• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域密着型障がい者スポーツ活動の推進事業の展開とその社会的意義に関する縦断的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24500747
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

奥田 邦晴  大阪府立大学, 総合リハビリテーション学研究科, 教授 (20269856)

研究分担者 片岡 正教  大阪府立大学, 総合リハビリテーション学研究科, 助教 (60611910)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードボッチャ / 重度障がい者 / 障がい者スポーツ / 脳性麻痺 / 社会参加 / 社会学的研究 / 地域 / ボッチャ甲子園 / 障がい者 / 地域活動 / 筋ジストロフィー / スポーツ
研究成果の概要

本研究は、重度障がい者のスポーツであるボッチャの普及、選手の発掘・育成・強化を図り、障がい者スポーツの意義や機能について、障がい当事者のみならず、支援学校教員や理学療法士、作業療法士などの医療専門職者、そして広く一般市民に対して理解の推進を図るとともに、重度障がい者の潜在性を表出することでヒトの可能性について示すことを目的とした。
結果、昨年のリオパラリンピックで銀メダルを獲得できたこと、全国肢体不自由特別支援学校ボッチャ大会“ボッチャ甲子園”を開催できたこと、新聞をはじめとするメディアにも多く取り上げられたこと、健常者のボッチャ大会が開催できたことなど、国内でのボッチャの認知度が高まった。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 2015 2013

すべて 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 全国肢体不自由特別支援学校ボッチャ大会「ボッチャ甲子園」の開催と2020東京パラに向けた取り組みに関する研究及び報告2017

    • 著者名/発表者名
      奥田邦晴,片岡正教,島雅人,曽根裕二,尾上美有紀,岡原聡,河合俊次,村上光輝
    • 学会等名
      第26回日本障害者スポーツ学会
    • 発表場所
      太陽の家(大分県別府市)
    • 年月日
      2017-01-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ボッチャ日本代表選手のターゲットに対する車椅子のセッティングの再現性2017

    • 著者名/発表者名
      片岡正教,奥田邦晴,尾上美有紀,居村修司,村上光輝,河合俊次
    • 学会等名
      第26回日本障害者スポーツ学会
    • 発表場所
      太陽の家(大分県別府市)
    • 年月日
      2017-01-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ボッチャ選手の視機能に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      尾上美有紀,奥田邦晴,片岡正教,下野貴之,岡原聡,島雅人
    • 学会等名
      第26回日本障害者スポーツ学会
    • 発表場所
      太陽の家(大分県別府市)
    • 年月日
      2017-01-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ボッチャ選手の競技パフォーマンス向上における無負荷・高速運動によるウォーミングアップの効果の検証2016

    • 著者名/発表者名
      片岡正教,奥田邦晴,河合俊次,曽根裕二,島雅人,岡原聡,尾上美有紀,岩田晃
    • 学会等名
      第25回日本障害者スポーツ学会
    • 発表場所
      新潟ふれ愛プラザ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 乗馬シミュレーターによるボッチャ投球能力の即時的効果の探求2016

    • 著者名/発表者名
      間野直人,加藤翼,尾上美有紀,片岡正教,奥田邦晴
    • 学会等名
      第25回日本障害者スポーツ学会
    • 発表場所
      新潟ふれ愛プラザ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ボッチャ選手の競技力と投球距離の関係2013

    • 著者名/発表者名
      奥田邦晴、片岡正教、岡原 聡、島 雅人、河合俊次、村上光輝
    • 学会等名
      第34回医療体育研究会第17回日本アダプテッド体育・スポーツ学会第15回合同大会
    • 発表場所
      東北文化学園大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] すべての人が輝くみんなのスポーツを2015

    • 著者名/発表者名
      芝田徳造、正木健雄、久保健、加藤徹編、小田島理恵、千葉遙、吉弘美智子、杉山征太郎、永岡真理、小川健、玉川まさみ、矢内信夫、横井安雄、山崎道男、和田旺、森田美千代、高橋明、奥田邦晴、田中顕一、堀川裕二
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      クリエイツかもがわ
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi