• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ファザーリングの生活文化的探求からの保育課題に関する実証的研究―中国との比較検討

研究課題

研究課題/領域番号 24500891
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生活科学一般
研究機関千葉大学

研究代表者

伊藤 葉子  千葉大学, 教育学部, 教授 (30282437)

研究分担者 鐙屋 真理子 (一見 真理子 / 鐙屋 真理子(一見真理子))  国立教育政策研究所, 国際研究・協力部, 研究員 (20249907)
岡田 みゆき  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (90325308)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードファザーリング / 中国 / 子育て支援 / 国際比較 / 子育て支援ガイドブック / 地方公共団体 / イクメン / 親になるための教育 / 保育課題 / 中国の父親の子育て / 国際研究者交流 / 保育・子育て / 家庭科教育 / 質問紙調査
研究成果の概要

本研究では、ファザーリングから現代の保育課題を構造的に捉えることために、より相対化した分析のために中国との比較を行い、実証的な検討を進めた。
まず、就学前児をもつ父親を対象に、父親役割認識、子育ての知識・スキル、子育て関与実態とその影響要因について首都圏近郊で質問紙調査を実施した。次に、行政主導の子育て中の親への教育支援の実施状況に関して資料収集・実態調査を行った。さらに、学際的な研究交流のために、アジアの隣国である中国のファザーリングの現状と課題を共有するためのシンポジウムを開催した。以上の実績から、ファザーリングに関する生活文化的な探求と教育支援に関しての有益な知見を得た。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 市町村発行のひとり親家庭向けガイドブックの内容分析2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤葉子, 計良友美
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部研究紀要

      巻: 63 ページ: 61-29

    • NAID

      120007054239

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] New Trends in Preschool Education and Childcare in Japan:Transition to a "Comprehensive Support System for Children and Child-rearing"2015

    • 著者名/発表者名
      Mariko Ichimi Abumiya
    • 雑誌名

      Education in Japan, NIER English HP, National Institute for Educational Policy Research

      巻: 1 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地方公共団体における父親の子育て支援2014

    • 著者名/発表者名
      岡田みゆき, 伊藤葉子, 一見真理子
    • 雑誌名

      日本家政学会誌

      巻: 65(10) ページ: 587-597

    • NAID

      130004774107

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 教員養成におけるESD指導向上のための教材開発:小学校家庭科の授業づくり2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤葉子, 中山節子
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部研究紀要

      巻: 62 ページ: 177-182

    • NAID

      120007054722

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Pre-service Teachers' Views of Children's and Adults' Play in Japan, Taiwan, and the USA2014

    • 著者名/発表者名
      Satomi Izumi-Taylor, Yoko Ito, Chia Hui Lin, Yu-yuan Lee
    • 雑誌名

      Research in Comparative and International Education

      巻: 9(2) ページ: 213-226

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Education for Sustainable Development to Nurture Sensibility and creativity2014

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ito, Setsuko Nakayama
    • 雑誌名

      International Journal of Development Education and Global Learning

      巻: 6(2) ページ: 5-25

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国における教育格差―流動人口子女の教育問題を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      一見真理子
    • 雑誌名

      季刊中国

      巻: 118 ページ: 30-37

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese and American highschool students' awareness of poverty2014

    • 著者名/発表者名
      Setsuko Nakayama, Jeffrey M Byford, Yoko Ito
    • 雑誌名

      International Journal of Home Economics

      巻: 6(2) ページ: 227-242

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 授業研究と互いに育ち合う「家庭科教育研究」の追究2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤葉子
    • 雑誌名

      日本家庭科教育学会

      巻: 55(4) ページ: 215-226

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 家庭科の授業時間減少をめぐる課題2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤葉子
    • 雑誌名

      日本家政学会誌

      巻: 64(8) ページ: 251-253

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Fathering participation in early childhood education2013

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ito., Mariko Ichimi
    • 雑誌名

      The 65th OMEP World Conference Abstract Book

      巻: 65 ページ: 148-149

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Cross-cultural Study of American, Chinese, Japanese and Swedish Early Childhood In-service and Pre-service Teachers’ Perspectives of Fathering2013

    • 著者名/発表者名
      Yoko ITO, Satomi Izumi-Taylor
    • 雑誌名

      Research in Comparative and International Education

      巻: 8(1) ページ: 88-102

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 就学前教育の世界的潮流:人生の始まりが今、なぜ問われるのか2013

    • 著者名/発表者名
      一見真理子
    • 雑誌名

      比較教育学研究

      巻: 46 ページ: 194-197

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A comparative study of fathers' thoughts about fatherhood in the USA and Japan Early Child Development and Care2012

    • 著者名/発表者名
      Yoko ITO, Satomi Izumi-Taylor
    • 雑誌名

      Early Child Development and Care

      巻: 2012(10) 号: 11 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1080/03004430.2012.746969

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中・高生の家庭科における「幼児とのふれ合い体験」を含む保育学習の効果:幼児への関心・イメージ・知識・共感的応答性の変化とその関連2012

    • 著者名/発表者名
      岡野雅子,伊藤葉子,倉持清美,金田利子
    • 雑誌名

      日本家政学会誌

      巻: 63(4) ページ: 611-622

    • NAID

      130004774078

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学生の食生活の実態とその関連要因2012

    • 著者名/発表者名
      岡田みゆき, 土岐圭佑
    • 雑誌名

      日本教科教育学会誌

      巻: 35(2) ページ: 91-98

    • NAID

      110009844852

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Childcare and Pre-parenting Educational Programs in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ito
    • 学会等名
      IFHE Council 2014
    • 発表場所
      Brescia University College (London, Canada)
    • 年月日
      2014-07-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Local governments' support for fathering in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ito, Miyuki Okada, Mariko Ichimi
    • 学会等名
      17th Biennial International Congress of ARAHE
    • 発表場所
      National Institution of Education, Singapore
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ESD curriculum focusing on caring education for K-122013

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ito, Ikuyo Kamano, Setsuko Nakayama
    • 学会等名
      17th Biennial International Congress of ARAHE
    • 発表場所
      National Institution of Education, Singapore
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] What did we learn from the 3-11 disaster and how do we need to reconsider a suatainable life?

    • 著者名/発表者名
      Midori Otak, Michio Niyano, Kei Sasai, Kuniko Sugiyama, Yoko Ito, Noriko Arai
    • 学会等名
      Interanational Federation for Home EconoomicsXXIIWorld Congress
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム教育と福祉のコラボレーション:第1報告 OECDの動

    • 著者名/発表者名
      一見真理子
    • 学会等名
      第13回日本子ども家庭福祉学会全国大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 保育と家庭科:中高生の保育実習を考える2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤葉子(編集:金田利子 草野篤子 林薫 松本園子)
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      ななみ書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 子どもの発達と保育 指導書2014

    • 著者名/発表者名
      岡田みゆき
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      教育図書
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 子どもの発達と保育2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤葉子 秋田喜代美
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      教育図書
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Creative Home Economics Futures: The next 100 years2012

    • 著者名/発表者名
      Midori Otak, Michio Niyano, Kei Sasai, Kuniko Sugiyama, Yoko Ito, Noriko Arai
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      Australian Academic Press
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 人と生活2012

    • 著者名/発表者名
      片山倫子, 渋川祥子, 工藤由貴子, 田畑泉, 塚原典子, 小川宣子, 池田駿介, 武藤安子, 伊藤葉子, 岡林正和, 天野晴子, 西村隆男, 戒能民江, 西島基弘, 多屋淑子, 都築和代, 沖田冨美子
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      建帛社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi