• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

災害復興に挑む過疎地域の高齢者の主体的な生の全うを支援する生活環境モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 24500913
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生活科学一般
研究機関園田学園女子大学

研究代表者

野呂 千鶴子  園田学園女子大学, 健康科学部, 教授 (20453079)

研究分担者 日比野 直子  岐阜県立看護大学, 講師 (30340227)
城 仁士  神戸大学大学院, 人間発達環境学研究科, 教授 (40145214)
中村 陽子  園田学園女子大学, 健康科学部, 教授 (00341040)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード主体的な生の全う / 災害復興 / 高齢者 / 医療過疎地域 / 住み慣れた地域 / 生活環境 / 地域包括ケア / 生活環境条件 / 集落帰属意識 / 生活環境再生ニーズ
研究成果の概要

本研究は、被災高齢者を支援した住民・保健医療福祉専門職・行政職の被災経験を通して、住み慣れた過疎地域で高齢者が生を全うするための生活環境条件を解明することを目的とした。豪雨・豪雪・地震により甚大な被害を受けた国内3カ所の過疎地域で、支援者を対象とした面接調査を実施した結果、以下の6項目の生活環境条件を抽出した。①自立期間の延長、認知症予防の重要性②経済面での備え③小さい頃から自分は自分で守る意識醸成の防災教育④身近な医療と介護保険サービスの有効活用⑤自治会の後継者の育成⑥住民主体の地域完結型暮らしの検討。
これらの実現に向けて、高齢者と支援者による中長期戦略を検討する必要性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 地域包括ケアシステム導入に関する活動分析-その4-2015

    • 著者名/発表者名
      城仁士、彭亜楠、藤原義章、岡田修一、近藤徳彦、井上真理
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要

      巻: 第8巻第2号 ページ: 131-135

    • NAID

      110009889702

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 地域包括ケアシステム導入に関する活動分析-その3-2014

    • 著者名/発表者名
      城仁士、彭亜楠、藤原義章、岡田修一、近藤徳彦、井上真理
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要

      巻: 第8巻第1号 ページ: 135-140

    • NAID

      110009839920

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analysis's of Challenging Issues Related to and an Accepting Attitude toward Habilitation from the Viewpoint of Mothers Living in an Underpopulated Community2014

    • 著者名/発表者名
      Naoko Hibino, Nobuko Matsuda, Chizuko Noro
    • 雑誌名

      Bulletin of Health Sciences Kobe

      巻: 30 ページ: 55-75

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地域包括ケアシステム導入に関する活動分析ーその2ー2014

    • 著者名/発表者名
      城仁士、 彭亜楠、藤原義章、岡田 修一、近藤 徳彦、井上 真理
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要

      巻: 第7巻第2号 ページ: 133-138

    • NAID

      110009784610

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 一般在宅高齢者における筋力トレーニングの認識と主観的必要性との関連2013

    • 著者名/発表者名
      肥後梨恵子、城仁士
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要

      巻: 第7巻1号 ページ: 153-158

    • NAID

      110009632663

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 介護職員の介護ストレスに関する日中比較研究2013

    • 著者名/発表者名
      王静、城仁士
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要

      巻: 第7巻1号 ページ: 159-165

    • NAID

      110009632664

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Community leaders’ views of disaster-relief activities as providers of support in the event of a disaster2015

    • 著者名/発表者名
      Chizuko Noro, Naoko Hibino
    • 学会等名
      18th EAFONS
    • 発表場所
      Taipei Taiwan
    • 年月日
      2015-02-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Mothers’ accepting attitudes towards the care and educational support provided for their children with disabilities in an underpopulated area2015

    • 著者名/発表者名
      Naoko Hibino, Chizuko Noro
    • 学会等名
      18th EAFONS
    • 発表場所
      Taipei Taiwan
    • 年月日
      2015-02-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 福祉職が捉える過疎地域の高齢者が住み慣れた地域で主体的に生を全うするための生活環境条件2014

    • 著者名/発表者名
      野呂千鶴子、日比野直子、中村陽子
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 地域包括ケアシステム導入に関する活動分析2014

    • 著者名/発表者名
      彭亜楠、城 仁士
    • 学会等名
      第126回関西心理学会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 災害復興に挑む過疎地域の高齢者が主体的に生を全うするための生活環境条件 第1報2014

    • 著者名/発表者名
      野呂千鶴子、日比野直子
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県宇都宮市
    • 年月日
      2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 災害復興に挑む過疎地域の高齢者が主体的に生を全うするための生活環境条件 第2報2014

    • 著者名/発表者名
      日比野直子、野呂千鶴子
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県宇都宮市
    • 年月日
      2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 過疎地域に住む療育が必要な子どもの母親と療育職員が捉える困難さについての分析2014

    • 著者名/発表者名
      日比野直子、松田宣子、野呂千鶴子
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 希求する保健医療に対する過疎地域住民の思い 第1報

    • 著者名/発表者名
      日比野直子、野呂千鶴子、足立基、松田宣子、鳥居久美子、宮澤佳永、加藤葉子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 希求する保健医療に対する過疎地域住民の思い 第2報

    • 著者名/発表者名
      野呂千鶴子、日比野直子、足立基、松田宣子、鳥居久美子、宮澤佳永、加藤葉子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 希求する保健医療に対する過疎地域住民の思い 第3報

    • 著者名/発表者名
      足立基、野呂千鶴子、日比野直子、松田宣子、鳥居久美子、宮澤佳永、加藤葉子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 災害復興支援者が捉える過疎地域の高齢者が主体的に生を全うするための生活環境条件

    • 著者名/発表者名
      野呂千鶴子、日比野直子、中村陽子
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市北区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 地域包括ケアシステム導入に関する活動分析ーケア24導入前1年と導入後2年間の歩みー2014

    • 著者名/発表者名
      ケア24(社会福祉法人成光苑、神戸大学大学院人間発達環境学研究科)
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      ケア24(社会福祉法人成光苑、神戸大学大学院人間発達環境学研究科)
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi