• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

変形性膝関節症の一発症要因解析とその予防のための姿勢フィードバックツールの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24500577
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関星城大学 (2013-2014)
名古屋大学 (2012)

研究代表者

太田 進  星城大学, リハビリテーション学部, 准教授 (50452199)

研究分担者 長谷 和徳  首都大学東京, 理工学研究科, 教授 (10357775)
福山 篤司  名古屋大学, 医学系研究科, 助教 (40452198)
渡辺 淳也  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40375712)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワードリハビリテーション / 変形性膝関節症 / 軟骨 / 歩行 / 予防 / 姿勢 / フィードバック / 高齢者 / 介護予防 / 3次元歩行解析 / T2 mapping / 膝関節内反モーメント / 膝関節アライメント / 下肢アライメント / 関節軟骨 / 3次元動作解析
研究成果の概要

本研究は,変形性膝関節症(膝OA)の一発症要因の解明とその予防ツールの開発を目的とした.以下に結果をまとめる.1)膝OA症例は若年時にO脚ではないがつま先が正面を向く(健常よりつま先が内側を向く)傾向があった.2)40歳代女性では,20歳代と比較して,歩行時に膝を伸ばす筋力を多く使う歩き方をしていた(膝の負担増大).3)腹部をへこませることで,背中の曲りが減少し,その状態で歩行すると膝のO脚になる負担は減少した.腹囲をセンサーで感知する布を用いた姿勢フィードバックベルトの試作品を開発した.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 その他

すべて 学会発表 (3件) 備考 (2件)

  • [学会発表] 変形性膝関節症症例と一般高齢者における青年期下肢アライメントと姿勢に対するアンケート調査 (第一報)― 10~20歳代の回想調査より ―2014

    • 著者名/発表者名
      鳥居善哉,太田 進,片岡亮人, 藁科秀紀,今泉史生
    • 学会等名
      第30回東海北陸理学療法学術大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A comparison of knee joint biomechanics during free gait and cartilage T2 mapping values in healthy individuals in their twenties and forties.2014

    • 著者名/発表者名
      Ota S, Nakamura T, Ando A, Fukuyama A, Watanabe A, Tozawa Y, Hase K, Matsui Y.
    • 学会等名
      2014OARSI
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A comparison of knee joint biomechanics during free gait and cartilage T2 mapping values in healthy individuals in their twenties and forties2014

    • 著者名/発表者名
      Ota S, Nakamura T, Ando A, Fukuyama A, Watanabe A, Tozawa Y, Hase K, Matsui Y
    • 学会等名
      OARSI
    • 発表場所
      Paris
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 星城大学太田研究室

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/ota/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 太田進研究室

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/ota/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi