研究課題
基盤研究(C)
非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)は、メタボリックシンドロームの肝臓における表現型であり、肥満や糖尿病を合併する患者が多い。さらに肝線維化の進展は、その病態を非アルコール性脂肪肝炎(NASH)へと悪化させる。本研究では、ゼラチン加水分解物(gelatin hydrolysate: GH)の摂取が四塩化炭素連続投与による慢性肝障害モデルラットの肝線維化を抑制すること、ならびにストレプトゾトシン投与による糖尿病モデルラットの血糖値上昇を抑制することを見出した。GHはメタボリックシンドロームや脂肪肝の進展を抑制する機能性成分として有効かもしれない。
すべて 2015 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)
アミノ酸研究(日本アミノ酸学会学会誌)
巻: 8 ページ: 101-106
Nutrients
巻: 5 ページ: 2276-2288
10.4137/nmi.s13668
Nutr Res.
巻: Vol. 32 号: 7 ページ: 522-529
10.1016/j.nutres.2012.06.007