    • 学会等名
      ペプチド-高分子多糖マトリックスを用いた受容体間相互作用の解明
    • 発表場所
      京都府宮津市
    • 年月日
      2015-08-03 – 2015-08-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Integrin-integrin crosstalk suppresses fibroblasts adhesion via PI3K signaling2014

    • 著者名/発表者名
      K. Hozumi, C. Fujimori, F. Katagiri, Y. Kikkawa, M. Nomizu
    • 学会等名
      The 2014 ascb/ifcb meeting
    • 発表場所
      Philadelphia, PA, USA
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] インテグリン-インテグリン間クロストークを誘起するバイオマテリアルの開発2014

    • 著者名/発表者名
      保住建太郎、藤森能、片桐文彦、吉川大和、野水基義
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ラミニンα2鎖N末端領域における細胞接着活性配列の同定 (大高賞受賞記念講演)2014

    • 著者名/発表者名
      保住建太郎、石川昌也、林剛光、山田雄二、片桐文彦、吉川大和、野水基義
    • 学会等名
      第46回日本結合組織学会学術大会 第61回マトリックス研究会大会 合同学術集会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フィブロネクチン由来活性ペプチドを混合した混合ペプチド-キトサン膜の細胞接着活性2013

    • 著者名/発表者名
      保住 建太郎,宮城 麻里、片桐 文彦,吉川 大和,野水 基義
    • 学会等名
      第45回日本結合組織学会学術大会 第60回マトリックス研究会大会 合同学術集会
    • 発表場所
      和歌山市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 混合フィブロネクチン由来活性ペプチド-キトサン膜の細胞接着活性2013

    • 著者名/発表者名
      保住 建太郎、片桐 文彦、吉川 大和、野水 基義
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ラミニン由来インテグリン結合ペプチドと高分子多糖を用いた人工基底膜の創製2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 和広、山田 雄二、保住 建太郎、片桐 文彦、吉川 大和、野水 基義
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 線維芽細胞の長期培養に適したラミニン由来活性ペプチド-高分子多糖マトリックスの探索2013

    • 著者名/発表者名
      八幡 幸洋、保住 建太郎、片桐 文彦、吉川 大和、野水 基義
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Mixed fibronectin derived active peptides conjugated chitosan matrix promoted different cell attachment activity depending on cell types2013

    • 著者名/発表者名
      K. Hozumi, M. Miyagi, T. Nakajima, W. Sano, F. Katagiri, Y. Kikkawa, M. Nomizu
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific International Peptide Symposium/50th Japanese Peptide Symposium
    • 発表場所
      吹田市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Mixed fibronectin derived active peptides conjugating chitosan matrix effectively promoted cell attachment2013

    • 著者名/発表者名
      K. Hozumi, F. Katagiri, Y. Kikkawa, M. Nomizu
    • 学会等名
      9th Pan Pacific Connective Tissue Societies Symposium
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ラミニン由来活性ペプチドを混合固定化した高分子多糖マトリックスの生物活性2013

    • 著者名/発表者名
      保住建太郎
    • 学会等名
      第19回ペプチドフォーラム
    • 発表場所
      米沢市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fibronectin derived multipeptide-citosan matrix promoted different cellattachment activity depending on cell types2013

    • 著者名/発表者名
      K. Hozumi, M. Miyagi, T. Nakajima, W. Sano, F. Katagiri, Y. Kikkawa, M. Nomizu
    • 学会等名
      2013 Annual Meeting the American Society for Cell Biology
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Biological activities of laminin derived cell adhesive peptides-polysaccharide matrices2013

    • 著者名/発表者名
      K. Hozumi
    • 学会等名
      Symposium on The Stem Cell Center of Hadassah Hebrew University Hospital
    • 発表場所
      Jerusalem, Israel
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Multipeptide-polysaccharide matrices mimicking the biological function of laminin-1112013

    • 著者名/発表者名
      K. Hozumi, Y. Yamada, M. Nomizu
    • 学会等名
      Japan-Israel-USA joint meeting, Application of Laminin in the Tissue Engineering
    • 発表場所
      Bethesda, MD, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] フィブロネクチン由来活性ペプチドを混合した混合ペプチド-キトサン膜の細胞接着活性2013

    • 著者名/発表者名
      保住建太郎、宮城麻里、山田雄二、片桐文彦、吉川大和、野水基義
    • 学会等名
      第45回日本結合組織学会学術大会 第60回マトリックス研究会大会 合同学術集会
    • 発表場所
      和歌山
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Multifunctional peptide-polysaccharide matrices using laminin derived peptides.2012

    • 著者名/発表者名
      K. Hozumi, Y. Yamada, F. Katagiri, Y. Kikkawa, M. Nomizu,
    • 学会等名
      2012 Gordon Research Conference -Signal Transduction by Engineered Extracellular Matrices
    • 発表場所
      Biddeford, ME, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Biological activities of laminin-derived cell adhesive peptides conjugated on polysaccharide matrices2012

    • 著者名/発表者名
      K. Hozumi, Y. Yamada, F. Katagiri, Y. Kikkawa, M. Nomizu
    • 学会等名
      The Third International Conference of the Matrix Biology Working Group of the Korean Society for Biochemistry and Molecular Biology Emerging Roles of Cell-Matrix Interaction in Human Diseases,
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Subtype specific integrin suppression on the integrin binding peptide conjugated polysaccharide matrices2012

    • 著者名/発表者名
      K. Hozumi, C. Fujimori, F. Katagiri, Y. Kikkawa, M. Nomizu
    • 学会等名
      2012 Annual Meeting the American Society for Cell Biology
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ラミニン-111由来活性ペプチドを混合付加した高分子太郎間トリックの生物活性2012

    • 著者名/発表者名
      保住建太郎、西岡良珠、佐々木彩乃、山田雄二、片桐文彦、吉川大和、野水基義
    • 学会等名
      第44回日本結合組織学会学術大会 第59回マトリックス研究会大会 合同学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 異なる細胞接着活性ペプチドを混合付加した高分子多糖マトリックスの生物活性2012

    • 著者名/発表者名
      保住建太郎、山田雄二、片桐文彦、吉川大和、野水基義
    • 学会等名
      第61回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of multipeptide-polysaccharide matrices mimicking the biological function of Laminin-1112012

    • 著者名/発表者名
      K. Hozumi, Y. Nshioka, Y. Yamada, F. Katagiri, Y. Kikkawa, M. Nomizu
    • 学会等名
      第49回ペプチド討論会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] ペプチド医薬の最前線2012

    • 著者名/発表者名
      保住建太郎、野水基義
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      (株)シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] researchmap

    • URL

      http://researchmap.jp/KentaroHozumi/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 東京薬科大学薬学部病態生化学教室

    • URL

      http://www.ps.toyaku.ac.jp/wp/byotaiseika/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 東京薬科大学薬学部病態生化学教室

    • URL

      http://www.ps.toyaku.ac.jp/wp/byotaiseika/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] Researchmap

    • URL

      http://researchmap.jp/KentaroHozumi/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 東京薬科大学・薬学部・病態生化学教室

    • URL

      http://www.ps.toyaku.ac.jp/~nomizu/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 東京薬科大学・薬学部・病態生化学教室

    • URL

      http://www.ps.toyaku.ac.jp/wp/byotaiseika/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi