研究課題
基盤研究(C)
フォトニックDNAナノマシーンを利用した超低侵襲ドラッグサージェリーシステムを提案した.内視鏡によるスクリーニングや治療は低侵襲ではあるが,高齢者においては,体力面での負担がさらに少ない診断・治療技術の開発が望まれる.本研究では,低侵襲な診断・治療が可能な内視鏡から特定波長の光を照射することにより,リポソームを利用し患部に選択的に取り付いたフォトニックDNAナノマシーンが自己組織化して構造変化する事で患部を除去する基本要素技術の確立を目指した.
すべて 2015 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (25件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (2件)
看護理工学会誌
巻: vol. 1, no. 2 ページ: 25-31
IEEE Journal of Translational Engineering in Health and Medicine
巻: vol.2, no.1 ページ: 1-8
10.1109/jtehm.2014.2298852
ICIC Express Letters PartB: Applications
巻: vol.5, no.1 ページ: 279-284
Biomedical Optics Express 5
巻: 9;5(7) 号: 7 ページ: 2082-2090
10.1364/boe.5.002082
http://sahswww.med.osaka-u.ac.jp/~kangoeng/index.html
http://sahswww.med.osaka-u.ac.jp/~kangoeng/works.html