• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

対話型アプローチに基づく保育研修プログラムの開発と評価法の検討

研究課題

研究課題/領域番号 24500887
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生活科学一般
研究機関群馬大学

研究代表者

音山 若穂  群馬大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (40331300)

研究分担者 古屋 健  立正大学, 心理学部, 教授 (20173552)
井上 孝之  岩手県立大学, 社会福祉学部, 准教授 (40381313)
連携研究者 三浦 主博  東北生活文化大学短期大学部, 生活文化学科, 教授 (70310183)
利根川 智子  東北福祉大学, 社会福祉学部, 准教授
上村 裕樹  帯広大谷短期大学, 社会福祉科, 准教授 (90369265)
織田 栄子  聖霊女子短期大学, 生活文化科, 専任講師 (00279499)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード保育・子育て / 対話型アプローチ / 保育研修 / 継続的カンファレンス / リーダーシップ訓練
研究成果の概要

本研究では、ホールシステム・アプローチによる集団的対話をベースにして、保育者養成校および保育現場で活用できる保育研修プログラムの開発と実践,評価法の検討を行った。World Cafeを活用した研修・演習プログラムを中心に、現職の保育者対象の研修会,学生を対象とした実習指導や演習,子育てや教育に関する地域での対話において実践を行なった。保育者省察尺度、集団雰囲気尺度などを用いた事前-事後評価では、実施後の得点が高く示され、一定の効果があったことが示された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うちオープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (23件)

  • [雑誌論文] 教育・保育における対話型アプローチ-現状と課題-2015

    • 著者名/発表者名
      音山若穂・利根川智子・三浦主博
    • 雑誌名

      群馬大学教育実践研究

      巻: 32 ページ: 227-237

    • NAID

      120005624125

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 教育・保育における対話型アプローチの取組み2015

    • 著者名/発表者名
      上村裕樹・音山若穂・井上孝之・三浦主博・和田明人・織田栄子・京免徹雄・利根川智子
    • 雑誌名

      帯広大谷短期大学紀要

      巻: 52 ページ: 19-29

    • NAID

      110009899406

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 継続的カンファレンスの参加における保育者の課題意識2015

    • 著者名/発表者名
      利根川智子・和田明人・音山若穂・三浦主博・上村裕樹
    • 雑誌名

      東北福祉大学研究紀要

      巻: 39 ページ: 37-47

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 保育者養成における童話作成を取り入れた演習授業について -完成者と未完成者の心理的特徴の比較から(2)2015

    • 著者名/発表者名
      織田栄子
    • 雑誌名

      聖霊女子短期大学紀要

      巻: 43 ページ: 72-82

    • NAID

      110009921729

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 対話型アプローチによる学生参加型地域交流事業の実践2014

    • 著者名/発表者名
      三浦主博・音山若穂・井上孝之
    • 雑誌名

      東北生活文化大学 東北生活文化大学短期大学部紀要

      巻: 45 ページ: 91-97

    • NAID

      40020386953

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 保育者養成における童話作成を取り入れた演習授業について -完成者と未完成者の心理的特徴の比較から-2014

    • 著者名/発表者名
      織田栄子
    • 雑誌名

      聖霊女子短期大学紀要

      巻: 42 ページ: 46-56

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 心理教育的集団リーダーシップ訓練の試み(6)-AIミニインタビューによる授業・研修プログラム試案-2014

    • 著者名/発表者名
      音山若穂・古屋健・懸川武史
    • 雑誌名

      立正大学心理学研究所紀要

      巻: 12 ページ: 65-75

    • NAID

      120005462157

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 心理教育的集団リーダーシップ訓練の試み(5)-自記式評定尺度による訓練効果の評価-2014

    • 著者名/発表者名
      古屋健・音山若穂・懸川武史
    • 雑誌名

      立正大学心理学研究年報

      巻: 5 ページ: 27-36

    • NAID

      120005456899

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 対話型アプローチによる特別活動の実践の試み-教職大学院「特別活動の課題と実践」を通して―2014

    • 著者名/発表者名
      音山若穂・懸川武史・久保田純一・市村武文
    • 雑誌名

      群馬大学教育実践研究

      巻: 31 ページ: 185-196

    • NAID

      120005425605

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 継続的カンファランスで対話を重ねることによる保育者の意識の変化2014

    • 著者名/発表者名
      利根川智子・和田明人・音山若穂・上村裕樹
    • 雑誌名

      会津大学短期大学部研究紀要

      巻: 71 ページ: 33-59

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 保育者養成学生の継続的学習意識の獲得に向けた問題解決型学習の試行2014

    • 著者名/発表者名
      上村裕樹・音山若穂・和田明人・利根川智子
    • 雑誌名

      帯広大谷短期大学紀要

      巻: 51 ページ: 17-26

    • NAID

      110009753032

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 対話型アプローチによる保育研修に関する基礎研究2013

    • 著者名/発表者名
      音山若穂 井上孝之 利根川智子 上村裕樹 河合規仁 和田明人
    • 雑誌名

      群馬大学教育実践研究

      巻: 30 ページ: 211-220

    • NAID

      120005231521

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 心理教育的集団リーダーシップ訓練の試み(2) -授業前後におけるTEG項目の変化-2013

    • 著者名/発表者名
      音山若穂 古屋健 懸川武史
    • 雑誌名

      群馬大学教育学部紀要 人文・社会科学編

      巻: 62 ページ: 169-178

    • NAID

      120005231465

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 保育者省察尺度の妥当性検討についての一研究2013

    • 著者名/発表者名
      利根川智子 音山若穂 和田明人 三浦主博 井上孝之 滝田良子 上村裕樹
    • 雑誌名

      会津大学短期大学部研究紀要

      巻: 70 ページ: 39-64

    • NAID

      110009555776

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 保育実習指導への対話的アプローチ導入の試み2012

    • 著者名/発表者名
      三浦主博 音山若穂 藤本このみ
    • 雑誌名

      東北生活文化大学・東北生活文化短期大学部紀要

      巻: 43 ページ: 115-122

    • NAID

      40019672913

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 保育者養成における学生の省察力育成の試み(1)-AIミニ・インタビュー-2015

    • 著者名/発表者名
      利根川智子・音山若穂・三浦主博・井上孝之・織田栄子・上村裕樹
    • 学会等名
      日本教育心理学会第57回総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)
    • 年月日
      2015-08-26 – 2015-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 保育者養成における学生の省察力育成の試み(2)-対話後の自己評価と省察尺度との関係-2015

    • 著者名/発表者名
      音山若穂・利根川智子・三浦主博・井上孝之・織田栄子・上村裕樹
    • 学会等名
      日本教育心理学会第57回総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)
    • 年月日
      2015-08-26 – 2015-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 保育者養成における学生の省察力と批判的思考態度との関連2015

    • 著者名/発表者名
      上村裕樹・利根川智子・三浦主博・井上孝之・織田栄子・音山若穂
    • 学会等名
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)
    • 年月日
      2015-08-26 – 2015-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 現職・地域・養成の連携基盤としての対話アプローチの提案2015

    • 著者名/発表者名
      三浦主博・上村裕樹・利根川智子・音山若穂・井上孝之
    • 学会等名
      日本保育学会第68回大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2015-05-09 – 2015-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 学生を対象としたワールド・カフェの評価尺度の検討(3)2015

    • 著者名/発表者名
      上村裕樹・利根川智子・三浦主博・音山若穂
    • 学会等名
      日本保育学会第68回大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2015-05-09 – 2015-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 継続的カンファレンスにおける保育者の意識変化2015

    • 著者名/発表者名
      利根川智子・和田明人・上村裕樹・井上孝之
    • 学会等名
      日本保育学会第68回大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2015-05-09 – 2015-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 学生を対象とした保育者省察尺度の構造的妥当性の検討(2)2014

    • 著者名/発表者名
      音山若穂・利根川智子・三浦主博・織田栄子・井上孝之
    • 学会等名
      日本教育心理学会第56回総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 対話型アプローチを取り入れた演習プログラムの一試案 -AI(Appreciative Inquiry)によるミニ・インタビュー-2014

    • 著者名/発表者名
      音山若穂・利根川智子・三浦主博・井上孝之
    • 学会等名
      日本保育学会第67回大会
    • 発表場所
      大阪総合保育大学・大阪城南女子短期大学
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 対話型アプローチによる現職者を対象とした保育研修プログラムの一試案2014

    • 著者名/発表者名
      利根川智子・和田明人・音山若穂
    • 学会等名
      日本保育学会第67回大会
    • 発表場所
      大阪総合保育大学・大阪城南女子短期大学
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 対話型アプローチにおける保育者の省察評価尺度の検討 ―現職者と学生との間での保育者省察尺度の尺度得点の比較―2013

    • 著者名/発表者名
      音山若穂 利根川智子
    • 学会等名
      日本保育学会第66回大会
    • 発表場所
      中村学園大学・中村学園短期大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 学生を対象としたワールドカフェの効果測定のための評価尺度の検討(1) ―学生における保育者省察尺度の構造―2013

    • 著者名/発表者名
      上村裕樹 利根川智子 音山若穂
    • 学会等名
      日本保育学会第66回大会
    • 発表場所
      中村学園大学・中村学園短期大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 学生を対象としたワールドカフェの効果測定のための評価尺度の検討(2) ―現職者対象アンケートからみた保育者としての成長のポイント―2013

    • 著者名/発表者名
      利根川智子 上村裕樹 音山若穂
    • 学会等名
      日本保育学会第66回大会
    • 発表場所
      中村学園大学・中村学園短期大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] A study on effectiveness of a group dialogue approach for nursery teacher education2012

    • 著者名/発表者名
      Wakaho OTOYAMA Takayuki INOUE
    • 学会等名
      Pacific Early Childhood Education Research Association 13th Annual Conference
    • 発表場所
      National Institute of Education, Singapore
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] A study on effectiveness of a group dialogue approach for in-service training of nursery teacher2012

    • 著者名/発表者名
      Takayuki INOUE Wakaho OTOYAMA
    • 学会等名
      Pacific Early Childhood Education Research Association 13th Annual Conference
    • 発表場所
      National Institute of Education, Singapore
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 現任保育士の園外研修における対話的アプローチの研修効果 実習生と現任保育士との比較2012

    • 著者名/発表者名
      音山若穂 井上孝之 三浦主博 利根川智子 上村裕樹 河合規仁 和田明人 安藤節子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回総会
    • 発表場所
      琉球大学千原キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 保育実習指導におけるワールドカフェの導入の一効果2012

    • 著者名/発表者名
      音山若穂
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 学生を対象とした保育者省察尺度の構造的妥当性の検討

    • 著者名/発表者名
      音山若穂・利根川智子・三浦主博・井上孝之・織田栄子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ワールドカフェによる”子どもを育む地域実践プロジェクト”の学び支援

    • 著者名/発表者名
      利根川智子・音山若穂・滝田良子・馬場廣明
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域家庭教育セミナーにおけるワールドカフェの一効果(1)-ワールドカフェの事後評価の分析と年齢差の検討―

    • 著者名/発表者名
      利根川智子・音山若穂・上村裕樹
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域家庭教育セミナーにおけるワールドカフェの一効果(2)―相互独立的・相互協調的自己観とワールドカフェの事後評価との関係―

    • 著者名/発表者名
      音山若穂・利根川智子・上村裕樹
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 対話型アプローチにおける保育者の省察評価尺度の検討―現職者と学生との間での保育者省察尺度の尺度得点の比較―

    • 著者名/発表者名
      音山若穂・利根川智子
    • 学会等名
      日本保育学会第66回大会
    • 発表場所
      中村学園大学・中村学園大学短期大学部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 学生を対象としたワールド・カフェの効果測定のための評価尺度の検討(1)-学生における保育者省察尺度の構造―

    • 著者名/発表者名
      上村裕樹・利根川智子・音山若穂
    • 学会等名
      日本保育学会第66回大会
    • 発表場所
      中村学園大学・中村学園大学短期大学部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 学生を対象としたワールド・カフェの効果測定のための評価尺度の検討(1)-現職者を対象としたアンケートからみた保育者としての成長のポイント―

    • 著者名/発表者名
      利根川智子・上村裕樹・音山若穂
    • 学会等名
      日本保育学会第66回大会
    • 発表場所
      中村学園大学・中村学園大学短期大学部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi