• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳卒中片麻痺上肢の治療的電子楽器演奏法によるリハビリテーション

研究課題

研究課題/領域番号 24500610
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関昭和大学

研究代表者

笠井 史人  昭和大学, 医学部, 准教授 (50266095)

研究協力者 小島 寿子  昭和大学医学部, リハビリテーション医学講座
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2013年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードリハビリテーション / 電子楽器 / 脳卒中 / 片麻痺 / 上肢機能 / 演奏訓練 / 精神健康 / 集団音楽活動 / 協同作業評価 / 精神ストレス / 社会性獲得 / 片麻痺上肢機能改善 / 音楽療法 / 電子楽器演奏 / 自尊感情 / なし
研究成果の概要

脳卒中患者片麻痺上肢の機能改善に対する、電子楽器を用いた音楽演奏によるリハビリテーションの効果を検討した。電子ギターと電子ドラムを患者宅に貸出し、外来で演奏指導を行い、自宅で毎日30分程度、麻痺側上肢で演奏訓練をした。他患者との合奏や、グループでバンド演奏コンサートの機会も設けた。その結果、上肢運動機能評価点数は、平均で約15%程度の改善を示し、心理的にも有意差をもって精神健康度の改善が見られた。
本法は、麻痺の改善だけでなく、楽曲をマスターする達成感やグループ活動を通した音楽の楽しみによる心理的効果も加わり、自宅で高い動機づけを維持して行うことのできる画期的な訓練方法である。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 学会発表 (8件) 図書 (1件)

  • [学会発表] Self-training of hemiplegic stroke patients using electronic musical instruments2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiko KOJIMA, Fumihito KASAI, Masazumi MIZUMA
    • 学会等名
      The 4th Japan-Korea NeuroRehabilitation Conference
    • 発表場所
      Akita, Japan
    • 年月日
      2015-02-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 脳卒中片麻痺患者の神経症症状に対する音楽療法の効果2015

    • 著者名/発表者名
      小島寿子, 笠井史人,水間正澄
    • 学会等名
      第6回日本ニューロリハビリテーション学会
    • 発表場所
      秋田ビューホテル
    • 年月日
      2015-02-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The effects of playing electronic musical instruments during at-home rehabilitation on hemiplegic upper limb.2014

    • 著者名/発表者名
      Fumihito KASAI, Shinichi Wada
    • 学会等名
      ACRM 91st Annual Conference
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2014-10-07 – 2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 脳卒中リハビリテーションにおける音楽療法の効果 ~電子楽器演奏による片麻痺在宅訓練~2014

    • 著者名/発表者名
      笠井 史人,小島寿子
    • 学会等名
      第14回日本音楽療法学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 片麻痺上肢機能に対する電子楽器演奏による在宅リハビリテーションの効果2014

    • 著者名/発表者名
      笠井 史人, 水間 正澄, 真野 英寿, 和田 真一, 正岡 智和, 飯島 伸介, 加藤 泉
    • 学会等名
      第51回日本リハビリテーション医学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 片麻痺上肢に対する電子楽器演奏による在宅リハビリテーションの心理的効果2014

    • 著者名/発表者名
      笠井 史人, 水間 正澄, 真野 英寿, 和田 真一, 正岡 智和, 飯島 伸介, 加藤 泉
    • 学会等名
      第51回日本リハビリテーション医学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 脳卒中患者のリハビリテーションにおける音楽療法への期待.2013

    • 著者名/発表者名
      笠井史人,小島寿子
    • 学会等名
      第13回日本音楽療法学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 電子パーカッションによる在宅片麻痺患者の上肢リハビリテーション2012

    • 著者名/発表者名
      笠井史人
    • 学会等名
      第12回日本音楽療法学会
    • 発表場所
      宮崎
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 基礎から学ぶリハビリテーションと音楽療法2013

    • 著者名/発表者名
      笠井史人・小島寿子
    • 総ページ数
      131
    • 出版者
      音楽之友社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi