• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

劣化脂質による胆道がん発症機構とその制御に関する検討

研究課題

研究課題/領域番号 24500977
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関広島大学

研究代表者

田妻 進  広島大学, 大学病院, 教授 (80201614)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードBile / Bile duct / phospholipids / lysolecithin / apoposis / SASP / hepatolithiasis / 胆管 / リゾリン脂質 / 膵胆管合流異常 / 胆管癌 / アポトーシス / 炎症性サイトカイン / 細胞老化 / 劣化脂質 / リゾレシチン / Gタンパク共役型受容体 / 胆管上皮 / SASP
研究成果の概要

肥満などの生活習慣病と発がん(および癌死)の関連性が注目されている。本研究では変性脂質の胆道発がんへの関与を検討した。リソリン脂質は胆管上皮細胞のG2A発現を増加させるとともにアポトーシスを惹起した。さらにその変化は劣化脂肪酸の共存によりsynergisticに増強した。さらに、LPCは胆管上皮細胞に対し酸化ストレスを介して細胞老化を誘導し、SASP因子の産生により周囲の微小環境に影響を与えて発癌に寄与することが示された。以上より、肝内結石症、原発性硬化性胆管炎、膵胆管合流異常症では持続する胆道炎における胆汁脂質メディエーターの関与が胆道発がんに関与することが推察された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] Cholangiocyte senescence caused by lysophosphatidylcholine as a potential implication in carcinogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimizu R, Kanno K, Sugiyama A, Ohata H, Araki A, Kishikawa N, Kimura Y, Yamamoto H, Kodama M, Kihira K, Tazuma S.
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Sci.

      巻: 22 号: 9 ページ: 675-682

    • DOI

      10.1002/jhbp.256

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Classification of biliary tract cancers established by Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery: class FormattedString { value: 3<sup>rd</sup> english edition }2015

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M, Ohtsuka M, Miyakawa S, Nagino M, Yamamoto M, Kokudo N, Sano K, Endo I, Unno M, Chijiiwa K, Horiguchi A, Kinoshita H, Oka M, Kubota K, Sugiyama M, Uemoto S, Shimada M, Suzuki Y, Inui K, Tazuma S, Furuse J, Yanagisawa A, Nakanuma Y, Kijima H, Takada T.
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Sci.

      巻: 22 号: 3 ページ: 181

    • DOI

      10.1002/jhbp.211

    • URL

      https://localhost/en/publications/c1c0f571-2393-4f43-8e12-c2b601bf8d24

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Report on the 2013 national cholelithiasis survey in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Tazuma S, Kanno K, Kubota K, Tsuyuguchi T, Kamisawa T, Isayama H, Nakagohri T, Inui K; Academic Committee of the Japan Biliary Association.
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Sci.

      巻: 22 号: 5 ページ: 392-395

    • DOI

      10.1002/jhbp.206

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The mechanism of increased biliary lipid secretion in mice with genetic inactivation of bile salt export pump.2015

    • 著者名/発表者名
      Gooijert KE, Havinga R, Wolters H, Wang R, Ling V, Tazuma S, Verkade HJ.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol.

      巻: 308 号: 5 ページ: G450-G457

    • DOI

      10.1152/ajpgi.00391.2014

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clinical profiles of patients with primary sclerosing cholangitis in the elderly.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A, Tazuma S, Okazaki K, Tsubouchi H, Inui K, Takikawa H.
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Sci.

      巻: 22 号: 3 ページ: 230-236

    • DOI

      10.1002/jhbp.194

    • NAID

      40020403869

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clinical efficacy of intravenous doripenem in patients with acute biliary tract infection: a multicenter, randomized, controlled trial with imipenem/cilastatin as comparator.2014

    • 著者名/発表者名
      Tazuma S, Igarashi Y, Inui K, Ohara H, Tsuyuguchi T, Ryozawa S; The BTI Therapy Research Group
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: Epub ahead of print 号: 2 ページ: 221-229

    • DOI

      10.1007/s00535-014-0960-0

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nationwide survey for primary sclerosing cholangitis and IgG4-related sclerosing cholangitis in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A, Tazuma S, Okazaki K, Tsubouchi H, Inui K, Takikawa H.
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Sci.

      巻: 21 号: 1 ページ: 43-50

    • DOI

      10.1002/jhbp.50

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nutritional factors (nutritional aspects) in biliary disorders: bile acid and lipid metabolism in gallstone diseases and pancreaticobiliary maljunction.2014

    • 著者名/発表者名
      Tazuma S, Kanno K, Sugiyama A, Kishikawa N.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol.

      巻: Suppl 4: 号: S4 ページ: 103-107

    • DOI

      10.1111/jgh.12241

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Partial characterization of proapoptotic action of biliary deteriorated lipids on biliary epithelial cells in pancreaticobiliary diseases.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Sugiyama A, Otoshi K, Taogoshi T, Kimura Y, Kishikawa N, Kodama M, Kanno K, Kihira K, Tazuma S
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Sci

      巻: 21 号: 3 ページ: 212-218

    • DOI

      10.1002/jhbp.20

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of paraneoplastic syndrome mimicking adult Still's disease caused by rectal cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Kanno K, Egi H, Ohdan H, Tazuma S.
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc.

      巻: 61 号: 7 ページ: 1243-1245

    • DOI

      10.1111/jgs.12335

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diagnostic workup for fever of unknown origin: a multicenter collaborative retrospective study2013

    • 著者名/発表者名
      Naito T, Mizooka M, Mitsumoto F, Kanazawa K, Torikai K, Ohno S, Morita H, Ukimura A, Mishima N, Otsuka F, Ohyama Y, Nara N, Murakami K, Mashiba K, Akazawa K, Yamamoto K, Senda S, Yamanouchi M, Tazuma S, Hayashi J
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 20 号: 12 ページ: e003971-e003971

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2013-003971

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Management for pancreatolithiasis: a Japanese multicenter study.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Sugiyama M, Inui K, Igarashi Y, Ohara H, Tazuma S, Tsuji T, Miyakawa H, Atomi Y.
    • 雑誌名

      Pancreas.

      巻: 42 号: 4 ページ: 584-588

    • DOI

      10.1097/mpa.0b013e31827308c8

    • NAID

      10025227371

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retrospective cohort study of the incidence and risk of fever in elderly people living at home: a pragmatic aspect of home medical management in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Yokobayashi K, Matsushima M, Fujinuma Y, Tazuma S.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 13 号: 4 ページ: 887-893

    • DOI

      10.1111/ggi.12024

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased serum liver X receptor ligand oxysterols in patients with non-alcoholic fatty liver disease.2012

    • 著者名/発表者名
      Ikegami T, Hyogo H, Honda A, et al
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 47 号: 11 ページ: 1257-1266

    • DOI

      10.1007/s00535-012-0585-0

    • NAID

      10031126958

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical diagnostic criteria of IgG4-related sclerosing cholangitis 20122012

    • 著者名/発表者名
      Ohara H, Okazaki K, Tsubouchi H, Inui K, Kawa S, et al.
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Sci

      巻: 19 号: 5 ページ: 536

    • DOI

      10.1007/s00534-012-0521-y

    • NAID

      10031039385

    • URL

      https://localhost/en/publications/026a559c-19fa-4ee3-8a1e-4a2831b844b2

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Profibrotic effect of periostin through a positive feedback loop that amplifies and maintains the activation of hepatic stellate cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama A,Kanno K,Nishimichi N,Sumii S,Tazuma S.
    • 学会等名
      AGA
    • 発表場所
      Orlando(USA)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Hypertension enhances hepatic steatosis througt oxidative stress associated with down-regulated expressions of LXR and FXR :Implication to the future strategy for non-alcoholic fatty liver diseases(NAFLD) by nuclear receptor ligands2012

    • 著者名/発表者名
      S.Tazuma,T.Ikuta,K.Kanno,M.Nakashima,A.Sugiyama,N.Kishikawa,H.Kodama,M.Okamoto,Y.Kikuchi,S.Kushihta,K.Yokobayashi,M.Mizooka,T.Saeki,K.Arihiro
    • 学会等名
      Falk Symposium
    • 発表場所
      Austria
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Topic:Nutritional Factors(Nutritional Aspects)in Biliary Disorders:Bile Acid and Lipid Metabolism in Gallstone diseases and Pancreaticobiliary Maljunction2012

    • 著者名/発表者名
      Susumu Tazuma
    • 学会等名
      the 3rd APTC
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 胆と膵2013

    • 著者名/発表者名
      田妻進、菅野啓司、岸川暢介、小林知貴、酒見倫子、横林賢一、串畑重行、溝岡雅文、杉山晶子、大屋敏秀
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      医学図書出版株式会社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 胆道2013

    • 著者名/発表者名
      田中篤、田妻進、岡崎和一、坪内博仁、乾和郎、滝川一
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      杏林舎
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 臨床・病理胆道癌取扱い規約2013

    • 著者名/発表者名
      田妻進
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      金原出版株式会社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 胆と膵2013

    • 著者名/発表者名
      大屋敏秀、田妻進
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      医学図書出版株式会社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 肝臓専門医テキスト2013

    • 著者名/発表者名
      田妻進
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      株式会社南江堂
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 生活習慣病の薬物療法・治療薬を中心とする臨床医学誌2012

    • 著者名/発表者名
      田妻進
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      医学出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 日本消化器がん検診学会雑誌2012

    • 著者名/発表者名
      田妻進、三宅弘明
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      社団法人日本消化器がん検診学会
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi