• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域特性からみる婚姻・出産行動の変容とその要因-1999年調査の追跡を通して-

研究課題

研究課題/領域番号 24500903
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生活科学一般
研究機関福山市立大学

研究代表者

正保 正惠  福山市立大学, 教育学部, 教授 (00249583)

研究分担者 山下 美紀  ノートルダム清心女子大学, 文学部, 教授 (40289187)
中岡 泰子  四国大学, 生活科学部, 教授 (80248319)
黒川 衣代  鳴門教育大学, 自然・生活系教育部, 教授 (80300375)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード子育て支援 / 中国四国地域 / 高出生市町 / 育児不安 / 家族支援 / 夫の長時間労働の緩和 / 職場の子育て支援 / 中国・四国地区高出生市町 / 子育てサポート環境 / 行政サポート / 家族・親族 / 職場 / 地域社会 / 地域特性 / 中国・四国地域 / 子育て環境 / 出生動向 / 家族支援モデル
研究成果の概要

中国・四国地域内の県レベルでの出生率の推移を比較し、高レベルの県、中レベルの県を選定した。高出生の市町の行政担当者にヒアリング調査を行った。行政職員が課題と感じ,3法の浸透によって解決が図られるとは限らない問題には,大きくわけて育児不安や虐待をしてしまう親への対応,コミュニティで子育てをする親を見守るような気運の醸成という2つの課題がある。次に、子育て中の家庭に対してアンケート調査を行い,実態を明らかにした。結果は、親との同居は少ないが近居が多く,困った時に得られる支援は,母方の親から高い。職場環境では、夫の長時間労働の緩和や育児休暇への満足度は低く,職場の子育て支援の充実がもとめられる。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 地域特性からみる子育て世帯への支援体制と家政学の役割―中国・四国地区における2013年行政インタビューを通して―2014

    • 著者名/発表者名
      正保正惠 山下美紀 中岡泰子
    • 雑誌名

      日本家政学会家政学原論研究

      巻: 48 ページ: 2-12

    • NAID

      110010000617

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 地域特性と出生動向に関する一考察 ―1990年代から現代にいたる子育て環境の変容―2014

    • 著者名/発表者名
      山下美紀・中岡泰子・正保正惠
    • 雑誌名

      ノートルダム女子大学紀要

      巻: vol.38 No.1(通巻第49号)2 ページ: 115-127

    • NAID

      120006373702

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地方都市における既存ネットワークの活用と新しいネットワークへの展開 ―岡山市・福山市の子育て支援を中心として―2013

    • 著者名/発表者名
      正保正惠
    • 雑誌名

      家族関係学

      巻: No.32 ページ: 17-28

    • NAID

      130007855933

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 中国・四国地域における 高出生市町の行政サポート体制の実態2014

    • 著者名/発表者名
      正保正惠・中岡泰子・山下美紀
    • 学会等名
      日本家政学会中国四国地区第61回大会
    • 発表場所
      広島女学院大学
    • 年月日
      2014-10-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 中国・四国地域における高出生市町の子育てサポート環境-家族・親族,職場,地域社会を中心として2014

    • 著者名/発表者名
      中岡泰子・山下美紀・正保正惠
    • 学会等名
      日本家政学会中国四国地区第61回大会
    • 発表場所
      広島女学院大学
    • 年月日
      2014-10-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 子ども・子育て3法時代における合計特殊出生率回復への戦略-中国・四国地域1999年調査との関連から-2013

    • 著者名/発表者名
      正保正惠 山下美紀 中岡泰子 黒川衣代
    • 学会等名
      日本家政学会第65回全国大会
    • 発表場所
      昭和女子大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 子ども・子育て3法時代における合計特殊出生率回復への戦略 ─中国・四国地域1999年調査との関連から─

    • 著者名/発表者名
      正保正惠・山下美紀・中岡泰子
    • 学会等名
      日本家政学会全国大会
    • 発表場所
      昭和女子大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域特性からみる出産行動の変容とその要因(その1)-A県3市町における聞き取り調査から

    • 著者名/発表者名
      中岡泰子・山下美紀・正保正惠
    • 学会等名
      日本家政学会中国四国地区会
    • 発表場所
      香川大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi