• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

交感神経反応スイッチの基礎となる中枢過程

研究課題

研究課題/領域番号 24500677
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関愛知医科大学 (2014-2015)
愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所 (2012-2013)

研究代表者

塚原 玲子  愛知医科大学, 公私立大学の部局等, その他 (80227371)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
キーワード皮膚交感神経活動 / 交感神経皮膚反応 / 交感神経皮膚血流反応 / 微小神経電図 / 中枢コマンド / 意思伝達システム / 交感神経血流反応 / 事象関連電位 / 交感神経反応 / 皮膚血流反応 / 皮膚電位反応 / 意思表示システム / 運動障害 / 随意動作 / 磁気刺激
研究成果の概要

重度の運動障害を有する人のための随意動作によらない意思表示システムの入力信号として、皮膚電位や皮膚血流変化の利用に向けて、中枢運動指令による交感神経系賦活過程を明らかにしようとした。そのために、身体の異なった部位の随意動作による交感神経反応の出現様相、脳波事象関連電位との関係、随意動作と磁気刺激による皮膚交感神経発射の比較などを行い、皮膚交感神経発射のうち発汗神経成分が認知や動作の意図と関連することが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Arousal electrical stimuli evoke sudomotor activity related to P300, and skin vasoconstrictor activity related to N140 in humans.2015

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara Y, Tsukahara R, Iwase S, Shimizu Y, Nishimura N, Sugenoya J, Sato M.
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 126 号: 5 ページ: 933-942

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2014.08.018

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 素早い随意筋収縮における皮膚交感神経活動への中枢運動過程の寄与2016

    • 著者名/発表者名
      塚原玲子, 桑原裕子, 岩瀬敏, 西村直記
    • 学会等名
      日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 予測制御としての精神性発汗・血管収縮機能と体温調節に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      岩瀬敏, 西村直記, 桑原裕子, 塚原玲子, 菅屋潤壹
    • 学会等名
      日本生気象学会大会
    • 発表場所
      中京大学名古屋キャンパス(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of skin sympathetic nerve activities evoked by visual discrimination tasks2015

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara Y, Tsukahara R, Iwase S, Shimizu Y, Nishimura N, Sugenoya J, Sata M
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 皮膚交感神経バーストの発汗神経成分と血管収縮神経成分のハビチュエーション過程

    • 著者名/発表者名
      塚原玲子、桑原裕子、岩瀬敏、清水祐樹、西村直記
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      鹿児島市郡元1-21-24 鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 精神性発汗の意義と温熱性発汗との比較

    • 著者名/発表者名
      岩瀨敏、桑原裕子、塚原玲子、ほか
    • 学会等名
      日本発汗学会
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 随意的筋収縮により誘発された皮膚交感神経活動への運動指令と視覚合図認知の寄与

    • 著者名/発表者名
      桑原裕子、塚原玲子、ほか
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi