• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オリンピック冬季大会の環境レガシー

研究課題

研究課題/領域番号 24500721
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関北海道教育大学

研究代表者

三浦 裕  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (50142774)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードオリンピック(冬季)大会 / レガシー / 自然(スポーツ)環境 / 体育理論 / フェアプレー / 関心,思考・判断,知識・理解 / オリンピック冬季大会 / 環境レガシー / オリンピック学習 / オリンピック教育 / 教育的・倫理的価値 / スポーツの環境 / スポーツの文化的な意義 / 教育的・倫理的・社会的価値
研究成果の概要

本研究では,過去の冬季大会に関する文献について検討を行い,将来的にも持続可能なオリンピック冬季大会のあり方について環境レガシーの観点から明確化することを目的とした。
その結果,競技大会が後世にわたって支持・開催され続けるためには倫理的・教育的な観点から検討された大会のレガシー設定とそれに基づく施設づくりや大会運営が必須であり,またそれらを共有し合える場の確保が重要であるとの結論を得た。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2016 2015 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Fair play in the physical education curriculum2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Miura
    • 雑誌名

      LASE Journal of sport science

      巻: 6-1 ページ: 79-93

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Instruction Environment of Triumphalism Sports2014

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Miura
    • 雑誌名

      19th European Fair Play Congress

      巻: 19

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中学の体育理論としてのオリンピック教育の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      三浦 裕
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 8 ページ: 40-43

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] よりよい「オリンピック文化論」授業の開発について2016

    • 著者名/発表者名
      三浦 裕
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会 第36回大会
    • 発表場所
      和歌山大学(和歌山県・和歌山市)
    • 年月日
      2016-10-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] オリンピック(冬季)大会の教区的・倫理的価値の背景について2016

    • 著者名/発表者名
      三浦 裕
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ哲学会 第38回大会
    • 発表場所
      千葉大学 西千葉キャンパス (千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The Olympic Winter Games and the Environmental Problems2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Miura
    • 学会等名
      21st European Fair Play Congress
    • 発表場所
      Baku (Azerbaijan)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 体育理論「国際的なスポーツ大会などが果たす文化的な意義や役割」の授業開発2015

    • 著者名/発表者名
      三浦 裕
    • 学会等名
      第35回日本スポーツ教育学会
    • 発表場所
      日本体育大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] オリンピック冬季大会に関わる諸問題とレガシー2015

    • 著者名/発表者名
      三浦 裕
    • 学会等名
      第37回日本体育・スポーツ哲学会
    • 発表場所
      愛知教育大学
    • 年月日
      2015-08-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 札幌オリンピック冬季大会招致について -体育理論「文化としてのスポーツの意義」単元の授業構想から-2014

    • 著者名/発表者名
      三浦 裕
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会 第34回大会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Fair Play in the Physical Education Class -The handling of fair play in the Japanese guideline for junior high school ciurse of study-2014

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Miura
    • 学会等名
      20th European Fair Play Congres
    • 発表場所
      Riga,Latvia
    • 年月日
      2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 「体育理論」領域の授業構想 -国際的なスポーツ大会などが果たす文化的な意義や役割」の授業について-2014

    • 著者名/発表者名
      三浦 裕
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ哲学会 第36回大会
    • 発表場所
      筑波大学春日キャンパス(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-08-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Instruction Environment of Triumphalism Sports

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Miura
    • 学会等名
      European Fair Play Congress
    • 発表場所
      Istanbul Turkey
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] オリンピック冬季大会と環境-「IOCスポーツと環境・競技別ガイドブック」にみる「環境」のとらえ-

    • 著者名/発表者名
      三浦 裕
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ哲学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 新教育基本法からみた現在の体育授業の課題-第四項「生命・自然・環境」の観点から-

    • 著者名/発表者名
      三浦 裕・田原淳子・舛本直文・真田 久
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 「現代生活におけるスポーツの文化的意義」の授業構想にあたって

    • 著者名/発表者名
      三浦 裕
    • 学会等名
      第34回日本体育・スポーツ哲学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 体育理論「国際的なスポーツ大会などが果たす文化的な意義や役割」の授業について

    • 著者名/発表者名
      三浦 裕・田原淳子・舛本直文・真田 久
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会
    • 発表場所
      中京大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi