• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非正規雇用女性に対する包括的乳がん・子宮頸がん検診啓発の費用対効果分析と波及効果

研究課題

研究課題/領域番号 24500814
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

宮松 直美  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (90314145)

研究分担者 岡村 智教  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (00324567)
志摩 梓  滋賀医科大学, 医学部, 客員助教 (20635958)
田中 英夫  愛知県がんセンター, 疫学予防部, 部長 (60470168)
目片 英治  滋賀医科大学, 医学部, 講師 (80314152)
呉代 華容  滋賀医科大学, 医学部, 助手 (30708681)
盛永 美保  京都看護大学, 看護学部, 准教授 (60324571)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードがん検診 / 受診勧奨 / 職域 / 女性 / 行動変容 / 介入研究 / 無作為化 / 啓発媒体開発 / 生活習慣病 / 波及効果 / 啓発 / 産業保健 / 未受診者対策 / 乳がん / 子宮頸がん
研究成果の概要

就労女性を対象とした乳がん・子宮頸がんに関する大規模調査から乳がん・子宮頸がん検診受診勧奨啓発ツールを開発し、これを用いた事業所単位の無作為割付による比較対照研究を実施することにより、乳がん・子宮頸がん検診受診割合向上が認められるかどうかを検証した。その結果、介入前に乳がん検診受診経験のない30~40歳代の対象者において啓発介入の効果が認められたことから、短期間の配布型啓発により検診受診行動は認められること、啓発媒体の開発は主たる対象者の背景に即した内容とすることで効果が期待できることが示唆された。短期間の啓発ではターゲット疾患以外の健康行動の変容についての波及効果は認めなかった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 女性就労者における消化器がん検診受診歴別の子宮頸がん検診受診状況と検診に対する抵抗感との関連2013

    • 著者名/発表者名
      寺崎 友香, 志摩 梓, 森本 明子, 辰巳 友佳子, 一浦 嘉代子, 番所 道代, 宮松 直美
    • 雑誌名

      滋賀医科大学看護学ジャーナル

      巻: 11 ページ: 36-39

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 一企業に勤務する就労女性の教育歴と子宮頸がん検診受診状況2013

    • 著者名/発表者名
      志摩 梓, 寺崎 友香, 森本 明子, 一浦 嘉代子, 番所 道代, 宮松 直美
    • 雑誌名

      滋賀医科大学看護学ジャーナル

      巻: 11 ページ: 14-17

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 一企業に勤務する就労女性の 教育歴と子宮頸がん検診受診状況2013

    • 著者名/発表者名
      志摩梓 、寺崎友香 、森本明子、一浦嘉代子 、番所道代、宮松直美
    • 雑誌名

      滋賀医科大学看護学ジャーナル

      巻: 11 ページ: 14-17

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The effect of emotional information on breast cancer screening attendance: A randomized controlled trial.2015

    • 著者名/発表者名
      Godai K, Shima A, Tanaka H, Okamura T, Mekata E, Kimura T, Kawatsu Y, Miyamatsu N.
    • 学会等名
      第25回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      ウインクあいち(名古屋)
    • 年月日
      2015-01-21 – 2015-01-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 就労女性の乳がん子宮がん検診受診勧奨に関する研究:概要2012

    • 著者名/発表者名
      宮松直美、田中英夫、岡村智教、志摩梓、番所道代、寺崎友香、森本明子、盛永美保、森野亜弓、園田奈央、木村隆、金沢裕一、河津雄一郎
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 受診促進のための乳がん子宮頸がん検診負担額の検討2012

    • 著者名/発表者名
      盛永美保、志摩梓、寺崎友香、番所道代、森本明子、河津雄一郎、木村隆、金沢裕一、森野亜弓、園田奈央、岡村智教、田中英夫、宮松直美
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳がん・子宮頸がん検診受診を妨げる要因の検討2012

    • 著者名/発表者名
      志摩梓、番所道代、寺崎友香、盛永美保、森本明子、河津雄一郎、木村隆、金澤裕一、岡村智教、田中英夫、宮松直美
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳がんに関する知識の保有と受診歴の有無との関連2012

    • 著者名/発表者名
      番所道代、志摩梓、森本明子、寺崎友香、盛永美保、森野亜弓、園田奈央 、木村隆、金澤裕一、河津雄一郎、田中英夫、岡村智教、宮松直美
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 子宮がんに関する知識の保有と受診歴の有無との関連2012

    • 著者名/発表者名
      寺崎友香、志摩梓、番所道代、盛永美保、森本明子、森野亜弓、園田奈央、木村隆、金澤裕一、河津雄一郎、岡村智教、田中英夫、宮松直美
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi