• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト血管内皮細胞の酸化障害に対する葉酸および葉酸含有食品の効果

研究課題

研究課題/領域番号 24500956
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関同志社女子大学

研究代表者

村上 恵  同志社女子大学, 生活科学部, 准教授 (80340769)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード葉酸 / 抗酸化性 / 血栓溶解性 / ヒトさい帯静脈血管内皮細胞 / アスパラガス / ビタミンB12 / 過酸化水素 / Huvec / 細胞生存率 / 血管内皮細胞
研究成果の概要

葉酸の抗酸化性について、葉酸標品だけでなく、食品中に含まれる葉酸についても抗酸化性を有することが明らかにした。また、その抗酸化性は血管内皮細胞の過酸化水素障害に対しても弱いながら発揮される可能性が示唆された。
さらに脳卒中予防の観点から、血栓モデルであるフィブリンプレート法を用いて葉酸の血栓溶解性を検討し、葉酸標品では血栓溶解性は認められないが、アスパラガスから抽出した葉酸には溶解性がみられ、食品中に含まれる葉酸には血栓に対して何らかの作用を示す可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013 その他

すべて 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 食品中に含まれる葉酸のラジカル捕捉活性測定の検討2013

    • 著者名/発表者名
      村上 恵
    • 学会等名
      日本調理科学会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 研究者データベース

    • URL

      http://research-db.dwc.doshisha.ac.jp/rd/html/japanese/researchersHtml/3041/3041_Researcher.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi