• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

頸動脈血管4次元可視化と動脈硬化症評価システム

研究課題

研究課題/領域番号 24500542
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医用システム
研究機関岐阜大学

研究代表者

横田 康成  岐阜大学, 工学部, 教授 (00262957)

研究分担者 野方 文雄  岐阜大学, 工学部, 名誉教授 (70047629)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード超音波エコー画像 / Bモード画像 / 頸動脈断面 / 心拍動 / 動脈硬化 / 診断支援 / 3次元形状可視化 / 心拍動の変動 / 頚動脈断面 / 4次元可視化 / プラーク
研究成果の概要

様々な断面での頸部超音波Bモード画像から頸動脈の3次元形状およびその心拍動に伴う動き,つまり4次元可視化する手法を開発した.計算機画面上でマウスなどを操作することにより,様々な方向から頸動脈の3次元形状を観測することが可能であり,さらに視点を頸動脈内部に移動させることにより,あたかも人が血管内部に入り込んで観察しているかのように,動脈硬化の進行に伴い発生するプラークなどを観察可能である.また,3次元形状に加え心拍動による動きを入れた4次元可視化により,個々の断面を個別に観測していただけでは分かりにくかった局所的な動きの悪い部位を容易に発見できるようになり,動脈硬化症の診断が格段に容易になった.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (18件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Compound cylinder model of both carotid artery and the surrounding tissues for evaluating the degree of arteriosclerosis2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Yokota, Y. Kawamura, and F. Nogata
    • 雑誌名

      IFMBE Proceedings of 6th European Conference of the International Federation for Medical and Biological Engineering

      巻: 45 ページ: 468-471

    • NAID

      110009902143

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Interval estimation of carotid stiffness for arteriosclerosis diagnosis2014

    • 著者名/発表者名
      K.Ogawa, Y.Yokota
    • 雑誌名

      Proceedings of Life Engineering Symposium 2014

      巻: 29 ページ: 52-57

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ultrasound Image-based Estimation System for Arteriosclerosis of in vivo Blood Vessels2012

    • 著者名/発表者名
      F. Nogata, Y. Yokota, Y. Kawamura, H. Morita, Y. Uno, W.R.Walsh
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2009 38 th Annual Symposium of the Ultrasonic Industry (UIA2009)

      巻: - ページ: 47-50

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 4次元画像化と動脈硬化症評価システム2012

    • 著者名/発表者名
      野方文雄,横田康成,河村洋子
    • 雑誌名

      第6回ナノ・バイオメディカル学会大会要旨集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Four Dimensional Shape Reconstruction of Carotid Artery from Multi-cross-sectional B-mode Ultrasonic Moving Images2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Yokota, Y. Kawamura, and F. Nogata
    • 雑誌名

      Abstract of the 34 th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society

      巻: - ページ: 637-637

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Carotid 3D-shape reconstruction from multi-cros-sectional B-mode ultrasonic moving images2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Yokota, Y. Kawamura, and F. Nogata
    • 雑誌名

      Proceedings of the 27 th Symposium on Biological and Physiological Engineering (BPES2012)

      巻: - ページ: 429-430

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超音波Bモード画像スキャンによる頸動脈血管の4次元形状推定2012

    • 著者名/発表者名
      河村洋子,横田康成,野方文雄
    • 雑誌名

      平成24年度日本生体医工学会東海支部大会抄録集

      巻: - ページ: 38-38

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 超音波B-mode画像において周辺組織の動きも利用した頸動脈の弾性率推定2012

    • 著者名/発表者名
      横田康成,河村洋子,野方文雄
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 MEとバイオサイバネティックス研究会(MBE2012-12) 信学技報

      巻: 112 (344) ページ: 19-24

    • NAID

      120006342171

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imaging of in vivo Carotid Artery with Time Using Ultrasonography and Sclerosis2012

    • 著者名/発表者名
      Yasunari Yokota, Fumio Nogata, Yoko Kawamura, and Hiroyuki Morita
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2012 International Conference on Computerized Healthcare (ICCH2012)

      巻: - ページ: 62-65

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Medical Image Processing and Computer-Aided Detection/Diagnosis (CAD)2012

    • 著者名/発表者名
      H.Fujita,F.Nogata,H.Jiang,S.Kido,T.Feng,T.Hara,T.Hayashi,Y.Hirano,A.Katsumata,Y.Kawamura,T.Kobubo,J.Liu,C.Muramatsu,H.Shouno,R.Tachibana,X.Wang,F.Xiang,R.Xu,B.Yang,Y.Yokota, et all
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2012 International Conference on Computerized Healthcare (ICCH2012)

      巻: - ページ: 66-71

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 組み合わせ円筒モデルによる頸動脈弾性係数推定法 ~頸動脈と周辺組織のファントムを用いた評価~2015

    • 著者名/発表者名
      横田康成,興津亮吾,富岡亮太,包国傑,四ッ谷輝久
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告MBE2015
    • 発表場所
      富山市,日本
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 超音波B-mode画像による脈管系試験のためのファントムの開発とその特性2014

    • 著者名/発表者名
      津亮吾,富岡亮太,包国傑,四ッ谷輝久,横田康成
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告MBE2014
    • 発表場所
      名古屋市,日本
    • 年月日
      2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Interval estimation of carotid stiffness for arteriosclerosis diagnosis2014

    • 著者名/発表者名
      K.Ogawa, Y.Yokota
    • 学会等名
      Life Engineering Symposium 2014
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Compound cylinder model of both carotid artery and the surrounding tissues for evaluating the degree of arteriosclerosis2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Yokota, Y. Kawamura, and F. Nogata
    • 学会等名
      6th European Conference of the International Federation for Medical and Biological Engineering
    • 発表場所
      Dubrovnik, Croatia
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 頸動脈径自動検出システムを用いた心臓外科手術による頸動脈径変化に対する影響の検討2013

    • 著者名/発表者名
      河村洋子,横田康成,梅田幸生
    • 学会等名
      Proceedings of Life Engineering Symposium 2013
    • 発表場所
      慶應大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト頸動脈画像化と血流シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      野方文雄,横田康成,河村洋子
    • 学会等名
      可視化情報全国講演会2013
    • 発表場所
      会津大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 頸動脈径自動推定システムを用いた心臓外科手術による頸動脈径変化に対する影響の検討2013

    • 著者名/発表者名
      河村洋子,横田康成,梅田幸生
    • 学会等名
      平成25年度日本生体医工学会東海支部大会東海支部学術集会
    • 発表場所
      名古屋スズケン本社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 心臓外科手術による頸動脈径変化に対する影響の検討2013

    • 著者名/発表者名
      河村洋子,横田康成,梅田幸生
    • 学会等名
      電子情報通信学会MEとバイオサイバネティックス研究会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 動脈硬化指標のための頸動脈と周辺組織の組み合わせ円筒モデル2013

    • 著者名/発表者名
      横田康成,河村洋子,野方文雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会MEとバイオサイバネティックス研究会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 超音波画像による脈管系試験のためのファントムの検討2013

    • 著者名/発表者名
      興津亮吾,富岡亮太,四ツ谷輝久,横田康成
    • 学会等名
      電子情報通信学会MEとバイオサイバネティックス研究会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 頸動脈縦断面の超音波エコーを用いた動脈硬化度測定における断面位置による推定のばらつき2013

    • 著者名/発表者名
      小川昇平,南部将吾,横田康成,河村洋子
    • 学会等名
      平成25年度人間医工学研究開発センター成果報告会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 頸動脈4次元画像化と動脈硬化症評価システム2012

    • 著者名/発表者名
      野方文雄,横田康成,河村洋子
    • 学会等名
      第6回ナノ・バイオメディカル学会大会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所つくば中央
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Four Dimensional Shape Reconstruction of Carotid Artery from Multi-cross-sectional B-mode Ultrasonic Moving Images2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Yokota, Y. Kawamura, and F. Nogata
    • 学会等名
      The 34 th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine & Biology Society
    • 発表場所
      Hilton San Diego Bayfront, San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Carotid 3D-shape reconstruction from multi-cross-sectional B-mode ultrasonic moving images2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Yokota, Y. Kawamura, F. Nogata
    • 学会等名
      第27回生体・生理工学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 超音波Bモード画像スキャンによる頸動脈血管の4次元形状推定2012

    • 著者名/発表者名
      河村洋子,横田康成,野方文雄
    • 学会等名
      平成24年度日本生体医工学会東海支部学術集会
    • 発表場所
      株式会社スズケン本社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 超音波B-mode画像において周辺組織の動きも利用した頸動脈の弾性率推定2012

    • 著者名/発表者名
      横田康成,河村洋子,野方文雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会 MEとバイオサイバネティックス研究会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Imaging of in vivo Carotid Artery with Time Using Ultrasonography and Sclerosis2012

    • 著者名/発表者名
      Yasunari Yokota, Fumio Nogata, Yoko Kawamura, and Hiroyuki Morita
    • 学会等名
      2012 International Conference on Computerized Healthcare (ICCH 2012)
    • 発表場所
      The Hong Kong Polytechnic University,China
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Medical Image Processing and Computer-Aided Detection/Diagnosis (CAD)2012

    • 著者名/発表者名
      H.Fujita,F.Nogata,H.Jiang,S.Kido,T.Feng,T.Hara,T.Hayashi,Y.Hirano,A.Katsumata,Y.Kawamura,T.Kobubo,J.Liu,C.Muramatsu,H.Shouno,R.Tachibana,X.Wang,F.Xiang,R.Xu,B.Yang,Y.Yokota, et all
    • 学会等名
      2012 International Conference on Computerized Healthcare (ICCH 2012)
    • 発表場所
      The Hong Kong Polytechnic University,China
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 岐阜大学 工学部 電気電子・情報工学科 横田研究室

    • URL

      http://www1.gifu-u.ac.jp/~yktlab/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi