• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミラーテラピーによる脳梗塞急性期の可塑的修復過程のメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24500601
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

近藤 正樹  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20315964)

研究分担者 中川 正法  京都府立医科大学, 医学研究科, 教授 (50198040)
武澤 信夫  京都府立医科大学, 医学研究科, 助教 (70405265)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードミラーテラピー / NIRS / 脳梗塞急性期 / 可塑的修復過程 / NIIRS
研究成果の概要

本研究では,上肢麻痺を伴う急性期脳梗塞症例において,急性期のミラーテラピーの有用性を検証し,NIRSを用いてミラーテラピー課題中の脳賦活反応を測定し,脳活動を評価した。急性期脳梗塞18例を登録し, 無作為にミラーテラピー群(MT群)と通常リハビリ療法群(通常群)に分類した。上肢機能の評価はリハビリ開始時,退院時,1年後に行った。急性期にNIRSを測定した。
検討結果から,MT群の短期的,長期的な麻痺の改善の優位性は確認されなかった。脳血流賦活反応は,麻痺側による違いがみられ,左片麻痺例で優位であった。ミラーテラピー課題中の脳血流賦活反応の程度,広がりと予後との関連は確認されなかった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Distribution of Amyloid Burden Differs between Idiopathic Normal Pressure Hydrocephalus and Alzheimer’s Disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Kondo M, Tokuda T, Itsukage M, Kuriyama N, Matsushima S, Yamada K, Nakanishi H, Ishikawa M, Nakagawa M.
    • 雑誌名

      NRJ The Neuroradiology Journal

      巻: 26 ページ: 41-46

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] レビー小体型認知症:神経内科と精神科の間で2012

    • 著者名/発表者名
      近藤正樹
    • 雑誌名

      京都府立医科大学雑誌

      巻: 122 ページ: 649-656

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 急性期脳卒中例におけるミラーテラピー課題によるNIRSの脳賦活反応の検討2015

    • 著者名/発表者名
      近藤正樹,武澤信夫,中川正法,板東秀樹,白石裕一,寺内竜,堀井基行,久保俊一,水野敏樹
    • 学会等名
      第52回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 顕著な喚語困難と失書を呈し大脳皮質基底核変性症が疑われた一例2014

    • 著者名/発表者名
      阪下 英代,近藤 正樹,水野敏樹,塩見潤,堀井基行
    • 学会等名
      第38回日本高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] タイピング障害を呈した脳梗塞症例の病態メカニズムの検討2014

    • 著者名/発表者名
      松井 善也,近藤 正樹,阪下 英代,武澤 信夫,堀井基行,水野敏樹
    • 学会等名
      第38回日本高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症における日用物品使用調査と「リモコン使用課題」の検討2014

    • 著者名/発表者名
      近藤正樹,大石陽子,水野敏樹
    • 学会等名
      第38回日本神経心理学会学術集会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 脳卒中不全片麻痺例におけるミラーテラピー時の前頭葉活動の検討.

    • 著者名/発表者名
      近藤正樹,武澤信夫,白石裕一,森原徹,板東秀樹,池田巧,堀井基行,久保俊一,中川正法
    • 学会等名
      第50回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 症候性吃を呈するMachado-Joseph病の一例.

    • 著者名/発表者名
      阪下 英代,近藤 正樹,高ノ原恭子,水野敏樹,中川正法,堀井基行
    • 学会等名
      第37回日本高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      島根
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 拮抗失行を呈した脳梁梗塞症例へのリハビリテーションアプローチ.

    • 著者名/発表者名
      松井 善也,近藤 正樹,高ノ原恭子,阪下 英代,武澤 信夫,堀井基行
    • 学会等名
      第37回日本高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      島根
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 島をめぐる神経心理学:失行の病巣部位.

    • 著者名/発表者名
      近藤正樹
    • 学会等名
      第37回日本神経心理学会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳卒中急性期におけるミラーセラピーの効果の検討

    • 著者名/発表者名
      原田宗一郎,近藤正樹,武澤信夫,中川正法,長谷斉,久保俊一
    • 学会等名
      第46回日本作業療法学会
    • 発表場所
      宮崎
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 顕著な同語反復を呈した進行性核上性麻痺例の前頭葉内側面の血流低下の検討

    • 著者名/発表者名
      近藤正樹,水野敏樹,高ノ原恭子,武澤信夫,中川正法
    • 学会等名
      第36回日本神経心理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] HIV感染者の高次脳機能評価と脳画像の2年間の経過

    • 著者名/発表者名
      近藤正樹,上平朝子,白阪琢磨,中川正法
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 面談による前頭側頭型認知症の家族支援と介護負担感への影響

    • 著者名/発表者名
      大石陽子,近藤正樹,中川正法
    • 学会等名
      第13回日本認知症ケア学会大会
    • 発表場所
      浜松
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] CADASILにおける脳血流および脳梗塞再発の予測について

    • 著者名/発表者名
      濱野愛,水野敏樹,藤原康弘,奥山智緒,水田依久子,渡邊明子,近藤正樹,徳田隆彦,中川正法
    • 学会等名
      第31回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症における失行の診方

    • 著者名/発表者名
      近藤正樹
    • 学会等名
      第27回老年精神医学会
    • 発表場所
      大宮
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi