• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グリコーゲンローディングが筋疲労後の回復過程に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 24500795
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関八戸学院大学

研究代表者

三島 隆章  八戸学院大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (00461707)

研究分担者 和田 正信  広島大学, 総合科学研究科, 教授 (80220961)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワードグリコーゲン / 筋疲労 / 回復
研究成果の概要

本研究では,グリコーゲンローディングに伴う運動時間の延長が,疲労からの回復過程に対して影響を及ぼすかについて検討することを目的とした.ラットに対してグリコーゲンローディングを行った結果,筋中グリコーゲン含有量および疲労耐性は向上したが,疲労からの回復過程における発揮張力および筋小胞体の機能に対する影響は認められなかった.したがって,グリコーゲンローディングは回復過程に対して影響を及ぼさないことが示唆された.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi