• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境放射線測定とチーム医療の推進における診療放射線技師の業務のあり方に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24500823
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関群馬県立県民健康科学大学

研究代表者

高橋 康幸  群馬県立県民健康科学大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (40404925)

研究分担者 河原田 泰尋  群馬県立県民健康科学大学, 診療放射線学部, 教授 (60289816)
杉野 雅人  群馬県立県民健康科学大学, 診療放射線学部, 准教授 (10249229)
齋藤 享子  群馬県立県民健康科学大学, 診療放射線学部, 助教 (20457807)
連携研究者 杉野 雅人  群馬県立県民健康科学大学, 診療放射線学部, 准教授 (10249229)
齋藤 享子  群馬県立県民健康科学大学, 診療放射線学部, 助教 (20457807)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード診療放射線技師 / 核医学 / 環境放射線 / チーム医療 / 被ばく線量 / 検査関連行為 / ウクライナ
研究成果の概要

環境放射線については群馬県内外の環境放射線を3年間継続して測定した。群馬県では10地点をサンプリングした。福島原発事故前後では約3.2倍(1998年と比較)の空間線量率を示したが、本調査により約50%以下に低下しているのが確認できた。また、半減期の長いCs-137については2.3±0.07Bq/kgで、これはCs-134の挙動と類似していた。
診療放射線技師の業務のあり方の1つとして、核医学検査における被ばく対策について調剤作業の現状を全国調査した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 診療放射線技師による読影の補助に関する現状2014

    • 著者名/発表者名
      長木昭男,三村浩朗,高橋康幸,村川圭三,小野口昌久,藤埜浩一
    • 雑誌名

      日本核医学技術学会誌

      巻: 34 ページ: 107-116

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療被ばくガイドライン改訂「核医学」2014

    • 著者名/発表者名
      高橋康幸,小野欽也,菊池 敬,齋藤享子,高瀬 正,諸澄邦彦
    • 雑誌名

      日本放射線技師会雑誌

      巻: 61 ページ: 322-325

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 放射性医薬品の適正使用における投与量について2013

    • 著者名/発表者名
      高橋康幸,小野欽也,菊池 敬,齋藤享子,高瀬 正,諸澄邦彦
    • 雑誌名

      日本放射線技師会雑誌

      巻: 60 ページ: 359-367

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯科診療CT撮影における水晶体と甲状腺の被ばく線量2014

    • 著者名/発表者名
      鑓田和真,勘崎貴雄,中村潤平,関 優子,安藤 雅,武井宏行,須藤高行,高橋康幸
    • 学会等名
      日本放射線技術学会第61回関東部会研究発表大会
    • 発表場所
      前橋市
    • 年月日
      2014-12-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 歯科領域X線撮影における水晶体の患者被ばく線量2014

    • 著者名/発表者名
      勘崎貴雄,鑓田和真,中村潤平,関 優子,安藤 雅,武井宏行,須藤高行,高橋康幸
    • 学会等名
      第10回全国X線撮影技術読影研究会
    • 発表場所
      前橋市
    • 年月日
      2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Radioprotection from medical radioisotope used in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi,K. Saito,K. Kikuchi,T. Takase,K. Ono,K. Morozumi
    • 学会等名
      The fourth Asian and oceanic congress on radiation protection
    • 発表場所
      Kuala Lumpur
    • 年月日
      2014-05-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] チーム医療における診療放射線技師の検査関連行為に関する調査2013

    • 著者名/発表者名
      高橋康幸,齋藤享子,五十嵐博,杉野雅人,河原田泰尋
    • 学会等名
      日本診療放射線技師総合学術大会
    • 発表場所
      松江市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム-医療被ばくガイドライン改訂中間報告-2013

    • 著者名/発表者名
      高橋康幸
    • 学会等名
      日本診療放射線技師総合学術大会
    • 発表場所
      松江市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チーム医療における専門・認定技師のあり方に関する調査2012

    • 著者名/発表者名
      高橋康幸,齋藤享子,五十嵐博,杉野雅人,河原田泰尋
    • 学会等名
      第28回日本診療放射線技師総合学術大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi