• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

担子菌の発酵能による機能性大豆の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24500960
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関武庫川女子大学

研究代表者

松井 徳光  武庫川女子大学, 生活環境学部, 教授 (20211807)

研究分担者 田畑 麻里子  武庫川女子大学, 生活環境学部, 助教 (90435321)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード担子菌 / 発酵食品 / 機能性食品 / 黒大豆 / 大豆 / 味噌 / エクオール / イソフラボン / 国際情報交換
研究成果の概要

ヤマブシタケは小さめの粒度、シイタケは大きめの粒度で、生理活性やイソフラボン濃度、核酸濃度が高くなることが判明した。また、マウスを用い発酵黒大豆が安全であることを明らかにした。発酵することで新たな機能性が付加され、また、スエヒロタケにおいて抗酸化活性が著しく高値を示す味噌を作成することができた。さらに、アレルゲンタンパク質の低下も観察され、機能性を有する黒大豆味噌の試作に成功した。
スエヒロタケで発酵させた発酵黒大豆中に、エクオールを検出することができた。つまり、腸内の乳酸菌でなければ作ることができないと考えられてきたエクオールを、担子菌発酵で製造することの可能性を示唆した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件) 学会発表 (27件) (うち招待講演 8件) 図書 (6件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] ヨーグルトへのきのこ麹の添加効果2015

    • 著者名/発表者名
      西田菜津美、鮫島由香、田畑麻里子、松井徳光
    • 雑誌名

      日本きのこ学会、日本きのこ学会誌、23(2)

      巻: 23 ページ: 80-84

    • NAID

      110010041450

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] スエヒロタケの発酵能による昆布および鰹節だしがらを用いた調味料素材の開発2014

    • 著者名/発表者名
      梶野美紀、田畑麻里子、松井徳光
    • 雑誌名

      日本きのこ学会誌

      巻: 22 ページ: 69-73

    • NAID

      110009863112

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スエヒロタケを利用した血合粉だしがらからのヘム鉄素材の開発2014

    • 著者名/発表者名
      梶野美紀、田畑麻里子、松井徳光
    • 雑誌名

      日本きのこ学会誌

      巻: 22 ページ: 86-89

    • NAID

      110009863115

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] きのこの発酵能による機能性食品の開発2013

    • 著者名/発表者名
      松井 徳光
    • 雑誌名

      食品と開発

      巻: 48 ページ: 11-13

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] きのこを用いた発酵食品2013

    • 著者名/発表者名
      松井 徳光
    • 雑誌名

      日本きのこ学会 NL

      巻: 6 ページ: 10-11

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] スエヒロタケ菌糸体によるエルゴチオネイン高生産培養法の確立2016

    • 著者名/発表者名
      鮫島由香、松井徳光
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] スエヒロタケ菌糸体によるエルゴチオネインの生産2015

    • 著者名/発表者名
      鮫島由香、松井徳光
    • 学会等名
      日本きのこ学会第19回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨木県つくば市)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 発酵食品を学ぶ 関西が造りあげた発酵食品 ~その歴史と健康~2015

    • 著者名/発表者名
      松井徳光
    • 学会等名
      特定非営利活動法人 大阪府高齢者大学校
    • 発表場所
      特定非営利活動法人大阪府高齢者大学校(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-01-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 発酵食品の世界~その歴史と効用~2014

    • 著者名/発表者名
      松井徳光
    • 学会等名
      たかしま発酵食文化カレッジ
    • 発表場所
      ふじきのホール(滋賀県・高島市安曇川町)
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 担子菌の発酵能を利用した機能性ワインの開発2014

    • 著者名/発表者名
      中川綾音、寺前友美子、鮫島由香、田畑麻里子、松井徳光
    • 学会等名
      日本きのこ学会25周年記念大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 担子菌の発酵能による機能性おから味噌の開発2014

    • 著者名/発表者名
      植田愛美、鮫島由香、田畑麻里子、松井徳光
    • 学会等名
      日本きのこ学会25周年記念大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 担子菌の発酵能による機能性醤油様調味料の開発2014

    • 著者名/発表者名
      十倉実咲、阪本愛美、鮫島由香、田畑麻里子、松井徳光
    • 学会等名
      日本きのこ学会25周年記念大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 担子菌の発酵能による機能性後発酵茶の開発2014

    • 著者名/発表者名
      鮫島由香、鈴木扶沙子、田畑麻里子、松井徳光
    • 学会等名
      日本きのこ学会25周年記念大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 担子菌の発酵能によるチロシナーゼ阻害剤のスクリーニング2014

    • 著者名/発表者名
      山口真奈、鈴木扶沙子、鮫島由香、田畑麻里子、杉田征彦、松井徳光
    • 学会等名
      日本きのこ学会25周年記念大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗酸化物質エルゴチオネインの高生産担子菌のスクリーニングおよび生産方法の研究2014

    • 著者名/発表者名
      鮫島由香、松井徳光
    • 学会等名
      日本きのこ学会25周年記念大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 担子菌の発酵能による機能性黒大豆味噌の開発2014

    • 著者名/発表者名
      海堀円香、浅野睦美、鮫島由香、田畑麻里子、杉田征彦、松井徳光
    • 学会等名
      日本きのこ学会25周年記念大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 担子菌の発酵能によるきのこワインの開発および非還元SDS-PAGEと活性染色を用いた簡便な分子量測定法の確立2013

    • 著者名/発表者名
      松井徳光、久保田英博、居村真衣、寺前友美子、奥野久美子、藤生弘子、浅川篤、田畑麻里子
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 担子菌を用いた発酵梅製造法の確立2013

    • 著者名/発表者名
      西田奈津美、谷奈津樹、前川愛、田畑麻里子、松井徳光
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 担子菌の発酵能による昆布および鰹節だしがらの有効利用2013

    • 著者名/発表者名
      梶野美紀、田畑麻里子、小倉真紀、松井徳光
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 担子菌の発酵能を利用した酵母エキスの製造2013

    • 著者名/発表者名
      田畑麻里子、松井徳光
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 食からの健康維持2013

    • 著者名/発表者名
      松井徳光
    • 学会等名
      日本薬局協励会
    • 発表場所
      神戸北野プラザホテル
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マンネンタケの発酵能による機能性梅の開発2012

    • 著者名/発表者名
      西田奈津美、田畑麻里子、松井徳光
    • 学会等名
      日本きのこ学会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 担子菌の発酵能を利用した大豆を含有するウスターソースの製造2012

    • 著者名/発表者名
      田畑麻里子、只川南、松井徳光
    • 学会等名
      日本きのこ学会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] スエヒロタケの発酵能による昆布および鰹節だしがらの有効利用2012

    • 著者名/発表者名
      梶野美紀、田畑麻里子、松井徳光
    • 学会等名
      日本きのこ学会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 楽しく食べてダイエット2012

    • 著者名/発表者名
      松井徳光
    • 学会等名
      西宮市薬剤師会
    • 発表場所
      西宮市役所(兵庫)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マンネンタケを用いた発酵梅製造法の確立2012

    • 著者名/発表者名
      西田奈津美、田畑麻里子、谷奈津樹、前川愛、松井徳光
    • 学会等名
      日本栄養改善学会近畿支部学術総会
    • 発表場所
      武庫川女子大学(兵庫)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] スエヒロタケを用いた昆布および鰹節だしがら発酵調味料の開発2012

    • 著者名/発表者名
      梶野美紀、田畑麻里子、小倉真紀、松井徳光
    • 学会等名
      日本栄養改善学会近畿支部学術総会
    • 発表場所
      武庫川女子大学(兵庫)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 発酵食品を学ぶ 関西が造りあげた発酵食品

    • 著者名/発表者名
      松井 徳光
    • 学会等名
      特定非営利活動法人 大阪府高齢者大学校
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 発酵とは?さまざまな菌のチカラと発酵食品の魅力

    • 著者名/発表者名
      松井 徳光
    • 学会等名
      第6回全国発酵食品サミット in 高島
    • 発表場所
      滋賀県高島市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 担子菌の発酵能による機能性おから味噌の開発

    • 著者名/発表者名
      植田愛美、田畑麻里子、松井 徳光
    • 学会等名
      日本きのこ学会第17回大会
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 食からの健康維持

    • 著者名/発表者名
      松井 徳光
    • 学会等名
      日本薬局協励会兵庫西支部・兵庫東支部合同新年大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 発酵食品の不思議な世界

    • 著者名/発表者名
      松井 徳光
    • 学会等名
      キッチンから笑顔をつくる料理アカデミー in 武庫川女子大学
    • 発表場所
      兵庫県西宮市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] みその歩んできた道とこれから進む道2015

    • 著者名/発表者名
      松井徳光
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      月刊「食生活」編集部
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 日本が造り上げた本みりん2014

    • 著者名/発表者名
      松井徳光
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      月刊「食生活」編集部
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 「食生活」 寒天の今昔を探ってみよう2013

    • 著者名/発表者名
      松井 徳光
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      月刊「食生活」編集部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 「食生活」 麹とは何か2013

    • 著者名/発表者名
      松井 徳光
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      月刊「食生活」編集部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 「食生活」 醤油の歴史を探る2013

    • 著者名/発表者名
      松井 徳光
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      月刊「食生活」編集部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 「食生活」 酢と生活習慣病予防2013

    • 著者名/発表者名
      松井 徳光
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      月刊「食生活」編集部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] 担子菌培養食品2014

    • 発明者名
      松井徳光
    • 権利者名
      松井徳光
    • 産業財産権種類
      特許
    • 公開番号
      2014-121288
    • 出願年月日
      2014-07-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi