研究課題/領域番号 |
24500890
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生活科学一般
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
久保 桂子 千葉大学, 教育学部, 教授 (80234475)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 共働き夫婦 / 家事・育児分担 / 性役割意識 / 職場環境 / 夫の家事・育児参加 / 仕事と家庭生活の葛藤 / 男性の育児参加 |
研究成果の概要 |
共働き夫婦に関する質問紙調査を行い、以下のような結果が明らかになった。夫の長時間労働や職場の労働時間などの柔軟性の欠如は、夫の育児参加と強い関連が認められた。また、男性の家庭参加を肯定する意識が高い父親ほど、育児を分担しており、父親の性役割意識も関連がみられた。また育児に積極的な夫は、家庭参加のために職場に働きかけを行っているが、そうした夫の職場はすでに働きやすい職場であり、働きかけとの因果関係は明確に示されなかった。
|