• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前回り受身習得用柔道衣・「初転君」の科学的エビデンスに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24500745
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関鹿屋体育大学

研究代表者

濱田 初幸  鹿屋体育大学, スポーツ・武道実践科学系, 教授 (50347118)

研究分担者 前田 明  鹿屋体育大学, スポーツ生命科学系, 教授 (40264543)
小山田 和行  鹿屋体育大学, スポーツ・武道実践科学系, 助教 (10573818)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード柔道 / 初心者指導法 / 前回り受身 / 受傷事故防止 / 安全性 / 柔道の受身 / 安全指導用教材 / 武道必修化 / 安全指導のための教材 / 柔道受傷事故防止 / 初転君 / 柔道前回り受身計測器 / 柔道初心者 / 負傷事故防止
研究成果の概要

柔道の前回り受身の補助機能付上衣「初転君」を用いた指導は、前回り受身の際の圧力分布パターンが、熟練型パターンに近づき滑らかな回転動作を習得することができた。さらに内省報告による理解のしやすさからも、従来の柔道衣による指導よりも即時的効果が高まることが明らかとなった。このことから、「初転君」は指導用教材として有効であることが検証された。柔道を専門としない体育教員が受身を指導する際の効果的な教材として有効であることも示唆された。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 初転君を用いた指導が柔道未熟練者の前回り受身に及ぼす即時的効果2015

    • 著者名/発表者名
      濱田初幸,水谷未来,前田明
    • 雑誌名

      スポーツパフォーマンス研究

      巻: 7 ページ: 247-254

    • NAID

      110009954384

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] フランスの指導者資格制度を考える2015

    • 著者名/発表者名
      濱田初幸, YvesCADOT
    • 雑誌名

      武道学研究

      巻: 48(2) ページ: 89-112

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ヨーロッパ柔道連盟公認指導者資格制度・「The European Judo Coaching Awards Level 4 and 5」の指導を終えて2012

    • 著者名/発表者名
      濱田初幸
    • 雑誌名

      鹿屋体育大学学術研究紀要

      巻: 45 ページ: 31-35

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本武道代表団の国際交流における普及活動の意義2012

    • 著者名/発表者名
      濱田初幸
    • 雑誌名

      鹿屋体育大学学術研究紀

      巻: 45 ページ: 13-29

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小学生柔道選手における背負投の打ち込み動作によるトレーニングが大腿四頭筋の最大筋力および筋厚に及ぼす効果2012

    • 著者名/発表者名
      藤田英二 濱田初幸 内村純博 中村勇 小山田和行 野口博之 松崎守利
    • 雑誌名

      武道学研究

      巻: 45 ページ: 79-86

    • NAID

      40019554572

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 初転君を用いた指導が柔道未熟練者の前回り受身に及ぼす即時的効果2014

    • 著者名/発表者名
      濱田初幸,前田明,藤田英二,水谷未来,光本健次,河鰭一彦,高橋進,久保山和彦
    • 学会等名
      日本武道学会 第47回大会
    • 発表場所
      福山大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 柔道受身直後の頭部の動きについて2014

    • 著者名/発表者名
      河鰭一彦,佐藤博信,田中力,中西英敏,濱田初幸
    • 学会等名
      日本武道学会 第47回大会
    • 発表場所
      福山大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 初転君を用いた指導が柔道未熟練者の前回り受身に及ぼす即時的効果

    • 著者名/発表者名
      濱田初幸
    • 学会等名
      日本武道学会 第46回大会 第1回 国際武道会議
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 柔道指導者資格制度における日本と欧州柔道連盟の比較

    • 著者名/発表者名
      濱田初幸 藤田英二 光本健次 河鰭一彦 高橋進 中野裕子 中山賢一
    • 学会等名
      日本武道学会
    • 発表場所
      東京農工大学 小金井キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 武道必修化のための必要条件と教育効果 教員と体育専攻学生の比較

    • 著者名/発表者名
      北村尚浩 川西正志 濱田初幸 安藤太軌
    • 学会等名
      日本体育学会
    • 発表場所
      東海大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 中学生の武道に対するイメージ

    • 著者名/発表者名
      安藤太軌 濱田初幸 川西正志 北村尚浩
    • 学会等名
      日本体育学
    • 発表場所
      東海大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi