• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

児童生徒の危険予測・回避能力育成に基づく防災教育フレームワークの構築

研究課題

研究課題/領域番号 24500810
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関東京学芸大学

研究代表者

渡邉 正樹  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (10202417)

研究分担者 戸田 芳雄  東京女子体育大学, 体育学部, 教授 (00578859)
森 良一  国立教育政策研究所, その他部局等, 研究員 (50515210)
連携研究者 森 良一  国立教育政策研究所, 教育課程研究センター, 教育課程調査官 (50515210)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード防災教育 / 児童生徒 / 危険予測 / 危険回避 / リスク認知 / 防災行動 / カリキュラム / 危険予測回避能力 / 防護動機理論 / 保護者 / 地震災害 / 小学生 / 介入研究 / 安全教育
研究成果の概要

本研究では、防災教育において重要な能力とされる危険予測・回避能力に注目し、学校における防災教育のフレームワークを構築することを目的とした。まず,児童生徒を対象に,防災行動に影響する危険予測・回避能力に関わる要因について,防護動機理論に基づいて調査し,分析した。さらに小中学生の保護者を対象とした全国調査を実施し,学校の防災教育が家庭,地域での防災にもたらす影響について明らかにした。加えて海外の防災教育教材を分析し,小学生用の防災教育の教材を作成した。以上の結果に基づき,今後の学校防災教育の課題と対策についてまとめた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 各教科等における防災教育の充実と推進2015

    • 著者名/発表者名
      渡邉正樹
    • 雑誌名

      中等教育資料

      巻: 第946号 ページ: 14-19

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 今,求められる学校安全2015

    • 著者名/発表者名
      渡邉正樹
    • 学会等名
      第10回日本安全教育学会 教育と安全フォーラム
    • 発表場所
      広島市TKPガーデンシティ
    • 年月日
      2015-01-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地震・津波災害の想定場面における小学校高学年児童の避難行動の選択とその関連要因2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉正樹、佐藤牧子
    • 学会等名
      第61回一般社団法人日本学校保健学会学術大会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 小学校高学年における地震災害のリスク認知と防災行動2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉正樹
    • 学会等名
      第23回日本健康教育学会学術大会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 小学校高学年における地震災害のリスク認知と防災行動2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉正樹
    • 学会等名
      第23回日本健康教育学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災の教訓と学校保健・学校安全の取組の方向性2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉正樹
    • 学会等名
      第59回日本学校保健学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 今,はじめよう!新しい防災教育2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉正樹
    • 総ページ数
      111
    • 出版者
      (株)光文書院
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] Web版健康教育ナビゲーター

    • URL

      http://www.u-gakugei.ac.jp/~masawata/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi