• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

障害者・要介護高齢者向け健康体操の参加者、介護者、および地域社会への影響

研究課題

研究課題/領域番号 24500902
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生活科学一般
研究機関首都大学東京

研究代表者

山田 拓実  首都大学東京, 人間健康科学研究科, 教授 (30315759)

研究分担者 藺牟田 洋美  首都大学東京, 人間健康科学研究科, 准教授 (60250916)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2014年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード誤嚥性肺炎 / 健康増進 / HRQOL / ピークフロー / SF-8 / QOL / 健康作り / 肺炎予防 / 外出行動 / 地域社会参加
研究成果の概要

個々の障害者・要介護者が日常生活の中で自分の健康を意識し,自ら積極的に健康を維持・増進しようとする取組みは極めて不十分である。主に肺炎予防のための呼吸機能の維持・向上を目的とした10分間の障害者・要介護者向け健康体操を開発した。体操参加者の呼吸機能検査を含む身体機能と健康関連QOLの特性および体操参加効果について報告する。HRQOLでは,SF-8のすべての8項目でWC利用者と歩行可能者で差が無かった。WC群の呼吸機能の測定値は低値であった。体操参加1年後の測定では,ピークフロー値、%ピークフローは有意に増加していた。これらは誤嚥性肺炎予防と関連する咳嗽力(強く咳をする能力)を表す指標である。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] 荒川ばん座位体操の普及に向けて 体操参加者別の体操参加効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      山田拓実,藺牟田洋美
    • 学会等名
      74回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール、長崎県長崎市
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 荒川ばん座位体操の普及に向けて 健康関連QOL SF-8からみた体操の効果2015

    • 著者名/発表者名
      藺牟田洋美,山田拓実
    • 学会等名
      74回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール、長崎県長崎市
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Development of the health promotion exercise for the physically handicapped person and participant's pulmonary function.2015

    • 著者名/発表者名
      Takumi Yamada, Hiromi Imuta
    • 学会等名
      9th World Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2015-06-19 – 2015-06-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 荒川ばん座位体操の参加者のSF-8からみた身体・精神的健康2015

    • 著者名/発表者名
      藺牟田 洋美, 山田 拓実
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学(文京区、東京)
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 荒川ばん座位体操の普及に向けて 参加者の呼吸機能について2014

    • 著者名/発表者名
      山田 拓実, 藺牟田 洋美
    • 学会等名
      73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(宇都宮、栃木)
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 荒川ばん座位体操の普及に向けて 体操がもたらす主観的効果2014

    • 著者名/発表者名
      藺牟田 洋美, 山田 拓実
    • 学会等名
      73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(宇都宮、栃木)
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi